• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ぶんぶん†のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

5月おは玉は初夏の陽気

ひと月も放置していました(*_*;
ネタは転がっているのになんとまぁ・・・

今日は第二日曜日ということで、おは玉の開催日ですね~
自宅から2時間掛からずに会場入り出来るのは非常に楽です。
これで朝ものんびり寝ていられます^^;


いつものセブンに集合し、自分が先頭で出発~!


今日の目玉はカラフルNB軍団と


ピンクのペネロープ号でしょう(違


この張り出し・・・大好きです((((;゚Д゚))))!


解散後は大盛り日和の部活動へ。
例の大盛り事件以来のあのお店に再訪



今日の概要は”お食事会”でしたので、皆さん揃って並盛を注文

並盛・・・

並盛・・・・・?



容赦ないっす。

今月末には待ちに待った軽井沢MTGも開かれますが
皆様エントリーはお済みでしょうか?
2年連続で晴れて欲しいですね(・ω<)



PS.

どんどん増える森のともだち in 農林公園
貴方の参加をお待ちしています。。。
Posted at 2013/05/12 19:18:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年04月07日 イイね!

R&Dフリマ


料理の腕ばかり上がっていく文々。です(*_*;
人間不味いものは食べたくありませんものね~

さてさて、週末はかねてから予定していた電気工事。
コンセントの一部が通電していなかったんですね~


原因 そもそもケーブルが"ぶった切られていた"


ポルナレフ状態。 






その後はR&Dセンターのフリマへブラブラと
財布の紐は固く、その高い志のもとに向かいましたが





(Goさん ガムテープありがとうございました!)




・・・缶詰生活、開幕。



ところでこれ、モザイク掛けたほうが卑猥じゃないですか((((;゚Д゚))))
Posted at 2013/04/07 16:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月06日 イイね!

インフィニティさんいろいろ

私事ですが
会社から日産グローバル本社ギャラリーがめっちゃ近いです。
その気になれば毎日通えるくらい
これがマツダミュージアムならどんなに嬉しいことか(-"-)

そんなことをふと思い出し帰りがけに寄ってみました。


お? 明らかにコンセプトカーっぽい車がチラホラと
見に行ってみましょう~


インフィニティ エセレア


インフィニティ エッセンス


インフィニティ エマージ



しかし、どうしてもルーフが黒。ないしプラスチッキーだと
プジョーRCZがちらちら頭に浮かんでしまいます(*_*;
最近のスポーツカーはどれも各ホイールに向かって外装が伸びるような
そんなデザインのものが多いので、余計にそう見えるんでしょうね。

Posted at 2013/04/06 14:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月03日 イイね!

ロータリーエンジン ミニカーコレクション

ぼちぼち仕事も始まり、心機一転の文々。です(-"-)
まずは研修をこなす日々ですが、一つ一つ身に付け
会社の戦力となりたい一心で頑張ります~

さてさて、早速上京したメリット?がひとつ
”家からサンクスが近い!”
早速買って来ました京商のマツダ ロータリーエンジン ミニカーコレクション

マツダと切っても切り離せないロータリーエンジン
その搭載車種のみを集めたこのコレクション、買うっきゃ無いです。

貧乏新人、今回の購入は5つ(TT)

内訳はというと

赤 FD3S

ガンメタ SA22C

シルバー SA22C

ホワイト RX-3

シルバー FD3S

・・・レーシングカーは!?
ロータリー3台欲求 787B RX-500 コスモスポーツ がひとつも来ないとは^^;
RX-3が心の支えかな、リピート確定ですね(汗
Posted at 2013/04/03 21:53:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年03月26日 イイね!

豚珍館

タイトルは奈良を走っていたバスの広告です^^;
響きが気に入りました



さてさて、宣言通り今日は奈良へと行って参りました
お目当ては多々ありますが、まずは東大寺を見物

数年ぶりに迫力に圧倒されてきました(-。-;


順番が前後しますがならまちも散策

からくりおもちゃ館なんぞを見たり


カレー食べたりしてました
ここの店主さんがおしゃべり好きな人で
スパイスの説明などしてくれて
最後にはチャイをご馳走になりましたm(__)m


色々寄り道しましたが、本日の目的は
ならまちのアクセサリーショップTEEPE
震災直後に一度訪れたのですが、それっきりだったんで(・・;)
いつも着けている指輪はこちらで買ったもの
今回の旅の目的地はここだったんですよ〜
前回は震災後の避難で
今回は新生活の始まりに
けじめというよりは区切りとして、どうしても来たかったんです


店員さんも嬉しいことに顔を覚えていてくれて
久しぶりでしたがついつい話も弾みました
ここのお店は雰囲気がとても良いんです


今回もちょうど良い物を入手しまして
モチーフはクラウド&ウルフ
スカーフの飾りに使います(((o(*゚▽゚*)o)))






いつ来ても奈良は楽しいですね〜







その後は通天閣下の王将で晩御飯を食べ
夜の西成を足早に宿へと戻りましたとさ











Posted at 2013/03/26 19:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤ注文(˙ཫ˙)」
何シテル?   03/24 17:27
NA6CE→NA6CE→LA400K 気がつけばオープンカーばかり3台乗り継ぎ 今年は外装を弄る年にしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI純正インタークーラー(R55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:08:08
なんちゃってサイドカナード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:57:46
汎用サイドカナード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:46:50

愛車一覧

ダイハツ コペン クレア (ダイハツ コペン)
地味だけど派手に、言われなければ気が付かない そんなさり気なさを大事にしています。 納 ...
マツダ ユーノスロードスター クロエ (マツダ ユーノスロードスター)
やりたいことはなんでもやろう、行きたい所へ全部行こう! 愛機と付き合い始め、ようやく1年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車からわずか半年 自爆事故で帰らぬ車に・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation