• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モダンワゴンのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

謹賀新年2019

謹賀新年2019新年明けましておめでとうございます。

比較的穏やかな年末年始だったと思います。

皆様、清々しく新年をお迎えでしょうか。



僕は、年末年始恒例の家族旅行に行きました。

行き先は、お得意の東京ディズニーリゾート
ではなく、東京ショッピングです。


例によって僕はショッピングネタが無いので、
ちょこっとグルメネタを。

お気に入りのスープ店


ホテルの朝食(笑)


原宿で昼食を



(おまけ)帰宅後、高校来の友人と鍋で新年会



思えば、夏の家族旅行は全員の予定が合わず、
見送っちゃいました。
娘たちと家族旅行に行けるのも、もうあと少しかな~
なんて思ってみたり(^^


今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/03 15:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年12月29日 イイね!

今季初の積雪と

今季初の積雪と年末寒波が来るとの予報でしたが、
三重県北部でも12/28早朝から雪が舞っていました。

28日はPM6時ごろに会社を出ましたが、
フロントガラスの雪が凍りついていました。

明けて今日29日は今季初の積雪で、
トップ画像はマイR2です。

まだ日中も雪は降ったり止んだりしていますが、
さらに積もってくる感じは無いですね、今のところ(^^ゞ


話は変わりますが、

マイレガシィの走行距離が18万キロを超えて


マイR2の走行距離は15万5千キロを超えました。


雪が降るとレガシィには乗れないので(スタッドレス無し)、
ますますレガシィとR2の距離差が縮まっていく(^^
Posted at 2018/12/29 14:41:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月15日 イイね!

忘年会2018

忘年会2018何だかんだと11月末から忙しく、
バタバタした日を過ごしております。

そんな中、恒例の忘年会に参加しました。
今回もお誘いいただき、ありがとうございます。

いや~、この日を楽しみに、励みに、頑張りました(笑)

美味しい料理と









美味しそうに写っていなくてすみません。


素晴らしい友人たち


個人的にちょっとへこんでいた反動か、
楽し過ぎて二次会後半の記憶を無くす失態ぶり(滝汗)
皆さんにご迷惑をおかけしていなければ良いのですが
m(__)m

でも参加して良かったー!!

<ジュン@のだナン>さん、幹事お疲れさまでした。
<かねこ>さん、<レオリスト>さんはじめ
送迎いただいた皆さんありがとうございました。

参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

またお会いしましょう!
Posted at 2018/12/15 11:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年11月13日 イイね!

ちょっと早めの冬支度

ちょっと早めの冬支度今季R2にスタッドレスタイアを購入しました。

ずいぶん久しぶりのスタッドレス購入です(汗)


同時にクルマ通勤の長女も
同じスタッドレスを購入しました。


できるだけ安く済ませたい長女のため、
R2用のスタッドレスアルミを長女に譲り、
R2純正アルミに装着しました。


ちょっと早めの交換ですが、
早割に釣られています(^^ゞ

妻のクルマは来月交換予定です。
Posted at 2018/11/13 17:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月22日 イイね!

2018年(H30年)B6OCツーリングオフ参加レポ

2018年(H30年)B6OCツーリングオフ参加レポB6OCツーリングオフを開催しました。
ツーリングオフとしては約1年半振りです(^^ゞ

今回はBH×1台、BL×2台、BP×3台、
ゲスト×6台、合計12台・14名の方々に
ご参加いただきました。


場所は新潟県、
コースは「奥只見シルバーライン」です。

B6OCとしては3回目だそうですが、僕は初。
「初めて走ると驚くよ~」と聞いていましたが、
本当に驚きました!

トンネルの多さやトンネル内でのカーブ、急勾配、
ハードウェットのコンディションも然ることながら、
60年も前にこのトンネル、さらには
その先のダムを作った当時の方々の
情熱とか使命感、やり遂げる精神に感服しました。


お天気は、何とかポイントではもちました。




昼食は、越後名物「へぎそば」
写真を撮り忘れるくらい(笑)、美味しくいただきました。

みなとまち海浜公園までプチツーリングし、
あらためて自己紹介・クルマ紹介。



(全体写せなくてごめんなさい)

ここで本会は解散ですが、
有志による二次会へ。
やはり写真は取り忘れましたがm(__)m
素晴らしい友人たちと談笑し、
ここでもとても楽しい時間を過ごせました。


今回幹事を引き受けてくださった<ヒロ@1483>さん、
色々お世話になりました。ありがとうございました。


参加された皆さん、楽しい時間をありがとございました。
またお会いしましょう~
Posted at 2018/10/22 18:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@すつーか@BPEさん あと二つですね‼️」
何シテル?   08/19 21:54
モダンワゴンです。 なぜか子供の頃からホンダとステーションワゴンが好きで、 ホンダ車を2台乗り継いだ後、レガシィを購入したら 初代BF→三代目BH→四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィからターボを乗り継いできましたが、6MTが欲しくて3.0Rを購入しました。B ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スマートな乗り降りは難しく、荷物はほぼ乗りませんが、 そんな事は問題じゃないと思える、走 ...
スバル R2 スバル R2
ちょい乗り用です。 生産中止になったスバル製の軽自動車を持っておきたかったことも購入理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation