• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAiZのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

気づけば半年くらい…

放置していましたね(^^;;


皆さん、お久しぶりです!

パジェロで楽しんでいますか??



僕も相変わらずパジェロで楽しんでいます。


さらっと近況を…










ちょっと遊び半分で、
33×12.5R15を、
無理矢理履かせてみました。









問題点。


操舵時にフロントフェンダー内側とバンパーのカドが干渉。


予想通りです(^^;;





解決策。


マッドガードを外し、インナーをカット、バンパーを若干前方へ。


無理してます(^^;;







悩み所。


ショップに行くたび、

「よっ、チョロQ!」

と言われるようになった(笑)



コンビニに入るとき等、段差でフェンダーに干渉し、

社外バフェンを破壊する。









結論。



デカすぎた!(笑)









仕方ないので、

Yオクに出品中です(笑)





何やってんだか、俺(笑)








仕事のこと。



10月末には愛知県民になります\(^o^)/



SAFとY川が俺を呼んでいる!!(笑)
Posted at 2013/09/15 01:28:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰してます。

みんカラ更新しないのー?

と、ジムニーの人から強く言われたので、

二ヶ月半ぶりに更新してみます。







◇ルーキー2号

・フォグランプHID化。
・タイミングベルト交換。100500km。
・ヘッドライトカバー装着。
・左前のマッドガードにくっついた氷の固まりを蹴って落とそうとしたら、ちょっと割れた。

現在加速不良と戦っています。

2000〜3000回転で息つきを起こして加速してくれません。

特に走行し始めなど、エンジンが冷えているときによくなります。

暖まってくると、たま〜になる程度で、元気に加速します。


ダイアグノーシスチェックは異常無し。

燃料フィルタ交換するも、直らず。

スロットル&ISCバルブ清掃、プラグ&ディスビ清掃、点火タイミング確認。

疑わしき箇所を一つずつ点検、交換している状況です。

長い戦いになりそうです。

PS.4インチブロックがヤフオクに!






◇弟号

エアコンコンプレッサが壊れています(エアコン使えない)

サーモスタット不良です(暖房が効かない)

つまり、夏暑く、冬寒い。

いつ直すんだべ?

でもエンジン絶好調!

加速力は我が家3台の中でダントツです。






◇ルーキー1号

・ブルバー装着。
・フォグランプHID化。

自分のと同じグレードなのに、こっちの方がパワーもトルクもあります。

不思議です。







◇DAiZ

※画像はイメージです。

まあそこそこ元気です。

1.5tのコープのトラック乗って、配達しています。

給料安いわりに、結構ハードです。

おかげさまで腰痛がひどいです。

休日はとっても暇です。

遊ぶ友達が居ないからね。

まあ、6年も愛知に居たからね。

結婚してたり、音信不通だったり、忘れられてたり。

なので土日は、

家にこもって音楽活動か、

外でパジェロの洗車か、

ショップRRAでだべってます。







ぶっちゃけ愛知の方が良かったわ!w
Posted at 2013/03/31 22:02:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

大変遅れましたが…

大変遅れましたが…あけましておめでとうございます(遅)

本年も宜しくお願いいたします。

※↑は我が家のプロドライバー(笑)




年末年始、色々あって更新をサボってました(^^;;

iMac君を起動するのも久々な気がします。






とにかく今シーズンは雪が多い!

手前:ルーキー1号(親) 奥:ルーキー2号(自分)

元旦から雪かきでした。

路肩の雪山は日に日に高くなり、運転しにくい状況になってきています。

排雪も追いついていません。

ここ数日は落ち着いてますが、また降るんだろうなぁ。





仕事の準備も大変でした。

事故歴を調べるからと、運転経歴証明書を発行したり、

自動車学校で運転適性検査をしたり…

なんだかんだで、今週からやっとトラックの講習が始まりました。


1.5tとはいえ、トラックを運転するのは初めてで、
予想以上の死角に少々ビビっています(^^;;

来週から、いよいよ配達見習いです。













余談ですが、



僕がドレスアップした弟のパジェロミニ、エントリーしてますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/01/11 22:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスイブです




皆さん、楽しんでいますか?

僕は何もしていません(笑)


家族でクリスマスケーキを食べたくらいです。

あと、わりと部屋にこもっています。



僕の音楽室です(笑)

昔から音楽が好きで、暇があれば何か弾いています。
上手くないですが(笑)

PS3より、楽器です。

愛知(アパート)ではなかなか弾けませんからね(^^;;




さて、今年は僕にとって、5年ぶりのホワイトクリスマスです!

やはりクリスマスは雪があってこそでしょう!

しかし、ちょっとホワイト過ぎるくらい降ってます(^^;;

明日はまた雪かきですね…




先日、ルーキー君の雪下ろし中に、やってしまいました。

ヘッドライト辺りの氷を、コンコン叩いたのですが、



バキ!←こんな漫画あったよね

( ´゚д゚`)アチャー


ベゼルの中古を探すとともに、
ヘッドライトディフレクターが欲しくなりました。

誰か情報ください。


更に


ルーフの雪下ろし中に、スノーブラシを落としてしまい、




マジ凹むわー(;´Д`)

同じ事をV45の時もやりました。

その時もボンネットでした。

皆さんも気をつけましょう。




あ、お仕事、決まりました!

1.5tのトラックドライバーです。

おそらく年明けからになるでしょう。
Posted at 2012/12/24 22:31:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

一段落しました( ´∀`)

一段落しました( ´∀`)北海道民に戻っただいずです。

やはり北海道は寒いですね。



ここ3日間は色々バタバタしていました…


使ってなかったマイルームの片付け。
そして引っ越し荷物の整理。
猫と遊んだり、
市役所で転入手続きをしたり、
ハローワークへ行ったり、
猫と遊んだり、
タイヤとドライブシャフトブーツ交換をしたり…



やっと一段落しました(;´∀`)





さて、実家には親が乗っているルーキー一号があります。



ルーキーSR-IIが二台!

なかなか無い光景です。

ここに弟が帰って来ると、
パジェロミニが追加されます。

パジェロ親子です(笑)



早速冬タイヤを買う為に、
以前からお世話になっているshop RRAへ行き、
タイヤ交換ついでにブーツの修理をしました。



油っこくて、結構大変そうです(^^;;

これからは冬なので、4Hで走りますが、
再発防止に、春に向けてマニュアルハブを探すことにします。


スタッドレスはジオランダーを購入。
初めてヨコハマを使います。

ホイールは中古のジャオスエクセルIIです。
倉庫の奥の方から掘り出しました(笑)
更に色々物色していると、イイ物を見つけました。



欲しかった、ランプステーです!

フロントがすっきりしていい感じになりました。

ブルバーは雪が降ると色々大変らしいです(^^;;


ブルバー欲しい方がいたら、お安く譲りますよ(^^)



ルーキー純正のサイドシルガードも一号から二号へ移植。

ファミリーカーな一号には、
アイバワークスのアルミステップを取り付けました。



久々に走る小樽市内は新鮮です(^^)
仕事を探しながら、
5年前との変化点探しもしたいところです。
Posted at 2012/11/14 16:46:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンキー50盗難! http://cvw.jp/b/995456/43633992/
何シテル?   01/12 20:28
四駆好きの道産子 6台乗り換えましたが、 今はパジェロで落ち着いています。 ていうかパジェロしか乗ってません。 パジェロバカ\(^o^)/ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ ルーキー君 (三菱 パジェロ)
[最新画像] ← ← ← ← 進化の過程 ← ← ← ← [購入時画像] ルーキー2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
近所のバイク屋で格安で売ってたので買ってみたw 昔から変わらないスタイルでシブい! ネ ...
カワサキ ヴェルシス250ツアラー カワサキ ヴェルシス250ツアラー
ツーリング快適車両 同車種と全然すれ違いませんw
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
バイク屋に中古の250と、新車の230を見比べに行っただけのはずなのに、2週間後に納車さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation