• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAiZのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ブリフェンルーキーのマニュアルは希少です!

DAiZは生きています。



こんばんは、ご無沙汰しております。

みなさん、おげんきですか?

ぼくは、げんきです。

ぱじぇろも、げんきです。




そして何と、



今年初のブログじゃないですか!(笑)



(爆)




はい、本題!


パジェロルーキー二台でプチオフをしてきました。




大あんまきで有名な藤田屋に集合。
(後で買わなきゃとここではまだ覚えていた)




クラッチ×2さん…2インチダウンルーキー

大豆…4インチアップルーキー


その差、わずか6インチ!!(笑)





これはスノーアスリートのフロントバンパーかな




同じサウンドがします(笑)




なんとビルシュタイン!




マニュアルです!




マルチロケーションメーターも一緒!


違いはマニュアルエアコンで、レカロシートではなかったので、ルーキーSR-1でしょうか。



撮影後、ランチタイムです。




極つ庵(ごっつあん)というお店で、つけ麺をいただきました!
たぶん人生二度目のつけ麺です(笑)


食べながら、この後どうするか話し合いました。
















やはりここへ来る事に(笑)

ダウンしているので少々心配でしたが、
大丈夫、問題ないです。


河川敷を散策して、メイン広場に付いた頃、






キタ――(゚∀゚)――!!




ジョリさん他ジムニーたちの果敢な特攻を見物ながら、ここで時間をつぶして解散しました。


クラッチクラッチさん、お疲れさまでした!
また遊びましょう(^^)


















あ、大あんまき…(^^;;
Posted at 2014/03/23 12:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2013年11月19日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎

MMF 2013 in 岡崎行ってきました!

参加台数800台だとか!?

今回で二度目の参加です。
前回は3年前かな?
岡崎で、パジェロミニで(^^)


スタッフの方々、関係者の方々、大変お疲れ様でした!
おかげで今回もとても楽しめました(^^)


画像は暇を見てアップしますね。

まずはお知らせまで。
Posted at 2013/11/19 07:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2012年11月08日 イイね!

パジェロ in サーキット

本日は、愛知での最後の思い出作りに、

鈴鹿サーキット(三重県ですが…)を攻めてきました!


というのも、

会社の先輩から、

『鈴鹿サーキット無料体験走行』

というのをやってるよーと聞き、

ノリと勢いで申し込み、

運良く定員15名の枠に入れた為、

参加することになりました!


オフロードばかりの日々から一転。

今回はオンロードです!





まあ、

当然ながら、

参加車両の大半は、

レガシイとか、

RX8とか、

スポーツ系なわけで。


そんな中に、




パジェロです(笑)



後ろの光岡「ラセード」もかなり目立っています!


結局RVでの参加は僕だけです(笑)

まあパジェロ馬鹿ですからね。

仕方ないです。





ぶおーーーーん!!(Bスペックの音)

撮影:あーるさん





パジェロだぜーーーー!!(心の叫び)

撮影:あーるさん


西ストレートで125km/hが限界でした…
パワー不足です(;´∀`)
登り坂に弱い…

車高は40mm上がってますが、
サスが固めの設定なので、
ロールはかなり抑えられている感じで安定していました。
やっぱジオラマデバイス最高(^^)

しかし、案の定MTタイヤはオンでのグリップ力がいまいちで、
オーバーステア気味になっていました。
ロードノイズは最強です(笑)
ATタイヤに交換を検討しています。


今回実際にサーキットを走ってみて、
パジェロ(ルーキー君)の新たな特性を、
身をもって実感する事が出来たと思います!
良い経験をしました(^^)


さて、明日は片付け最終日、
明後日は出発日です。





ドライブシャフトブーツ(内側)が逝きました(;´Д`)
こっちでの修理は間に合わないので、
地元に戻ったら、即入院です。
Posted at 2012/11/08 00:34:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

連撃

日付は変わりましたが、

21日の日記です。


名古屋から友人が来て、

ちょろっとクルマいじりをして、

お昼を一緒にたべて…


Y川へ行きました(爆)






バイクと80が居ましたが、

川渡りに行って戻って来たら、

貸し切り状態に。




この後、ジョリ夫さんも合流!(笑)





居合わせたジムニー仲間と一緒に。







↑ここ、楽しそうなので、









真似してみました(^^)



カメにならないか心配でしたが、意外と行けました。

でもBスペックが地面ギリギリでした。

当然マッドガードはずりずり…





画像はありませんが、

この後、無敵の軽トラがまさかのスタック。

ジョリ夫さんのジムニーに救助されました。

これで昨日の借りは返せたね(^^)








夕暮れ時に、SAF帰りの長谷川さん達と合流。







プラドで激走する長谷川さん。

カッコイイー!!(^^)




5時過ぎに僕らはYを離脱。

洗車をして、お買い物をして帰宅。




さすがに、疲れました…



長谷川さんには、
北海道へ帰る前にお会いできてよかったです。

これからも、みんカラで宜しくお願いします(^^)
Posted at 2012/10/22 02:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

電動格納復活♪

電動格納復活♪刈谷PAにて、サーティワンアイスクリームを買って、
3口食べて地面に落としたDAiZです。






だいたい30円分くらい食べたかな。

なので、320円損しました…orz



しかし、刈谷PAは初めて行きましたがでかいですね!
観覧車はあるし、遊園地っぽいのがあるし。






ここでは夕飯に、北海道ラーメン『さんぱち』を食べてきました。





さて、今日は朝からステッカー制作。



ひたすらコレを作っていました。



涼しくなった16時頃から、
四国のフィールドマスター様から頂いた
ドアミラーを交換しました。




見てみると、このフィールドマスターミラーは、
僕のルーキーミラーと違って、全面屈曲率が一緒です。


個人的に、こっちのミラーの方が見やすくて好きです。





早速、運転席側をASSYで交換!



しかし!



音はするども、動きません…(^^;;



試しに助手席側も繋ぎ変えてみました。



音すらしません。



という訳で、



頂いた助手席側ミラーを、
大事に、丁寧に、気持ちを込めて分解し、
ウォームギアを抜き取り、
頂いた運転席側のウォームギアと入れ替えました。



すると、元気に動き出しました!!( ̄ー ̄)b



せっかくなので、助手席側も、
ミラー部分だけ交換しました。



四国のフィールドマスター、ぱじぇ朗様!
ありがとうございました(^^)
今度、何かお礼させていただきます。
Posted at 2012/08/05 23:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

「モンキー50盗難! http://cvw.jp/b/995456/43633992/
何シテル?   01/12 20:28
四駆好きの道産子 6台乗り換えましたが、 今はパジェロで落ち着いています。 ていうかパジェロしか乗ってません。 パジェロバカ\(^o^)/ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ ルーキー君 (三菱 パジェロ)
[最新画像] ← ← ← ← 進化の過程 ← ← ← ← [購入時画像] ルーキー2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
近所のバイク屋で格安で売ってたので買ってみたw 昔から変わらないスタイルでシブい! ネ ...
カワサキ ヴェルシス250ツアラー カワサキ ヴェルシス250ツアラー
ツーリング快適車両 同車種と全然すれ違いませんw
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
バイク屋に中古の250と、新車の230を見比べに行っただけのはずなのに、2週間後に納車さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation