• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ぶんぶん†のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

パンデミック?


はがない8巻の表紙絵が来たぞ~! キタ━(゚∀゚)━!

うぉぉぉぉ、まさかの理科がソロじゃねえか!
7巻でちゃっかりヒロインポジに立って、そこから蹴落とされるに等しい扱いを受け
天才・メカ萌え・腐女子・後輩ポジに不幸属性まで付属され
7巻の屋上シーンではこの俺を持ってして
まさか・・・"はがない"って"はかない"と掛けてるのか? と本気で思わせる
後輩`sの内の一人、志熊理科。
幸村一筋の自分も、これは許す。 許された・(o゚□゚)o
ただし夜空、てめぇはダメだ。

-----------------------------------------以下本題-----------------------------------

そんなニュースで荒ぶった心を鎮めるべく(授業中の出来事である
普段読まないみんカラ通信なんぞを読んでみると


!?


!?!?!?



嘘だといってよバーニィ!


まさかまさか、以前も日記でランキングに載った♪なんてことを書きましたが
こんなことになろうとは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
感極まってこんな↓顔になるところでした(心では号泣です。






これも全部、普段からコメントを下さるみん友の皆さんのおかげです。
こんなしょうもない日記に反応いただいて、時にはツーリングにも誘って頂いて
本当にみんカラ始めてから、新しい出会いの場が増えてきました。
MTGの際にもいつも絡んでいただいて、本当に感謝してもし足りないくらいです。
改めて、この場で感謝の言葉を述べさせて頂きます^^;

そして、一番の感謝はこいつにこそ贈りたいかと。


愛機NA6 愛称「クロエ」
自分よりも年上の車両でありながら、なんて元気のいい車でしょう
事故で黒NAを無くした自分にもう一度NAに乗るチャンスを与えてくれたこいつ
自分はそんなに多くの車種に乗ったこともないですが
それでも楽しい車・楽しくない車はハッキリと感じ取れます
全ては、この車が楽しくて仕方のない車だったおかげですし
自分をここまで車好きにしてくれたのも、こいつが居てくれたおかげです。
自分のゆるゆるな車いじりにも文句ひとつ言わず(不機嫌にはなるが
改造や調整をする度に、新しい発見を教えてくれる師匠でもあり
一緒について来てくれるこいつだからこそ、自分はロードスターが大好きです。
この先どんな事件や出会いが待っているかは全くもって未知数ですが
クロエとのパートナー関係はまだまだ続きます。。。


*なんだかお別れの言葉みたいな文章ですが
 そんなことはまったくありませんよ(-"-)笑
 今週末はおは玉ですね、天候が心配ですが自分は参加予定です
 会場ではよしなに♪
Posted at 2012/06/06 22:12:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月03日 イイね!

軽井沢の戦利品


皆さん軽井沢での戦利品報告をしているので自分も
なんといっても、今回はステッカー類が豊作!
オーセンティックグリーンのステッカーに、中部MTGの方のステッカーまで。
さ~て、どう貼ったものか。



そして一番の掘り出し物。
ご存知K.G.WorksのベレGタイプミラーですね(。・ω・)ノ゙
既に絶版となって幾年、ヤフオクでは相変わらずの高価格
MTGで見るたびに指を加えて見てましたが、この度晴れてオーナーに!
価格も驚きの3千円。 何の不満も御座いません(・∀・)ニヤニヤ



たとえ中の樹脂がこうなっていようが



こうなっていようが・・・修正作業が面倒臭かったです(え

そういえばこのミラー、殆どの箇所がボルト留めで構成されていますが
ミラー面の固定部、テンション掛けてるのが中のスポンジでした。
こんな感じ↓


なんとうローテク、なんというアナログ的発想


取り付け自体はボルト2本なので簡単簡単。
むしろ問題は調整の方で・・・


可動箇所が2ヶ所もあると、どこに合わせたらいいのか・・・
乗り降りを40回ほど繰り返し、ようやく完成。
正直もう2度とやりたくないヾ(- -;)


S8ミラーで問題視していた台座の大きさも
ベレGミラーではご覧のとおり。
これがやりたいがためにミラーを交換したんですヾ(・ω・o)
こいつはもう手放せませんね~♪

・・・視界はより悪くなりましたが(汗



ラスト。 クーリングパネル&カウルプレート
カウルプレートは完全にボロ隠し目的
ワイパーの棒がサビサビになりますから、臭いものには蓋の理論。
見た目の戦闘力5割増し、買って良かった!

ただ問題点が1つ、カウルプレートの取り付けはゴムを外して取り付けるのですが
(ウォッシャーの配管の近くの長いゴム)
このゴムって外して大丈夫なんでしょうか?
どう見ても雨の侵入防止ゴムっぽいのですが、何か知っていたら教えて下さいm(__)m
Posted at 2012/06/03 14:01:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ注文(˙ཫ˙)」
何シテル?   03/24 17:27
NA6CE→NA6CE→LA400K 気がつけばオープンカーばかり3台乗り継ぎ 今年は外装を弄る年にしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 67 8 9
10111213 141516
17181920 2122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

BMW MINI純正インタークーラー(R55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:08:08
なんちゃってサイドカナード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:57:46
汎用サイドカナード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:46:50

愛車一覧

ダイハツ コペン クレア (ダイハツ コペン)
地味だけど派手に、言われなければ気が付かない そんなさり気なさを大事にしています。 納 ...
マツダ ユーノスロードスター クロエ (マツダ ユーノスロードスター)
やりたいことはなんでもやろう、行きたい所へ全部行こう! 愛機と付き合い始め、ようやく1年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車からわずか半年 自爆事故で帰らぬ車に・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation