• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モダンワゴンのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ボディ補強しました

ボディ補強しましたレガシィ、R2共にフロントタワーバーを装着しました。

両方ともパーツレビューに掲載しましたが、同じ内容ではありません。
でも、それはとくに意味ありません(笑)
両方とも、市街地を走っても段差を越えても、
しっかり感が向上しているのは間違いありません。



トップ画像は、レガシィの装着直後です。
暗くてわかりづらいと思いますが、青い保護シールが付いています。
もちろん、R2にも付いていました。

このままでもカッコよかったんですけど、
熱いエンジンルームでこのままってわけにはいきませんでした(笑)
Posted at 2014/05/31 21:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月20日 イイね!

今日の愛機

今日の愛機今日は休暇を取って、いくつかの所用を済ませています。

その一つの愛機です。
6気筒じゃありません(^^;
跨って、空を飛ぶこともできません(^^;;



自宅前の土手の草刈りをしました。
エンジンのご機嫌がいま一つで、途中で止まることもしばしば…
変に疲れました。
Posted at 2014/05/20 13:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

B6OC全国オフ2014参加レポ

B6OC全国オフ2014参加レポ5/17開催のB6OC全国オフ、
遅ればせながらレポートします(^^

▼集合場所(トップ画像)
オプションドライブの集合場所へは一番乗りでした。
と言うのも、途中の仮眠が、寒さで
予定より早く目が覚めてしまったからです。
オプションドライブのコースが雪で通行止めだった事といい、
日本は広く、気候も様々ですね(大袈裟)

▼オプションドライブ
目論見どおり、第二集団の中段に入りました。
それでも、付いていくのでいっぱいイッパイ(汗)
でしたが、年に数回、力一杯走るのも楽しいですね♪

コース変更検討中


▼オフ会場
天気に恵まれ(過ぎ?)、まったり談笑とおクルマ拝見。

集合写真~


後ろから~


蓮田?SA LOVE


Dragons LOVE




BE/BH LOVE



▼昼食
約束の、お肉の厚さです♪


今回の参加者は35台41名、
何度かお会いした方、
久々にお会いした方、
初めてお会いした方、
皆さんありがとうございました。
今回参加されなかった方も、またお会いしましょう!
Posted at 2014/05/18 22:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

木下大サーカス

木下大サーカスポートメッセ名古屋の駐車場特設会場にて公演中の
木下大サーカスを観てきました。
公演期間は2/22~5/19なので、もう終盤ですが
結構混んでいました。早目に着いて良かった(^^

※公演は撮影禁止なので、画像は駐車場でのパフォーマンスです。

ライオン8頭による猛獣ショー、ダブル空中ブランコなど
ドキドキしっぱなしの2時間。



個人的に一番スゴイと思ったのは、
空中大車輪でした。
回転する大車輪と両端のサークルで
息の合った二人の動き。
スピードの上げ下げも停止もぴったり、
回転という単純な動きだからこそとてもスリリングで
二人はスゴイなと思いました。
Posted at 2014/05/11 21:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月06日 イイね!

第二回 スバルの軽 保存会オフ参加レポ

第二回 スバルの軽 保存会オフ参加レポ5/5(月)、第二回 スバルの軽 保存会オフ
に参加しました。

参加メンバは、手前から
<やまちゃん@8148>さん、
<エムヴー。>さん(会長)、
私です。

お二人とも知識が豊富で、楽しく、勉強になります。
R2も(?)、前期型と後期型で色々違いがあるんですね~
フロントグリルは有名だと思いますが、他にも
メータやリアドア部の窓形状、リアバンパー下部、などなど

装着パーツも参考にさせていただこうかと……
いやいや、マイR2は弄らないイジらない、
維持に専念せねば。
とりあえず、夏の車検時には○○○を?!



談笑後、昼食場所への移動ツーリングで
奥比叡ドライブウェイを走りました。
お二人はスーパーチャージャー機(SC)なので、
離されないよう突かれないよう集中して臨みましたが
幸いなことに?、雨が降っていて路面はウェット。
何とか付いていくことができました♪

その代わり、景色を堪能することはできませんでしたが



そういえば、車高調を付けてから初めてのツーリングでしたが、
効果を実感しました。
山坂道のカーブでは余裕でしたし(タイヤは負けそうでしたが)、
高速道のカーブでも安定感がありました。

<エムヴー。>さん、企画ありがとうございました。
<エムヴー。>さん、<やまちゃん@8148>さん、
楽しい時間をありがとうございました。

皆さん、またお会いしましょう。
Posted at 2014/05/06 13:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら、、S660はボックスティッシュひとつ置き場に困る😅」
何シテル?   10/13 18:33
モダンワゴンです。 なぜか子供の頃からホンダとステーションワゴンが好きで、 ホンダ車を2台乗り継いだ後、レガシィを購入したら 初代BF→三代目BH→四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィからターボを乗り継いできましたが、6MTが欲しくて3.0Rを購入しました。B ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スマートな乗り降りは難しく、荷物はほぼ乗りませんが、 そんな事は問題じゃないと思える、走 ...
スバル R2 スバル R2
ちょい乗り用です。 生産中止になったスバル製の軽自動車を持っておきたかったことも購入理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation