はいナンバー灯交換しますー
V20、V40系パジェロのナンバー灯はなかなか見かけないG18タイプ。
近所のカー用品店を探し回っても全然売ってなかった為、
ネットにて安物を購入。
外側から簡単に換えられる車が多い(?)のかもしれませんが…
パジェロ君は内張りを外さないと、交換ができない感じです(;´Д`)
↑過去に一度ルーキーのを交換しています
まずは工具セット、ドアハンドルの内側等を外し、
リムーバーで内張りを取り外します。
内張りは上下2枚に分かれています。
下側だけ外せばオッケーです。
ただ、上側(窓側)が少し重なっているので、
その重なった部分だけは外さないと厳しいです…
こんな感じです。
ビニールはこれくらい剥がせば大丈夫です。
ナンバー灯周辺にナットが4つ見えます。
ボルトの頭が長く出てる方2つ(両端)が固定ナットなので外します。
この時、ナットを内側に落とさないよう注意しましょう…
僕は、ものの見事に2つとも落としましたw
両端はリベットで固定されているので、リムーバーで外します。
折らないよう注意。
↑ルーキーの時、無理矢理引っ張ってリベットを折りましたw
ライト部をバラし、LED(安物)装着!
しかしこれ、真横向きなのだが果たして明るさはどうなのだろうか…
夜を待つ…
点灯式!
画像では分かりにくいかも知れませんが、なかなか明るいです!
この調子で、今後ウィンカー以外のすべてをLED化する予定です。
Posted at 2011/04/10 01:01:26 | |
トラックバック(0) |
パジェロ | クルマ