• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAiZのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

新年 二代目パジェロ現有会 北海道プチオフ〜見かけるパジェロは三代目ばかり〜

あっという間に、帰省期間最終日です

本日は札幌某所にて、二代目パジェロ現有会の会長である道産さんと密会(?)してきました。
プチオフです。





到着するや、撮影会が始まりましたw

ふぉとぎゃらりー



道産さんのパジェロは、年式の割には内外装ともすごく奇麗です!
素敵に輝いています!


撮影を終え、ガストでコーヒーを飲みながらトークタイム。

お昼を食べて、駐車場内でお互いのパジェロ見学会。
※この間に、三代目パジェロを3、4台見かけました。


その後、超オートバックスでお買い物をし、なぜか勢いで僕の実家へゴー!w
(惜しくもルーキー一号とのショットを忘れてしまいました…)

道産さんのパジェロに便乗させていただき、市内の大型商業施設へ。
軽くマックでトークをし、僕は本を買って駐車場へ。
ここに来て道産さん、まさかのステッカー貼り!




会長さん特注のゴールド&シルバーラメ仕様!
僕が冗談半分で提案したのですが、まさか本当に貼って頂けるとは(^^;;
※この間に、三代目パジェロを2、3台見かけました。

そして僕を実家まで送って頂き、解散しました。


道産さん、今日は本当にお疲れさまでした!




今日の戦利品



道産あみだくじで当選しました!w
愛知戻ったら、ルーキー君に付けます!
Posted at 2012/01/03 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年12月26日 イイね!

クリスマスのプチオフ

こんばんは、大きな豆です。


昨日、名古屋の友人友人が、パジェロミニに乗り換えたらしく、
パジェロバカなこんな僕とお話がしたいとの事で、
突発でしたが、雪がチラつく中、名古屋まで行ってきました。

ひとまず友人宅へ行き、そこから二人でその友人宅へ。




ツーショット!
モスバーガーで朝食。


H9年 H56型
パジェロミニ VR-II 5MT


その後、スーパーオートバックスへ。






程度も良好で、走行が5万キロ弱と、なかなか奇麗なミニでした。

ちょっと試乗させてもらいましたが、吹け上がりも絶好調で多少の上り坂でもかっとびます!
やっぱMTターボは楽しいです!w

オーナーさんはMT乗るのがかなり久々との事で、なかなか戸惑っておりましたが、
こればっかはもう慣れるしかないでしょう。

ちなみにJAOSのスキッドプレートは彼が譲り受けました。
ありがとうございます。



2011年のクリスマス。
愛知に来て、初めて身近にパジェロ系オーナーが増えましたとさ。
Posted at 2011/12/26 00:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2011年11月20日 イイね!

メンテナンスいろいろ

久々の二連休なこの土日!

土曜は生憎の雨でしたが、日曜は一転して晴れ空!
そんな訳で、今日は朝からクルマいじり開始(´∀`*)

昨日(土曜)の朝一に、知合いのカーショップにルーキー君を預け、
色あせたボディの研磨(ブルーの部分のみ)、
ついでに、オイル&エレメント交換。

そして本日、仕上がったとの事で引き取りに行ってきた。





先日北海道から来たジムニー乗りの友人に乗せてってもらいました。

その隣は、一皮むけてぴかぴかになったルーキー君。
更にその隣は、ご存知、なんちゃってラリー仕様ミニ。


写真だとよくわかりませんが、ルーキー君、かなり奇麗になっています!



早速洗車しましたが、こんな感じで看板がくっきり映るくらいぴかぴかです(^^)


更に今日は色々やりました。

詳しくはパーツレビューにて紹介しています。


メッキ部分の研磨をしていると、先日落札したJAOSブルバー&フォグが届いたので早速取付け。
フォグの配線をするので、ついでに先日買ったHIDも取付け。



これ付けただけで、ワイルドになりました!




この後、ポジションランプもホワイトLEDにしました!


ブルバーが付いたので、次はスキッドプレートやマッドガードも付けたいですね。



そんな感じで…なんか、今日は一日中、ツナギ着て外に居た気がします。
Posted at 2011/11/20 23:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

ルーキー君、アイドリングが不安定です…

今日の仕事帰りの事。

エンジンをかけ、軽く暖気。
アイドリングが750前後で安定し、さて帰ろう、と出発!

5分程度は何事も無く走行。
で、次の交差点が赤信号だったので、クラッチを切って、ブレーキ踏みつつエンジン回転数を下げると…


普段ならアイドリング近辺で安定するはずが、そのまま500弱ぐらいまで下がり、ブルブルと今にもエンストしそうな状態がほんの数秒…
そしてゆっくりと750前後に戻る。

こんな感じで、止まろうとしてクラッチを切ったとき、エンジン回転数が下がり過ぎるという現象が頻発!
ヒヤヒヤしながら帰ってきました(;´Д`A

出勤時は何ともなかったのですが…


原因は一体…

エアクリーナー?

エアフロセンサー?

ダイナモ?



ちなみに電圧はマルチメーターの表示では13~14V前後で安定しています。
Posted at 2011/11/14 19:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

ルーキー君がやってきた

V45を手放してから、わずか4ヶ月…




早くもパジェロオーナーに戻る事ができました!


ちなみに、かなり予想外な展開で…




9月初め頃、知人が『ヤフオクに車を出したいので、やり方とか教えて欲しい←初心者』と相談され、
『こんな感じで〜』とヤフオクのページを見せながら説明。

テキトーにパジェロを検索、珍しい色のルーキーが出品されてたので何となく選択。
『画像を数枚アップしてですね〜』色々と説明。


ふと、何かに気付く。





これ、5速マニュアルじゃん!
しかも出品地域県内じゃん!
そしてなにこの安さ!







早かったです、はい(;´∀`)


自分で言うのもなんですが、
相変わらずのパジェロバカっぷりですw

次はV73かV93がいいなーとか考えていたんですが…
やっぱ第二世代のパジェロが、個人的に一番魅力的です!


こんな感じでフルノーマルなので、
これからカスタムしてこうと思っています。

できればリフトアップしたいですね( ´∀`)
2インチくらい。



あ、パジェロミニなんちゃってラリー仕様は、年末年始の連休で実家の弟の元へ戻します。
Posted at 2011/11/04 18:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

「モンキー50盗難! http://cvw.jp/b/995456/43633992/
何シテル?   01/12 20:28
四駆好きの道産子 6台乗り換えましたが、 今はパジェロで落ち着いています。 ていうかパジェロしか乗ってません。 パジェロバカ\(^o^)/ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ ルーキー君 (三菱 パジェロ)
[最新画像] ← ← ← ← 進化の過程 ← ← ← ← [購入時画像] ルーキー2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
近所のバイク屋で格安で売ってたので買ってみたw 昔から変わらないスタイルでシブい! ネ ...
カワサキ ヴェルシス250ツアラー カワサキ ヴェルシス250ツアラー
ツーリング快適車両 同車種と全然すれ違いませんw
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
バイク屋に中古の250と、新車の230を見比べに行っただけのはずなのに、2週間後に納車さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation