先週末、東京の晴海埠頭に、新RFT座談会の為に行って来ました。
リンク:ブリジストン 新ランフラットタイヤ S001 RFT のレビュー ⇒●
朝7時新潟の上越を出発し、一路東京を目指します。
気温は、10~15℃だったかな ちょっと寒かったのですが、折角なのでオープン状態でGO!です。
高速の入り口 新井道の駅にて
時間経過と共に、曇り空が段々晴れてきました。
途中、某県ナンバーのセダンに絡まれ、楽しいドライブでしたが、疲れたのでインターで一息つきました。
この後、恐怖の昼間の首都高が待っているとは・・・この時予想していませんでした(T_T
首都高よ 9Km進むのに1.5時間とはどう言う事だい?
田舎者はこんなに混むなんて想像していません! ヘロヘロの状態で、やっと晴海に到着。
この時まだ12時 集合は13:30なので、少し早く着いてしまった様です。
じゃあお昼でも と、サークルKでお昼を買い、車の中でのんびり食べました。
(Z4に乗ってる癖にコンビニです 寂しいです おいしいの食べたいです でも、贅沢は敵です)
昼食を食べ、ドロドロになった車汚れを落としながら、次々に集まってくる皆さんと雑談を交わしました。
お互いに『はじめまして』 なんて挨拶していましたが、同じメーカーの車に乗ったみんから仲間 直ぐに打ち解けて話も盛り上がります。
そんな事をしている内に、スタッフの皆さんも来られて、取材が始まるそうです。
少し説明があった後、1台づつ撮影会を行うとの事。
最初に来られた方 どなたですか? (・ω・)ノ じゃあ、あらPさんから
Σ・・・先着順かい ぐぉぉ はずかしいいいいい
車をお立ち台に移動し、インタビューや写真撮影と進んで行きます(詳細は、大人の事情で割愛します)。
最後に全員の車集合の状態
写真はへたくそな自分ですが、気に入ったので大きいサイズでどうぞ!
これ⇒ ●
そう言うので有名なスポットらしく、なんだか遠くにコスプレイヤーが居ました。
珍しいので パシャ
その後、色々取材があり、日も暮れた頃解散となりました。
スタッフの方々、参加の皆さん、お疲れ様でした。 楽しい時間を有難う御座いました。
そしてまた混雑の首都高へ・・・・いや、ほんともう勘弁してください。
首都高を抜けたらドッと疲れが。
ゆっくり帰るついでに、エコ走行チャレンジしたところ、三芳⇒長野の入り口までの間で、16.9Km/ℓ達成。
色々ありましたが、楽しい1日でした。
おまけ
エコ走行 まったりの自分の真横で、覆面に捕まった某超有名エコカー様
ご愁傷様でした(-人-)
Posted at 2011/11/15 21:21:03 | |
トラックバック(0) | 日記