• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モダンワゴンのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

わたしたちのくらしと自動車

今日、子供の授業参観に行ってきました。
小五の社会で、内容は「工業の発達とわたしたちのくらし」。
自動車をつくる工業を例にして学ぶものでした。

自動車ということでまず、
自動車保有台数のうつり変わりと
交通事故の件数のうつり変わりの
各推移グラフから気づいたことを発表。
保有台数は見事に右肩上がりのグラフですが、
事故件数は下がるところがあり、授業のポイントの一つに
なぜ下がったのか考えてみよう、という事がありました。
ちなみに、下がった時期は1970年~75年にかけてと、
2005年~08年にかけて。

子供たちの意見は概ね次のようなものでした。
・法律が厳しくなった
 (シートベルトとか飲酒運転とか)
・ガードレールや歩道など、道路環境が整備された
 (歩道が子供目線っぽくていい感じ)
・エコのため、自動車に乗らない機会が増えた
 (時代ですね)

やがて、自動車の機能が良くなった、という意見が出て、すかさず
「アイサイト!」との声が上がったことには少し驚きました。
ゲームとかスポーツとか、普通に子供が接するものではないのに、
浸透するTVコマーシャルのチカラってすごいなと(笑)
Posted at 2012/11/17 21:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら、、S660はボックスティッシュひとつ置き場に困る😅」
何シテル?   10/13 18:33
モダンワゴンです。 なぜか子供の頃からホンダとステーションワゴンが好きで、 ホンダ車を2台乗り継いだ後、レガシィを購入したら 初代BF→三代目BH→四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィからターボを乗り継いできましたが、6MTが欲しくて3.0Rを購入しました。B ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スマートな乗り降りは難しく、荷物はほぼ乗りませんが、 そんな事は問題じゃないと思える、走 ...
スバル R2 スバル R2
ちょい乗り用です。 生産中止になったスバル製の軽自動車を持っておきたかったことも購入理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation