• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

忘れられない一日(筑波でのできごと)

前回9月は大雨でドタキャンした筑波の走行会。
今回はちゃんと行ってきました。

ikeさんやジャックさん、rexさん、nagaZさんやnemo7さんら、SMPからも多くの参加者がいました。
(計20台近くのエントリー)


天気は時折晴れ間のある曇りといったところ。
気温がかなり低かったのと、すでにスリック化しつつあるタイヤでの走行だったためか、
練習2回のタイムは初走行時とほぼ同じ11秒台(20/23位・・・^^;;)。

この後に事態が大きく変わる。


なんと雨が降り始めたのだ!
それも最初はみぞれ混じり。その後大粒の雨・・・。


フォーミュラなみなさんは(1台を除き)タイムアタックをあきらめ、そうそうに退却準備。
それの手伝いで車を押していたら・・・後輪に轢かれました(^^;;;
しかも踵方向から・・・。

過去に経験のある嫌な痛みを覚えつつ、雨の中タイムアタック開始。


第1ヘアピンでヒールアンドトゥをしようと思ったら、痛みで踏めず、そのままシフトロックでハーフスピン。


右足でブレーキを踏むのを諦め、左足クラッチ&ブレーキのゆったり運転で周回して
戻ってきたら、なぜか周りの方から拍手と「おめでとう」の言葉が。(@_@)???

話を聞くとベストタイムだとか。


うそっ!

あのikeさんより上?そんなはずは・・・。
ラップ表をもらい、それが本当だと知る。



人生を通して初の一番高いお立ち台!



聞くとikeさんが走ってたときの方が雨が強かったとか。


が味方をしてくれたようです!


セブンでの雨天走行に慣れていて良かった~。


この日がこれだけ終わらず、帰り道で雹に遭いました・・・。

これは痛かった・・・。すぐにヘルメットを装着し、左足クラッチ&ブレーキで自宅へ。

でその顛末↓↓↓

足の甲を骨折、全治1ヶ月程度だそうですorz
松葉杖を提供されましたが、ギプスを少し改造して靴を履けるようにしましたw
医者に怒られるかな〜(^^;;

P.S. ヘアピン立ち上がりで若干リードしてたのに、1700SSに引き離されるの図。
ん~、もっとトルクが欲しい・・・。
ブログ一覧 | ケータハム | クルマ
Posted at 2012/12/02 16:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 16:42
おめでとうございま~す!

雨のつくばは怖そうですね。

今度お山であったらお話を聞かせて

くださいね。
コメントへの返答
2012年12月2日 17:36
最終と1コーナー以外はマージンも広いので、そう怖くはないかも?
まぁ、今回はスピード出てませんでしたが(^^;;
2012年12月2日 16:46
ボアアップして1.6にしましょう、ねっ、しましょう。

そのエンジンだったら、まだまだ回せる気持ちいいエンジン造れるから(ニコ
コメントへの返答
2012年12月2日 17:38
1.8まではいけるんですよね~(^^;;
でもやはり頭が軽いらしく、コーナーでは結構詰めることができます。
2012年12月2日 16:57
やりましたね~!

帰りは、すごく寒そう!!

足もいたそうで・・・
コメントへの返答
2012年12月2日 17:45
まさかの結果に本人が一番驚いています(^^;;

寒さはそうでもなかったんですが、痛かったw
2012年12月2日 17:13
おめでとうございます。*\(^o^)/*

でも痛そうですね。

お大事に。
コメントへの返答
2012年12月2日 17:46
ありがとうございます(*^_^*)

足の痛みは…慣れましたw
2012年12月2日 17:20
踵を轢かれてしまいましたか(*_*)

雨の中VXを抑えて優勝なんて、中島悟ばりのテクニックですね(@^^)/~~~
コメントへの返答
2012年12月2日 17:48
前輪と後輪の間にいましたからね~。
後ろから押せば良かった…。

タイムアタックは天気が味方してくれました^_^
2012年12月2日 17:22
やったね! おめでとう御座います
って 足、どうなっちゃったの?
良い様な、悪い様な、…お大事に〜!。
コメントへの返答
2012年12月2日 17:50
足の甲側の骨折です。
1ヶ月はかかるとかorz

ま、プラマイゼロってことでw
2012年12月2日 17:48
1.8になるとストロークもあげる必要がありますが、その際、アルミブロックではロングストロークの振動に耐えられずブロッグが歪んでしまうんですよ。

なので、本当に美味しいのは1.6で上まできれいに回るエンジンってのが一般的な見解みたいですよ。
コメントへの返答
2012年12月2日 17:52
間をとって1.7…というのは冗談として、Kエンジン、そうなんですね~。
確かに1.8は壊れやすいとは聞いたことがありますが。
2012年12月2日 17:55
優勝おめでとうございまぁ~す\(^o^)/

なるほど、怪我の原因はそういう事ですか?お大事にm(__)m
コメントへの返答
2012年12月2日 17:58
ありがとうございます(*^_^*)

フォーミュラのタイヤって堅いんですね(違
2012年12月2日 18:04
おめでとうございます!

サーキットも愉しそうですね~!!

怪我が大した事なければ良いのですが・・・。

って骨折・・。

お大事に。
コメントへの返答
2012年12月2日 18:09
ジムカーナとはまた別の楽しさがあります>サーキット
まだ3回目ですが…(^^;;

足は固定具を改造して靴を履けるようにしました。
これで一応松葉杖なしで歩けるように…。
医者に何か言われるかなー?(^^;;
2012年12月2日 18:21
おめでとうございます!

表彰台の真ん中 気持ち良さそう~!

足は大丈夫ですか・・・
コメントへの返答
2012年12月2日 18:30
むかーしジムカーナのビギナーズクラスで登って以来、
表彰台とは縁がありません(^^;;

今度は実力で登りたいものです(^O^)/
2012年12月2日 19:06
優勝おめでとうございます!

やっぱ悔しい(^_^;)

足お大事に
思いのほか重症だったのね

Nさんの動画もアップしてね(^.^)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:14
ありがとうございます(*^_^*)

ドライでは勝てる見込みがありませんので^^;、ウエットで勝てるように精進しますw

あ、Nさんのは日焼け隊にでも上げておきます。
2012年12月2日 20:04
1.4K乗ってたので分かります。

このバックストレートで大体抜かされるから
もっとパワーを~!と叫んでました。
(゜o゜)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:16
姿勢を低くしたり、体を前後に揺すっても効果ありませんでした(^^;;

手っ取り早いのはスーチャー?(^^;;
2012年12月2日 21:02
おめでとう!!!あなたは1.4K乗りの鏡です。

筑波を走る全国の1.4K乗り(俺だけか・・)に勇気と希望を与えてくれました。

コーナーで抜いてもストレートでぶっちぎられるのって辛いよね~。

私はアタックラップのin LAPで3回転スピン、そのままスポンジバリアへリアから激突してしまい、ラップ計測することもなく終わってしまいました(泣

是非、来年も参加お待ちしています!


コメントへの返答
2012年12月2日 22:20
なんと、そんなことがっ∑(゚Д゚)
もしかして赤旗はnagaZさん?!

体、お車は大丈夫でしたか?

来年も参戦させていただきます!
ドライでnakaZさんと同じタイムに行くまでにどれ位時間がかかるだろう…(^^;;
2012年12月2日 21:46
おめでとう♪ ( ̄▽ ̄)ノ
イケさんに勝ったのは優勝したことより自慢できますね (笑

足痛そうですね、、、
お大事に~
コメントへの返答
2012年12月2日 22:22
足の痛みはikeさんに勝ったことで吹っ飛びましたw
いや、まさかこんな結果になるとは(^^;;

次表彰台に登るのは何年後かな…w
2012年12月2日 22:30
つーか骨折していてよく走ったね!

まさか骨折した時だけ優勝なんて伝説が出来たりして^^;
コメントへの返答
2012年12月2日 22:39
逆にいつもより慎重に冷静に運転出来たからよかったのかも(^^;;

ウエットで熱くなってガツンとブレーキ踏んだり、アクセルをガバッと
開けるとスピンしますからね〜(^^;;
2012年12月3日 1:05
雨の中島か?笑
朝一に画像メールが来て、62の上の番号が誰なのか
わかりませんでした・・・
コメントへの返答
2012年12月3日 6:06
僕のは固定ゼッケンではありませんからw

いやー、今回は天気に助けられました(^O^)/
2012年12月4日 0:14
げろげろり~!!

 おめんとございます!!ワタシ,結局前日の打合せから仕事が続き,ここに参加できませんでした。
(今度は行けると思ってたんですけど,残念でございました。)

 いや,それにしても。身体を張ったプライズ,誠にめでたく!!
(ケガしてる今…ちゃーんすwww)


コメントへの返答
2012年12月4日 6:49
ありがとうございま〜す(^O^)/

雨の方がパワー差が出にくいので、次回も雨が良いかも?!(^^;;

プロフィール

「キメラがあらわれた! http://cvw.jp/b/994711/31791451/
何シテル?   12/03 20:38
11年間乗り継いだタイガーを手放し、ケータハム1.4Kを手に入れました。 他に足車として?ロータス エクセルSAなるものにも乗っています。 カメラ、アニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックにバイクを倒す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:31:51
ホンダ1300 アバウトな燃料計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 12:36:28
2012/04/29筑波 HFR第1戦参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 08:43:16

愛車一覧

トライアンフ ストリートスクランブラー トライアンフ ストリートスクランブラー
初大型。
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
タイガーからの乗り換え。車重は100キロ以上軽く、馬力は同じくらい。 燃費は良さそう…
その他 自転車 その他 自転車
総走行距離が5万キロ近い自転車。 過去に所有していたどの車よりも走行距離が多い(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたたみ自転車です。 Speed Driveという2段変速ギヤ内蔵モデル。 これのおか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation