• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎六のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

[今日の格言] 不要普及の外出はするべきではない

今朝、ちょっとした用事で箱根方面へロータスで行きました。
午前中に戻る予定が、大きな誤算が。

まず帰りの東名で大渋滞。
乗る時まで全く問題なかったのが、乗った途端に大渋滞!
厚木ICから横浜ICまで6時間かかりました…。

ちなみにエクセルはノーマルタイヤのFR。
いやー、緊張した(^_^;)
スリックと化したSタイヤでの高速雨天走行の時よりも緊張したw
アクセル踏んでもブレーキ踏んでも車が横向くんだもん。

しかし真の敵は高速を降りた後にありました。
まず家まで500メートル位のところでタイヤがスタック!
(上り坂の右折レーンでのスタック)

トランクに積んであった十字レンチやレジャーシート、ボロキレなどで30分位かけて突破。
家の駐車場は坂の上にあるので最初から諦め、近くの立体駐車場へ。
で、この駐車場の入り口で亀の子になりました(^_^;)

たまたま同じ駐車場に停めようとしていた工場関係者の方がスコップやらチェーンやら木材を持っていて、
彼らが協力してくれたおかげで無事に駐車場に停めることができました。

いやー、助かりましたo(^▽^)o
自分も他人が困っていたら助けようと常々思ってはいるのですが、自分の方が止まる可能性が高いので(^_^;)

何にせよ、助かりました。
Posted at 2013/01/14 22:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2012年06月26日 イイね!

ヤン車?いいえロータスです

先日伊豆の海岸線をエクセルで走っていた時のこと。
突如ヤン車特有の音(ワンボックスやVIP系にふっといマフラー付けた車特有の音)がすぐ背後で!

が、後ろはおろか前にも車は1台もおらず。
うん、自分の車だね。

停める場所もなかったので、しばらくボーボー言わせつつ目的地の駐車場へ。
覗き込んで見ると、右のマフラーがグラグラ(泣)
溶接されたところが腐食して折れた?
いずれにせよ応急処置のやりようもない場所。いいや、放置放置。


ついでに車をぐるっと一周。
あ、ヘッドライトが落ちてる(^^;;;
今度は逆側だ~。

こちらは簡単に治せるので、ささっと修理。


結局用事を済ませたあと、伊勢原のQまで100キロ以上(含む高速)の距離を走り、無事溶接をしてもらいましたとさ。
(走行中に落ちないかヒヤヒヤしましたが、時速100でも大丈夫でした)

あ、写真はありませんよ (ヾノ・∀・`)
Posted at 2012/06/26 12:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2012年04月01日 イイね!

似て非なる二台(4/1 SMCにて)

4/1、最近お邪魔しているSMCに参加してきました。

そこでたまたま似たような車が横に並んだのでパシャっと一枚。


意外と似ている?


車高や車長はほぼ一緒。車幅はFさんの方が若干ワイド。
でも値段は恐らく倍以上の差が(^^;;
中古だと数倍は違うでしょう( ´ ▽ ` )ノ



この角度だとF車様とオンボロータスで見た目の差はあまりない?



ボンネットの高さはほぼ一緒です。
片やミッドシップ、片やフロントエンジン。
エクセルがいかに無理してエンジンを搭載しているか分かります。



後ろ姿は全然違う。


でもこのF車様、帰りがけにエンジンがかからないという現象にあってました。
親近感を感じますw
Posted at 2012/04/05 21:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2012年03月31日 イイね!

目が、目が~(グロ注意?)

気が付いたら、エクセルの右フロントライトが落ちている!


ずれているように~見えますが、落ちて段差が結構あります。


ネジが落ちたのか、はたまた折れたのか…。
取り敢えず分解。
結局ネジが緩んでいるだけで、大事には至りませんでした。


このネジが緩んでいた。


ネジを締め直し、完了!
30分弱の簡単な作業でした。

ちゃんちゃん。










え?
グロ画像?



見たい?



それではど~ぞ~


目が、目が~


…失礼しましたー
Posted at 2012/04/04 20:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2012年01月15日 イイね!

25年目の別れ

とうとう別れることを決めました。
苦渋の決断だったんですが、これ以上一緒にやっていくことはできない。
そう判断し25年間も連れ添った彼女に別れを告げた。











え?










もちろんこいつらですよ。



新車時(25年前)から付いていただろうと思われるボンネット裏の遮熱材(上)と
破断したミッションケーブル(下)です。

ついに交換しました。
これで後25年は戦える!w



なんで「彼女」かというと英語だと車や船は「She」だからです(^^;;
「リアル」な「彼女」ができるのはいつのことやら・・・・(´・ω・`)

Posted at 2012/01/15 20:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「キメラがあらわれた! http://cvw.jp/b/994711/31791451/
何シテル?   12/03 20:38
11年間乗り継いだタイガーを手放し、ケータハム1.4Kを手に入れました。 他に足車として?ロータス エクセルSAなるものにも乗っています。 カメラ、アニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クイックにバイクを倒す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:31:51
ホンダ1300 アバウトな燃料計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 12:36:28
2012/04/29筑波 HFR第1戦参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 08:43:16

愛車一覧

トライアンフ ストリートスクランブラー トライアンフ ストリートスクランブラー
初大型。
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
タイガーからの乗り換え。車重は100キロ以上軽く、馬力は同じくらい。 燃費は良さそう…
その他 自転車 その他 自転車
総走行距離が5万キロ近い自転車。 過去に所有していたどの車よりも走行距離が多い(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたたみ自転車です。 Speed Driveという2段変速ギヤ内蔵モデル。 これのおか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation