
BBQお疲れ様でした~!
まさかの大雨の中、避難勧告が出るまでやり続ける士気の高さ。
僕は敬意を表します。

-----------------------------------------------------------------------------
さてさて、日付は変わって本日4日。
hi_ro@ロドスタでドライブに行こうさんが福島に来られるとのことで
急遽TRGにご一緒させて頂きました^^;
集合はセブン福島西インター店なので、集合までは高速移動だったのですが
昨日の反省(須賀川~本宮IC間大渋滞)を生かし、早めに出発。
集合時間は9時なので、余裕を持って6時出発。
・・・結果、
7時に松川SA到着←
はぇえよヾ(~∇~;) ストレイト・クーガー並にはぇえよw

悔しいので朝食を豪盛に取ってみる。 うまう~。

この軽トラ、何者?
そうこうしているうちに時間も近づき、セブンにてhi_roさん&のんびりEKさんと合流。

そのままスカイラインに乗り、目指すはつばくろ谷。
久々にスカイライン乗りましたが、ここまでコーナータイトだったっけ?汗
確実にドライバーとマシンが釣り合っていない。すまぬクロエよ・・・

道中、昨日の雨と雪解けの影響か沢になっている部分が多数。
そのせいもあってか見渡す限りの濃霧・・・うぅ

天気がいいとこう見えるんですけどねm(。・ε・。)m
などと話をしていると、オープンのNCが登場!

気さくなご夫婦で、しばらくロドスタ談義をさせて頂きました!

8.5Jのタイヤ。 流石NC、スーパーカーですわ(ToT)ゞ
NCの方とお別れした後、吾妻小富士の麓 浄土平PAへ。

道中は天気にも恵まれ、ご覧のとおりフルオープン。
道中には雪の壁もあったり、それが崩落していたり(笑 と
中々見所の多い(ネタの多い?)道路でした。道路の水しぶきがまた気持よかったです。

これが、本日最後の青空になるとは誰も思っていなかった・・・

青空といえば、期間限定でアンテナが鯉のぼり仕様に。 馬鹿ですね~w
その後はレイクラインへと移動し、中津川渓谷SAで休憩の後 世界のガラス館へ。
ナビ通り行ってしまったのでゴールドラインは未通過。
↓

こいつのリベンジをしたかったのだが残念∈(´Д`)∋

300円の剣山くらい、普通におまけしてよ(汗

ここに来て天候は悪化の一途。
晴れの予報の天気予報も、気づけば雨の予報に変更される始末←
しっかりしてくれ気象予報士Σ(|||▽||| )

隣接する地ビール館のウインナーが美味しいです。
一本300円、他にホットドックもあります。
名物はビールソフト、これまたネタ商品にしてはふつうに美味しいので
猪苗代におこしの際は是非ご賞味ください。
大の男3人が、ウインナー程度で満足するはずもなく w
足を喜多方へと伸ばし、ラーメン屋散策開始。
駐車場の入口間違いは申し訳なかったです [壁]_・)チラッ

今回突撃したのはこちらの春月食堂。
メインは典型的な喜多方らーめんのチャーシュー麺!
ご覧の通り、肉の量も素晴らしく ボリューム満点でした( ゚▽゚)/

ざっくりとでしたが、こんな感じのTRGでしたよ~。
hi_roさん、のんびりEKさん 今日はありがとうございました。
お誘い頂いたおかげで楽しい一日が過ごせましたよ(。・ω・)ノ゙
また近辺にお越しの際には、是非ともお誘い下さい!
Posted at 2012/05/04 22:48:39 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記