• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

一応、仕上げなんですが・・・

一応、仕上げなんですが・・・天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 12.0 21:00
最高気温(℃) 23.7 10:24
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.0(南東) 16:50

※21時現在
ここ数日に比べれば・・・(笑)


今日は、会社は休んで代掻きの仕上げをしてました。

ベテランの農家の方に言わせれば・・・

「これで仕上げか?」って内容かと思いますが・・・(汗)

なんせ、代掻き自体まともにやった事が無い人間がやってますから・・・(汗)

ハッキリ言ってしまえば・・・誰にも教わった事が無いと言っても過言じゃない。

代掻きのやり方だって・・・ネットで調べてyoutubeで動画見て・・・

自分なりにアレンジしたり、色々と考えて・・・手さぐりでやってました。


取りあえず。仕上げのの代掻きがまだまだ残ってます。

田植えは、義兄に任せてσ( ̄。 ̄) オイラは代掻きに専念したいと思います


先日、娘が犬の散歩の時に撮った画像が回って来たんで・・・(笑)


流石に、夜間作業が続くと・・・疲れが溜まります(汗)

Posted at 2015/04/30 22:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年04月29日 イイね!

飽きてきた・・・

飽きてきた・・・天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 7.0 05:20
最高気温(℃) 26.1 11:47
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.6(東南東) 12:44

※22時現在
ココントコの気温に比べれば・・・(笑)


今日は、昭和の日。

昔でいえば・・・「天皇誕生日」。

せっかくの休みなんですが・・・

一日中トラクターに乗って、代掻きをしてました。

ま、田植のまでもう日数はありません。

一応、5月2日(土)から田植の予定です。

本当なら、代掻き後3日程度してから田植をすれば良いんですが・・・

チト日程的に無理(汗)

取りあえず、一日程度はあける程度でやるしかないです。


明日は、本来仕事なんですが・・・

明日は、会社休んで・・・仕上げの代掻きをする事にしています。

ま、「これでも仕上げました」って感じ程度だと思いますが・・・(汗)

なんとかやってみたいと思ってます(汗)

Posted at 2015/04/29 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年04月28日 イイね!

タイミング・・・悪!!

タイミング・・・悪!!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 6.4 05:03
最高気温(℃) 29.2 12:05
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.5(北) 12:26

※24時現在
昨日ほどじゃないけれど・・・


ココントコ、会社へ行く途中に給油をしていますが・・・

先週と比べて・・・今週は4円ほど高くなりました。

まったく・・・

安い時に入れれば良かったと思うんですが・・・

大体、そういう時は・・・必要じゃない時が多いんですよね(汗)

無くなってきて・・・初めて単価なんかを気にしますからね。

ま、それに・・・GSの方も「G.W価格」になったのでしょうか?

その辺が、チト気になる・・・

今日この頃です(謎)
Posted at 2015/04/29 22:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月28日 イイね!

まだ・・・

田んぼにいます(汗)

ブログの更新は明日致します(汗)
Posted at 2015/04/28 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

朝も夜も・・・(汗)

朝も夜も・・・(汗)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 3.0 05:01
最高気温(℃) 30.3 13:58
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.6(西北西) 14:38

※21時現在
30℃オーバーは・・・(激汗)


今日から4時30分起床のあかとらです(汗)

おかげで・・・チト寝不足です。

とにかく、朝っぱらから仕事へ行く前に、1、2枚でも田んぼの代掻きをしてから出勤です。

また、仕事から帰ってきてからは・・・また夜間作業の毎日(汗)


ただ・・・

今まで、まともに代掻きなんてした事が無いσ( ̄。 ̄) オイラ(汗)

大分波打ってるようです(汗)

てか、代掻きは・・・去年までオヤジがやってましたからね。

σ( ̄。 ̄) オイラは、田植全般の作業をしてましたから・・・

実質、代掻き超初心者!!(笑)

どうやったら、荒代掻きでも綺麗に出来るか・・・現在試行錯誤の真っ最中(笑)

一応、仕上げの代掻きまではしますけど・・・

最後は、田植機についている、ヤンマーでは「すこやかローター」。

三菱では「まくらっこ」、クボタでは「ゆう優ローター」を回しながらの田植になるでしょう(笑)

その方が・・・綺麗に植えられますからね(笑)

ま、ゆくゆくは・・・それに頼らないで出来ればよいと思ってます。

取りあえず、今は・・・


トラクターの性能に頼ってやってみます(笑)

Posted at 2015/04/27 22:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation