• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VANDALSのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

スープラを買った理由 ~その5~

では輸入車で、購入候補に挙がった車を羅列します。

・・・と、その前に言い訳書いてなかったですね。
自分は、ほぼ毎日通勤に車を使っているのですが、その経路が【距離は約12キロ、信号およそ80ヶ所、平均所要時間40分】かかるという悪条件なんですね。

だから、【その①】に書いたMTモード付ATとか、性能よりもルックス重視とかで選んだのです。
「そんな道こそエコカー乗れよ」なんて声も聞こえそうですが、そこはあえてのスポーツカーです。

では行きましょう!まずは個人的に大好きなアメ車!

◆アメリカ◆

①キャデラック エルドラド

セビルのようなセダンは”おじさま”になってしまいそうだが、エルドラドだと多少なりとも若者の雰囲気が出るのでは。「キャディに乗ってんだぜ!」って言いたい。笑

②ダッジ イントレピッド

別に知識をひけらかすなんてつもりは無いが、この車ご存じですか?
ケツもなかなかのイケメンですし、このルーフの低さ!イイネ!

チャージャー,チャレンジャー、マグナムは価格が高くて手が出ませんでした。

③シボレー エルカミーノ

名前もカッコイイし、何よりもこのサイドビュー!
顔は3代目が一番好きだけど価格が高い!5代目の悪顔だとお手頃です。

④シボレー カマロ

3rd&4thがお手頃価格ですね。コンバーチブルが素敵。

⑤シボレー モンテカルロ

なんやねん、このCピラー!珍しくて良いやんか!

⑥ポンティアック トランザム

ナイトライダーではなく、正にこの型が好きなんです。
しかもTバールーフ。昆虫の眼のようなテールも渋い!

⑦リンカーン マークⅧ

こんなデザイン他には無いですよね!しかも、ネオン管の入ったテールとか意味不明な装備まで付いてます。実は、一度試乗しました。ソファーみたいなシートでした。笑

⑧マーキュリー クーガー

「何の車に乗ってるの?」→「マーキュリー」→「???」となること間違いなし!
球数は非常に少ないモノの、実は格安かも!

⑨フォード サンダーバード

あんまりアメ車っぽくないデザインがマイナスポイントか!?
でもスポコンベースに使うと目立ちそう。

⑩フォード マスタング

5thは破格と言っていい程まで下落傾向。エレノアとかボスとか上を見たらキリがない車。沖縄でレンタカーしたが、期待していたほどドライバビリティが良くなかった。

⑪ビュイック リーガルクーペ

どこから見ても”極悪” 職質して下さいと言わんばかりのオーラが出てます。
これで5リッターV8なんて積んでるんだからよだれ出ますね。


あ、書ききれないですね。
とりあえずアメ車が好きなんです。
もちろんマッスルカーも大好きなんですが、300万円オーバーが当たり前のようになっているので当然手が出ません。

ところで、このブログって「スープラを買った理由」なんてタイトルですが、理由なんて何処にも書いてないですね。でも、今更なのでタイトルはそのままです。

私の好きな車一覧、備忘録です。笑
Posted at 2014/04/30 00:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

スープラを買った理由 ~その4~

需要が無くてもどんどん行きますよ~。

◆三菱◆

①エクリプス(スパイダー) D32/D38

スープラの次に好きな車。もしかするとスープラよりも好きな車なのかもしれない。
もちろんワイルドスピードに影響されてます。
ただただ、左ハンドルで毎日コインパーキングのゲートを通ることに不安を感じてしまいました。。。いつか乗りたい!

②エクリプススパイダー D53

先代のグラマラスなボディから一転、エレガントなスタイルに!それでも好き!
値段が落ちると、リアルに次の愛車候補です!

③アスパイア

もともとギャランのスラントノーズになった顔が好き。その顔のくせに、超マイナー車なこいつ!いやぁ痺れます。

④GTO

FTOだとちょっと迫力が足りないかな~。いや、GTOだと迫力どころか威圧感すらある。だが、そこが良い!!
良いタマに巡り会わなかっただけで、スープラと同時並行で探してました。
個人的にはリトラよりも最終型のが好き。

◆マツダ◆

①MX-6

ド級のマイナー車もここまでやるとカッコイイ!
やはり、自分の中にはどこかしら希少車で目立ちたいという思いがあります。

◆除外編◆

ここまで書いてみると、所謂スポーツカーと呼ばれる車が好きなのは一目瞭然なのだが、以下の車は自分の中のランキングに入ってこなかった。

①ランエボ&インプ
やっぱりラリーカーのイメージが強すぎ&車に興味のない人からしたら、普通の車で、タクシーとすら違いがないのではと言われた。。

②レクサス
まぁ、何というか自分の格には合わないです。
もう少し稼いで、年も重ねてからかな。

③RX-7
もちろん大好きな車なわけですが、セブンこそが自分の中でのトップオブピュアスポーツカーなんです。だからこそ「ATでも良いや」なんて言ってる自分が乗るべきではない車と思ったからです。

④RX-8
これは完全に自分の偏見ですが、エイトってセダンだよね!?って思ってしまいます。

まぁこんなところでしょうか。
ちなみに外国車編でまだまだ続きます。笑
Posted at 2014/04/28 23:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

スープラを買った理由 ~その3~

では、その3に突入です。
次に乗り換えるときの備忘録としても使えそうです。笑

◆日産◆

①シルビア 14後期

シルビア好きから言わせると、あんまり評価の高くないS14ですが、前後のバランスとかで個人的には好きな一台。ただ、やはり、張り出しエアロを付けたドリ車のイメージが強すぎて、自分にはやんちゃ過ぎな感じがしたので却下となりました。

②シルビア ヴァリエッタ

これはかなり欲しかった!ただ、一度試乗したモノが、ルーフからの異音が半端無く、雨漏りもするとのことだったので、車両本体+今後の修理代金を考えるとランク外に。

③フェアレディZ 32 2by2

ワイド&ローといえば個人的にはこの車!Tバールーフ標準なので今でも欲しい一台です。色は黄色が好きかな。
どこかで試乗してみたいな。

④フェアレディZ 33

歴代Zで一番好きなデザインはこれ!でも、2シーターだけだからなぁ。。。

⑤180SX

純正エアロ&ローダウンだけで綺麗に乗りたかったが、やはりドリ車のイメージが&探していた時期に条件に合う一台が見つからなかった。

⑥スカイライン 34GT-t

もちろんワイルドスピードに触発されています!
でも値段がね。。数年後かな。

⑦スカイライン 33

スカイラインGT-RやGT-Rは、値段が高いから候補に入ってないんじゃなくて、事実自分が一番好きなのは33なんです。
同意してくれる方いますかね?もちろん、GT-Rでも33が一番好きです。

とりあえず、今晩は日産のみ。
Posted at 2014/04/28 00:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

スープラを買った理由 ~その2~

では、誰も期待していない続編でございます。

まずは、買い換えるに当たって、自分が望んでいた点を書いておきます。

・2ドアクーペ
・おまけのような後部座席でも一応は4シーター
・サンルーフも欲しい
・外見がスポーツカー or スペシャリティカー
・街中では珍しい車
・2ペダルMT or MTモードのあるAT
・白!黒!ではなく、特徴のあるカラー
・何かしら迫力のある車(笑)
・現金一括で買える車(何円かは秘密)

※全て当てはまらなくてもOK!あくまでも希望していた点です。

ではでは、さっそく行きましょう!
当時、少しでも候補に挙がった車を列記。
そして、買うに至らなかった理由です。


◆トヨタ◆

①アルテッツァ

黄色のRS200はストライク!メーター周りがカッコイイ!
でも、タマ数の多さと、見た目が普通のセダンなので候補外に。。

②スプリンタートレノ AE111

スタイルは大好物!目力のあるヘッドライトがいいですね。
ちょっとコンパクトすぎるかな。

③セリカ ZZT231

TRDエアロを組むとカッコイイけど、リアのデザインが自分的には今一つ。

④86

とにかく値段が高い!!!

⑤30ソアラ

大好きなデザイン!テール周りも良い感じ!4リッターエンジンも痺れる!
実は最後の方まで候補に残っていた車。
結局はラグジーすぎる内装がスープラとの差になった。

⑥カムリソラーラ

ローンを組んででも買おうかと思っていた一台。希少さも最高!
テールは初代!フェイスは2代目が好き。


◆ホンダ◆

①インテグラ DC5後期

いかにもスポーツコンパクト!涙目が改善された後期モデルはナイス!
でもZZT231セリカのようなケツ上がりスタイルが自分にはマイナスだった。

②5thプレリュード

これがまた大好きなデザイン!ロングノーズ最高!
リアからの眺めもばっちし!
もう少し引き締まった顔してたら良かったのにな~。

③シビッククーペ

スポコン好きだと候補に入っちゃいますよね~。笑

④レジェンドクーペ

スポーティーさが足りないけど、この存在感好きですね~。
リアオーバーハングの長さもポイント。ただ、テールランプの形はセダンの方が好きかな。


というわけで、しょうもないブログにお付き合いいただきありがとうございます。
長くなりそうなので、続きは後日。
Posted at 2014/04/24 23:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

スープラを買った理由 ~その1~

なんとなく書いてみる。

まずは、「自分において車とは!?」



よく聞かれるんですよね。「車にお金かけてそう」とか「速いの?」とか。。
その時に、自分は決まってこう返答する。

「車ってファッションと同じだよ」って。

4つタイヤがある自走できる乗り物=車
どんな車に乗ろうとその人の自由。

性能よりも何よりも、車は多くの人の目に映る。
だから、ファッションと同じ。

服だって、ブランドなんて知らない人には見た目しか関係ない。

ユニクロだろうがルシアン・ペラフィネだろうが、TシャツはTシャツ。
分かる人にだけ違いが分かればよい。
ただ、世の中の大多数の人からは同じに見える。

そんなこんなで自分の車における考えの根底は「ファッションと同じ」
常にスポーティーな服を着ていたい。

ジャージやスーツは自分には似合わない。
ワンボックスやエコカーには乗りたいと感じない。
そう思っている。

他人や他車を批判してはいない。
楽だからジャージを選ぶ人もいるだろうし、常にスーツでシュっとしていたい人だっている。
選択することは自由だ。

マニュアルor オートマ!?
外見からは分からない。

スポーツカーでオートマ?
スポーティーに見えたらそれで良い。

性能を求める人?それも大賛成!
-スポーティーに見えるけど安い服。
-スポーティーかつ速乾性、そして体にフィットする服。
このような違いなのではないだろうか。

逆に、見た目には拘らない。
とにかく動きやすい服が欲しいんだ!
という人もいるだろう。

また、とにかく着れればよい。
コストパフォーマンスが重要だ。
という人もいるだろう。

千差万別。
このような見た目重視の考えを持っている自分は上辺だけの人間なのかもしれない。



結局何が言いたいのかあまり分かりません。
とりあえず、このような考えを持った奴がスープラを選んだ理由を次回から書いていくかもしれません。
Posted at 2014/04/14 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライト全交換+工賃プレゼント! http://cvw.jp/b/995429/47964828/
何シテル?   09/14 10:07
80スープラに乗ることになりました。 スープラ乗りの方々と交流していければと思っています。 そして、コペンを増車しました。 こちらもオーナーの皆様方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 01:14:46
ダミーローター取り付け ※追記あり※  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 20:44:11
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ901 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:44:32

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
どノーマルです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた可愛い奴
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
増車
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
原付二種でMTのバイクが欲しく購入 →通勤スペシャル(コペン)導入の為、乗る機会の激減 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation