• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィレルF31のブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

今日の3本目の列車。

JR東海の路線に入ります。

Posted at 2021/04/06 08:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

今日の2本目。

今日2本目の列車。
東海道線。

Posted at 2021/04/06 07:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

今日の1本目。

ちょっと旅に出ます。
休みの取れる最後かなと。
総武快速線~横須賀線

Posted at 2021/04/06 05:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

2021年 あけましておめでとうございます。

2021年 あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。

振り返れば昨年はローレル納車しかブログは書いていませんでした・・・。
今年も大して変わりは無いと思いますがよろしくお願いします。

昨年中に行った整備記録はこれから上げて行こうと思います。内容は記録的な物が多いので皆様にはあまりお見せするほどの物ではありませんが。

ローレル自体はなかなか良い車で実に気に入って乗っているのですが、未だ自分の車という感じになっていなくて少しフワフワした気持ちで乗っています。
レパードは前回の休眠期間の失敗を轍として今回は積極的に動かしており、オイル関係の滲みはあるもののエンジンの始動もすこぶる好調を維持しております。
なんならすぐに公道復帰出来そうではあるのですがなにせ財政状況がそれを許してはくれませんね。

さて、サブ車で家族使用のメインのセレナはとうとう10万キロを超えて細かなトラブルが出ないか心配なんですが今のところ大きなトラブルは一切無くいい子です。
このまま長く乗り続ける事が出来ればそれに越したことはないのでメインで乗るカミさんがウィッシュの様にしない事を切に願うだけであります。

とりとめの無い内容は相変わらずですが、皆様もコロナウィルスの影響が極力少なく済み平和な一年でありますように。
Posted at 2021/01/04 13:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年04月19日 イイね!

こんな時期に車が増車になるとは・・・。

世間ではコロナ騒動で混沌としている時期に増車となったわが新相棒のローレルです。


もともとはコロナウィルスがまだそんなに話題になっていなかったときに購入を決めたのですが探し始めたのはもっとずっと前でした。

alt


そもそもレパードの車検を一旦継続せず、そのときにER34 スカイラインを購入したのですがその時に本命で探していたのがC35 ローレルでした。


その時にいい物件にめぐり会えずにいて、結局ローレルに乗る機会はもう無いだろうと思っていました。

で、本当の本命はC33だったのですが今となってはC33など妻子持ちで安月給のリーマンにはなかなか踏み切れないものがありました。

しかし、C35ならまだなんとかなるか?実際には大きな違いは無いんでしょうが家のかみさんもスカイラインは運転していたので同じシステムの35ローレルならまあ運転も大丈夫だろうということで思い切って購入しました。



alt


しかし、この個体がなかなかの物で納車前にいろいろ不具合があって大分車屋さんには苦労をかけました。

でも、念願のローレルに乗れるという事はやはりうれしい出来事です。

これから色々とローレルで行きたいと思っていますがコロナウィルスのせいでどうなることやら・・・。

alt


そもそもローレルとの出会いはいぜんにも何かで書いたかもしれませんが学生時代の友人が購入したC33のクラブS ツインカム 前期・モスグリーンでした。

結構その頃は友人と中古車屋を見て歩くのが楽しくて色々とあれが良い、これが良いなどと回っていたんですが、たまたま家の近くの中古車屋で22万で出てたんです。

友人は即決で決めました!プレセア乗ってたのに・・・。

あの当時は日産の元気な時代の車がそのような値段でごろごろあったんですから今から振り返ると夢のような時代です。R32セダンやY31なんかもまだ順当な値下がり具合だったので良い時代でしたね。

そのローレルの事がとても思い出深くて、そのとき私はレパードに乗っていたんですが4ドアのローレルがやはり何かと便利だったのでそちらを運転して出かける事が多かったのです。

それ以来何度かC33を探したりもしたんですが年々個体数が減るばかりです。とうとう購入することなくここまで来てC35にはなりましたがローレルという車に乗ることが出来て感無量です。


alt


もちろんレパードも車庫には居ますので自分にとってこれ程の理想の状態はありません。

Posted at 2020/04/19 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

ヴィレルF31です。よろしくお願いします。 F31とC35の2台体制になりました。F31は車検切ってますが・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C27後期のグリルを外してみる-其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 05:36:04
C27セレナオーナーの方へ朗報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 05:29:32
オートマ探究① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 07:41:14

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
復活を考えて車庫に保管しています。 でも、ここへきて本格的に車検取得を考えています。 2 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナとローレル共に手放し自分はエキスパート生活だったのですが、やっぱり自分の車がないと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ローレルの売却とセレナの車検に伴ってどうしようか悩んでいたところ、妻より軽自動車にしたい ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
写真を撮ったのでアップします。 お仕事車のエキスパートです。 手ごろなサイズのライトバン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation