• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎六のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

白いヤツ

今年のSMP全国オフは残念ながらエクセルでの参加と相成りました…(泣)
(オフ会終了後、その足で出張に行くことになってしまったのです)

天気、大丈夫そうだっただけに残念…。

そういや、エクセルすんごく汚かったな〜 (^^;;
Posted at 2013/08/30 12:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2013年07月16日 イイね!

海と旧車と山と

久々に連休になったので、このイベント参加ついでに海開きする大洗に前泊して行くことに。

大洗の海岸はどちらかというと家族連れがメイン?
曇天だったのと水がまだ冷たかったためか、海水浴客もそれほどいなく・・・。


そこで海水浴は昼過ぎくらいで切り上げ、

こんなところで食事したり


こんなものに乗艦したり


こんなものを見たり



ガンつけられたり

して土曜日は終了~。



翌日、翌々日のイベント(ツーリング)では


こんな車を見たり


こんな車をみたり(あれ、デジャブ?埼玉で似たようなセブンを見たような・・・)


こんな車に試乗させてもらったり(だいごんさん、ありがとうございます)


こんなところで食事したり


こんなところでお茶したりしました。

詳細は先人の方々のブログを参照~。
ここ
ここ
ここ


天気は晴れたり雨だったり曇ったり暑かったり寒かったりしましたが^^;;、充実した週末でした。
帰りの高速でウィンカーとハザードも付かなくなるトラブルに遭遇しつつも、無事に帰着です。
(周りの車ごめんなさい。合図なしで車線変更してました。ちなみにトラブルの原因はリレー抜け・・・)

knさん、ありがとうございます。





しかし昨日の高速渋滞はなかなか厳しかった・・・。自宅までの300キロで6時間かかりました。
行程の99%高速なのに。
Posted at 2013/07/16 21:09:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年03月24日 イイね!

MDI、おまえだったのか

うちのエクセルはここ2、3年、エンジンが温まるとアイドリングが不安定になる症状が発生していました。
症状が進むと信号待ちなどでエンジンストール。
駐車後の再起動でもアイドリングの不整脈に悩まされ・・・・。


で、ふと思い出す。

ん、2、3年前?
確かMDI取り付けたのそのぐらいだったような・・・。
そういえばエンジンが温まると、MDIが尋常でない熱を帯びていたような・・・。



はずしてみる。



さんざん走り回ってもストールせず。
エンジン再始動でも(若干は残っているが)不整脈発生せず。


え?これが原因?
確かにMDI絡みの不調は数件聞いたこともあるが・・・。

この2、3年の苦労ってorz


もうしばらくMDIなしで乗って様子をみてよう。
(MDIに電動ファンか何かをつけて熱を逃がしてあげれば症状は改善するのかしら?)
Posted at 2013/03/24 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2013年02月13日 イイね!

Lotus

Lots of trouble, usually serious.

Lotusは上記文章の省略だという話を昔どこかで聞いた。

過去にこんなことこんなことがあって放置していたわけですが、ついに先週(2/2)こんなような状況になりました(泣)



まぁ、ウォーターポンプのオーバーホールキットも手元にあるし、すぐに直るだろう♪
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
直らなかったorz

状況を聞くに。
・あのオーバーホールキット、エクセル用となっているけど、合わなかったよ Σ(°д°lll)
・ウォータポンプ以外にも何本かのホースにも亀裂が入っているね ΣΣ(°д°lll)
・タイミングベルトテンショナーのベアリングが崩壊しているよ。
 良く今までエンジン動いていたね ΣΣΣΣΣ(°д°lll)

さすがはロータス。さすがはイギリス(大泣)

部品は取り直すことに(今度は大丈夫だろうな・・・?)

しばらくはおとなしくしています~。


P.S. ご存知の方も多いと思いますが、大井松田へお越しの際には是非背景のパスタ屋へ!
   ウエスト乗りの方がやっておられます。オススメです。



その他写真

ベアリング部


ウォーターポンプ取付け部


取り外したウォーターポンプ
Posted at 2013/02/13 13:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2013年01月31日 イイね!

いつ作業すべきか

以前、このような状況になった我が家のエクセルですが、その後全く再発せず・・・。

まだまだ円が高かった頃に一応部品は購入しているのだが、はてさて、いつ交換しよう?
現象が再発してから?それとも予防交換?



あ、タイヤも交換しないとだわ・・・。
Posted at 2013/01/31 08:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「キメラがあらわれた! http://cvw.jp/b/994711/31791451/
何シテル?   12/03 20:38
11年間乗り継いだタイガーを手放し、ケータハム1.4Kを手に入れました。 他に足車として?ロータス エクセルSAなるものにも乗っています。 カメラ、アニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックにバイクを倒す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:31:51
ホンダ1300 アバウトな燃料計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 12:36:28
2012/04/29筑波 HFR第1戦参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 08:43:16

愛車一覧

トライアンフ ストリートスクランブラー トライアンフ ストリートスクランブラー
初大型。
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
タイガーからの乗り換え。車重は100キロ以上軽く、馬力は同じくらい。 燃費は良さそう…
その他 自転車 その他 自転車
総走行距離が5万キロ近い自転車。 過去に所有していたどの車よりも走行距離が多い(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたたみ自転車です。 Speed Driveという2段変速ギヤ内蔵モデル。 これのおか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation