• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎六のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

お厚いのがお好き?

何ヶ月も前からやろうと思いつつ、ずっと放置していた作業をやりました。
ボンネット裏の遮熱?遮音?材の張替えです。

経年変化でボロボロになっていたので交換を決意。



こんなもの、純正品である必要はないので、下記製品を使用。


合うサイズが無かったため、2種類買い、つなぎ合わせることに。

合わせて見た図。
両端と下側(画面では上側)が足りない・・・


切って切って大体の形状を合わせる。



んでボンネット裏に貼り、多少の整形。

ん~、まぁまぁかな?



こんだけ余りました。ドアの前張り・・・・ではなく、内張りにでも貼ろうか・・・。


純正品に比べ、厚さは3分の1くらいになりました。
が、純正はただのスポンジなのに対し、今回の製品はグラスウール。
生地の厚さがどれだけ影響するのか?これから検証です。

ちなみそこらを走った限りでは違いが分からなかったw

Posted at 2012/01/15 20:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2012年01月14日 イイね!

部品交換と車検



去年のミッションケーブル破断後、しばらくは代替品で凌いでいましたが、
正規品が届いたので車検ついでに交換を。
こんなパーツまで出て来るとは流石は英国!
(基本交換することのない?オートマの部品ですからね~)

これで後25年は交換しなくて済むはず…(^-^)/
Posted at 2012/01/14 11:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2011年12月12日 イイね!

出戻り

そいや、イギリス娘が戻って来ました(^ ^)
今はまだ暫定処置ですが…。

やっぱり屋根のある車は必要ね~。
セブンで深夜早朝は寒過ぎて…^^;
Posted at 2011/12/12 09:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2011年11月13日 イイね!

デジャブ・・・・?

本日、紅葉狩りのため、朝早めに出発。
友人を連れての旅の予定だったため、エクセルをチョイス。

で、天気も良く、快調な旅も終盤。
最後の目的地も行き、あとは帰宅の途につくだけ。

奥多摩湖から自宅へ戻る方向のくだり。
渋滞気味だったため、ニュートラルを利用して進んでいました。
(うちのエクセルはエンジンが熱を持つと、アイドリング時にエンストします。ATなのにw)

そんな中、事件は起きた。
前が大きく進んだので、ニュートラルからドライブへギヤチェンジしようとしたところ、
うご・・かない・・・・・だと?

シフトレバーにいくら力を入れてもビクともせず。
下りだったため、惰性で見通しの良さそうな所まで進む。
路肩は・・・・ない!
仕方ないので車体の3分の1程度を本線にはみ出して停車。

ん~。
困ったな。
さて、どうするかな?

シフトレバーをいじる。
感触がなくなった。
先ほどまではビクともしなかったシフトレバーがぐにゃぐにゃ。
そう、まるでイッた後のように。

ポクポクポク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チーン!
そうだ、積車を呼ぼうw



何か先週もどこかで積車が呼ばれていたような気がするw
しかも同じ保険会社だった気がする。
運搬費用や、交通費、代車(レンタカー代)についても、どこかで聞いた内容が電話口から流れてくる。

そういえばあの方はミッションのリンケージが砕けていたなぁ。
エクセルの主治医に電話。
「あ、エクセルはATでもリンケージを使用しているから、そこが砕けた可能性があるね」

まじっすか ∑( ̄ロ ̄|||



Posted at 2011/11/13 20:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2011年11月07日 イイね!

SMP東北オフ

SMP東北オフに参加してきました~。
(とは言いつつ、私はエクセルでの参加でしたがw)

自宅からギリギリ300キロ圏内のオフ会ということで、気軽に参加できました。
(これ以上距離があると、ちょっと躊躇します)

SMPのオフ会自体2回目、泊まりは初めてだったのですが、
非常に楽しい時間を過ごせました!

これも幹事様(knさん)とSMPの「濃い」面々のおかげです(ぉぃ
また参加したいな~(^o^)

ちなみに以下は車載動画の一部抜粋です。

<デジカメ(SONY DSC-TX5)の動画機能>


<同じ場所をGoPro(魚眼動画カメラ)で撮影>


<Sony DSC-TX5、暗闇>


<GoPro 同場所>


どちらも夜間は使い物になりませんね~。
あとやはり動画カメラの方が動画は滑らかです。
(デジカメの方が振動が多いのは設置場所の関係だと思います)
Posted at 2011/11/07 22:21:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「キメラがあらわれた! http://cvw.jp/b/994711/31791451/
何シテル?   12/03 20:38
11年間乗り継いだタイガーを手放し、ケータハム1.4Kを手に入れました。 他に足車として?ロータス エクセルSAなるものにも乗っています。 カメラ、アニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クイックにバイクを倒す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:31:51
ホンダ1300 アバウトな燃料計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 12:36:28
2012/04/29筑波 HFR第1戦参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 08:43:16

愛車一覧

トライアンフ ストリートスクランブラー トライアンフ ストリートスクランブラー
初大型。
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
タイガーからの乗り換え。車重は100キロ以上軽く、馬力は同じくらい。 燃費は良さそう…
その他 自転車 その他 自転車
総走行距離が5万キロ近い自転車。 過去に所有していたどの車よりも走行距離が多い(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたたみ自転車です。 Speed Driveという2段変速ギヤ内蔵モデル。 これのおか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation