• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAiZのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

続!MMF2011岡崎

一週間経ちましたが、レポを。


10月9日

天気は快晴!
絶好のMMF日和!



必死になって前日ギリギリで仕上げたパジェロミニに乗って、会場へと出発!


3分後…





到着っ!w

いやー近いっていいですねーw


開会式まで時間があったので、早速大好きなパジェロゾーンを徘徊!
リフトアップについて色々情報を得てきました。


開会式。

運の無い自分は、もちろんパジェロ体験試乗に当たる訳も無く、
物販でパジェロせんべいと、大好きパジェロセットを買って、
車の元へと戻った。


途端に、
「すみません、ベストカーですけど、取材よろしいですか?」

(; ・`д・´)

取材されましたw



その後、他のパジェロミニ&ジュニアのオーナーさん方と、
楽しくお話しさせていただきました。

しかし、ずっと外に居たせいか、昼飯後からちょっと頭が痛くなってきた…
でもそんなのはお構いなし!

そして大抽選会。

車検証入れが欲しかったが、やはり当たる訳も無く、
敗者復活も当選しなかった…


しかーし!


ここでサプライズ企画。

元三菱デザイン部の方が会場にいらしており、
この約600台の車の中から、気になった10台をポストカードに描いたので、
オーナーさんに差し上げると言う、何とも素敵な企画!


正直、あまり期待はしていなかったのですが…

「10台目、えー、パジェロミニ、ダイズさん」




…ん?おれ?(;・∀・)








なんと当たってしまいました!!
ありがとうございます!!

前日まで頑張った甲斐があったみたいです。


閉会式後も取材が2件w


そんな感じで、かなりはしょってますがMMF2011は無事終了。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去りました。



参加された皆様、お疲れ様でした。
お話してくださった方、ありがとうございました。



写真はこちらのフォトギャラリーをご覧下さい。
フォトギャラリー

Posted at 2011/10/15 15:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年10月10日 イイね!

初!MMF2011岡崎

はい、行ってきました。

最高でした!w
めちゃ楽しめました!


つい先日まで、ほぼノーマルだったパジェロミニ君。

時間もそんなに無く、
ホイールを購入する金銭的な余裕も無く、
何か俺にできる事はないかと考えた結果、




やっぱりステッカーチューンくらいですかねw

ボディカラーが赤だったので、ラリー仕様のパジェロっぽくしてみました。

ちなみに、全て貼り終えたのはMMFの前日の夜ですw
土曜も仕事で全く余裕が無く、ほんとギリギリセーフでした…

その甲斐あって、イイ事もありましたし( ^ω^)



今日はもう眠いのでここまでw

レポの続きや詳細は近日中に書きます…

たぶん(;^ω^)
Posted at 2011/10/10 00:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年09月04日 イイね!

MMF2011岡崎

久々に更新。


えっと、マイカーですが、


愛車紹介を見ての通り、



V45パジェロ → H56パジェロミニ



と、なりました。


お気に入りだったV45パジェロ君…

震災にて工場停止…

収入も減…

不景気には勝てませんでした…

寂しいものです…




さて、本題。

来月、岡崎の三菱本社で開催される、MMF2011。

知人に誘われるがまま、エントリーしてみました。

ちなみに初参加です。

リストの389番あたりに居ます。



お恥ずかしながら、ほぼノーマル状態なパジェロミニ。

目立つのは札幌ナンバーくらいか?笑

開催まであと一ヶ月…


この短期間で、何かできないだろうか…




こんなことなら、

意地でもV45パジェロを維持しときゃよかったー(笑
Posted at 2011/09/04 20:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年05月03日 イイね!

ごーるでんうぃーく

はい、特に予定はありません。

なってったって金欠ですからw

なまら暇で困っています。

もう引きこもり全開です。

ギター弾いたり、シンセ弾いたり。

本読んだり、映画見たり。


そんな訳でパジェロ君も全然動いてません…

明日あたりドライブにでもいこうかなぁ…




暇すぎてカレンダー作っちゃいました。

やっぱかっこいいね、パジェロ!
Posted at 2011/05/03 22:59:21 | コメント(0) | パジェロ | 趣味
2011年04月10日 イイね!

ナンバー球をLEDに~

はいナンバー灯交換しますー

V20、V40系パジェロのナンバー灯はなかなか見かけないG18タイプ。
近所のカー用品店を探し回っても全然売ってなかった為、
ネットにて安物を購入。

外側から簡単に換えられる車が多い(?)のかもしれませんが…
パジェロ君は内張りを外さないと、交換ができない感じです(;´Д`)
↑過去に一度ルーキーのを交換しています




まずは工具セット、ドアハンドルの内側等を外し、
リムーバーで内張りを取り外します。

内張りは上下2枚に分かれています。
下側だけ外せばオッケーです。

ただ、上側(窓側)が少し重なっているので、
その重なった部分だけは外さないと厳しいです…




こんな感じです。
ビニールはこれくらい剥がせば大丈夫です。




ナンバー灯周辺にナットが4つ見えます。
ボルトの頭が長く出てる方2つ(両端)が固定ナットなので外します。

この時、ナットを内側に落とさないよう注意しましょう…


僕は、ものの見事に2つとも落としましたw





両端はリベットで固定されているので、リムーバーで外します。
折らないよう注意。
↑ルーキーの時、無理矢理引っ張ってリベットを折りましたw




ライト部をバラし、LED(安物)装着!
しかしこれ、真横向きなのだが果たして明るさはどうなのだろうか…




夜を待つ…







点灯式!
画像では分かりにくいかも知れませんが、なかなか明るいです!



この調子で、今後ウィンカー以外のすべてをLED化する予定です。
Posted at 2011/04/10 01:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

「モンキー50盗難! http://cvw.jp/b/995456/43633992/
何シテル?   01/12 20:28
四駆好きの道産子 6台乗り換えましたが、 今はパジェロで落ち着いています。 ていうかパジェロしか乗ってません。 パジェロバカ\(^o^)/ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ ルーキー君 (三菱 パジェロ)
[最新画像] ← ← ← ← 進化の過程 ← ← ← ← [購入時画像] ルーキー2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
近所のバイク屋で格安で売ってたので買ってみたw 昔から変わらないスタイルでシブい! ネ ...
カワサキ ヴェルシス250ツアラー カワサキ ヴェルシス250ツアラー
ツーリング快適車両 同車種と全然すれ違いませんw
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
バイク屋に中古の250と、新車の230を見比べに行っただけのはずなのに、2週間後に納車さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation