• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ぶんぶん†のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

ナンとカレーな出来事


ようやく文々。新聞社前線基地にロドスタが戻って来ました(-"-)
手痛い出費でしたが、完治して満足満足
・・・エアコン付けるとこんなにパワー食われるんですね(汗

それにしても



ウォッシャーの配管が切断されたまま納車するのは如何なものかと(笑
ま、直してしまいましょう


あぁ、ジョイントを外した側から((((;゚Д゚))))


作業自体は超簡単、綺麗になって満足。
逆流防止弁の向きだけ注意ですよ~


古いウォッシャーの配管、汚いw






スッキリした所で快気祝いに早速ドライブ!


目指すはクリスパマハル郡山店
訪れるのは今回が初めて、外見は非常に好み。
ただ、お店の場所を探して20分くらいウロウロしていました(汗



ランチセット 950円
ナン・ライスはおかわり自由です!


1枚お代わりするも届いたのは2枚
この店員、客を見ておる(*_*;
Posted at 2013/02/20 18:28:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月18日 イイね!

神奈川遠征記(写真多め)

週末、いよいよ住居を探しに横浜へ行っていました(-"-)
なんとかアパートも決まり、残すは引越しのみですね。

住居探しだけでは寂しいので観光も!

R0011686
R0011686
まずは横浜ランドマークタワー

R0011702
R0011702
場所は日本丸の目の前
いや、ランドマークタワーの前に日本丸でしょうか

R0011735
R0011735
入り口から謎のキャラを発見。期待が高まる

R0011749
R0011749
超スピードのエスカレーターを登るとご覧の眺め
雲も少なく遠くまで見えました。

R0011789
R0011789
明治29年のケチャップ・・・


その他の写真。



R0011859
R0011859
翌日はカップヌードルミュージアム
エントランスの天井が広い!

R0011863
R0011863
前からやりたかったマイカップヌードル製作。

R0011865
R0011865
!?

R0011875
R0011875
チョイスした内容は
・チリトマト アスパラ チェダーチーズ エビ ガーリック

R0011891
R0011891
密閉されるホモォ・・・

R0011925
R0011925
鑑賞後は5階のワールド麺ロードに
雰囲気は・・・ベトナムでしょうか トゥクトゥクあるし

R0011928
R0011928
麺は全て\300 自分はラクサをチョイス!

それと追加で フォーとトムヤムクンとラグマンと牛肉麺←


その他の写真。



カップヌードルミュージアムを見た後は埼玉県へと移動
目指すは小江戸川越

R0011967
R0011967
初めて来ましたが規模が大きいです。
福島だと七日町と似たような雰囲気ですね~

R0011962
R0011962
干しエノキ

R0011956
R0011956
鬼瓦
地元では見かけないので新鮮ですね

R0011988
R0011988
名物 たこせんべい

R0011944
R0011944
カエル神社!

R0011984
R0011984
ご神体!?


その他の写真。
Posted at 2013/02/18 11:37:58 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2013年02月14日 イイね!

腹張る春

z今日は世界的にカロリーを沢山摂取してもいい日らしいですね。
日本では2月14日は”煮干しの日”です(-"-)


そんなわけでふらふら白河へと行ってきましょう~


お目当てはこちら中国料理 寿楽
白河ではあすなろ食堂に並ぶデカ盛り系のお店です。



今日は カタ焼きそば\700 をチョイス。
サイズ比較は割り箸と見比べて下さい^^;
それとこのお皿、皿ではなく丼状です


味は美味しいがとろみがスピードを奪う。
猫舌には食べづらいですね(汗


30分かけて完食!
器が深いのがお分かりになるでしょうか


RIMG0043
RIMG0043
食後は久しぶりに小峰城へ

RIMG0049
RIMG0049
花もつぼみが徐々に膨らんで来ています。

RIMG0050
RIMG0050
遠くから見るとほんのりピンク色

RIMG0055
RIMG0055
とはいえ復旧はまだまだ先。
Posted at 2013/02/14 15:45:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 孤独のグルメ | 日記
2013年02月10日 イイね!

ま、間違えた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


今日はおは玉
毎度毎度福島からの私にとって起床時間は生命線
今日もきっちり定時にめざめて・・・

あれ 出発時間過ぎてる?


わぁぁぁぁぁぁ



急いで出発。
いつものように2シーターに乗り込み



ギアを一足に入れクラッチを繋ぐ


そして東北道を〇〇〇kmでぶっ飛ばし・・・
ぶっ飛ばせない・・・?




おかしいな、エンジンの調子が悪いのかな
それともクラッチが滑ってパワーロスしているとか?
降りて確認してみましょう

!?

な、なんだこれは


スバル サンバーじゃないか!!

まさか暗くて間違ってしまったとは(-"-)
外気温-9度で早く乗り込みたい一心でやってしまったか・・・
皆さんも確認はしっかりしましょうね~







~~~~~~~~~~怒られたので茶番ここまで~~~~~~~~~~~~


そんなわけで、今日は3ヶ月ぶりにおは玉へお邪魔してきました(゚A゚;)
とはいえクロエちゃんは再来週まで入院!涙
仕方なく似たような車で出発です。

--------------------フォトギャラ-----------------------------
・その1
・その2
・その3
・その4



今年は巳年ということでニョロも絶好調
干支にカエルが入る日も近い!?
Posted at 2013/02/10 23:00:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年02月09日 イイね!

現状




現状(^q^)


明日は別の車で行きます。
仲間外れにしないでください(笑
Posted at 2013/02/09 19:17:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤ注文(˙ཫ˙)」
何シテル?   03/24 17:27
NA6CE→NA6CE→LA400K 気がつけばオープンカーばかり3台乗り継ぎ 今年は外装を弄る年にしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI純正インタークーラー(R55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:08:08
なんちゃってサイドカナード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:57:46
汎用サイドカナード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:46:50

愛車一覧

ダイハツ コペン クレア (ダイハツ コペン)
地味だけど派手に、言われなければ気が付かない そんなさり気なさを大事にしています。 納 ...
マツダ ユーノスロードスター クロエ (マツダ ユーノスロードスター)
やりたいことはなんでもやろう、行きたい所へ全部行こう! 愛機と付き合い始め、ようやく1年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車からわずか半年 自爆事故で帰らぬ車に・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation