
お出かけしようと言っていたものの、当日の朝まで行き先が定まらず・・・
直前まで協議の末、”東条湖 おもちゃ王国”へ向かう事になりました。
8:30頃 自宅を出発。
9:30頃 赤穂IC付近から、少々渋滞に。
11:00頃 ひょうご東条ICを降りる。
(自宅より163.2㌔走行 ・ 表示燃費27.1㎞/ℓ ・ 外気温22℃)
12:00頃 30分以上並んで、ようやく入場券を購入し”東条湖 おもちゃ王国”入場。
13:00頃 あまりの人の多さに、乗り物・アトラクション・食堂等々、長蛇の列!!
敷地内を一周し、早くも、おもちゃ王国を出ました。
14:00頃 ”寿司 ながさわ 三木店”で食事。
子供達は寿司の他、フルーツパフェを堪能していました。
16:00頃 急きょ決めた、”神戸ハーバーランド”に到着!!
(自宅より227.6㌔走行・表示燃費25.1㎞/ℓ・外気温25℃)
17:30頃 阪急の駐車場を出る。
20:40頃 三木SAで休憩。
(自宅より277.8㌔走行・表示燃費24.5㎞/ℓ・外気温17℃)
駐車場は満車、店内も食券を求める人で列になるなど、人であふれかえっていました)
21:20頃 竜野西SAで休憩。
(自宅より325.1㌔走行・表示燃費25.1㎞/ℓ・外気温16℃)
寝ていた息子がお腹がすいて目を覚ましたので、食べさせたりして、1時間程休憩。
0:16 ようやく、自宅へ到着。
走行距離426.6㌔、表示燃費は25.5㎞/ℓ とまずまずのエコ運転でした。
高速道路を7割程度利用しての燃費です。
到着時の外気温は夜中ということもあり、10℃ですが、心地よく感じられました。
子供達の喜ぶ姿も随所で見られ、満足して眠っていました。
Posted at 2011/05/05 12:04:31 | |
トラックバック(0) | 日記