• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モダンワゴンのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

暑気払い2016

暑気払い2016千葉にて開催された暑気払いに参加しました。
今年の夏も、お誘いいただきありがとうございます。

いつも食べる・飲む・話すに忙しく、
料理の写真はほとんどありませんが、
今年はとうとうゼロでした。。

いや~、料理を堪能しました。美味しかった。
場は和やかで、談笑もつきませんでした。

幹事の<ジュン@のだナン>さん、素晴らしい企画をありがとうございました。
<レオリスト>さん、<*Kuma*>さん、おめでとうございます。
相手を思いやる気持ちを忘れないでください。

参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

またお会いしましょう。


おまけ
往路は土砂降りの雨の高速道路がほとんどの中、R2は頑張ってくれました。
往復の平均燃費は 18.8 km/lでした。
Posted at 2016/07/10 20:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年07月06日 イイね!

バス旅行2016

バス旅行2016自治会のバス旅行に行ってきました。

今年は、三年毎のローテーションにて
一泊二日の旅行の年。
行き先は長野県です。

個人的な一番の楽しみは松本城。

松本城をちゃんと見学したのは初めてでしたが、
いや~、やっぱりスゴイですね。

天守閣内の階段が急で狭いとか天井は低めだとかありますが、
400年以上も前に、これだけの建造物を作った当時の
パワーと知恵には驚嘆するばかりです。


もう一つ、期待値以上だったのが(失礼!)、
二日目の昼食、石井味噌店さんです。


本当に具だくさんの豚汁をはじめ、
味噌を使った色んな料理はどれも絶品。
思わず、味噌をお土産に購入しました。


移動時間がそれなりにあるせいか、
多くの場所には寄りませんでしたが、
その分ゆったりと過ごせました。

幹事さん、参加された皆さん、
お疲れさまでした。
Posted at 2016/07/06 21:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

2016年(H28年)B6OC全国オフ参加レポ

2016年(H28年)B6OC全国オフ参加レポ6/11(土)、B6OC全国オフ会を開催しました。

クラブのメンバ・ゲストはもちろん、
同乗者の方も飛び入り参加の方も、
B6OCの規約順守にて参加いただきました。

参加台数は30台、
内訳は、BE×2台、BH×1台、
BL×10台、BP×9台、ゲスト×8台でした。

昨年に比べて大幅に増えました。
中でも、初参加の方が増えたことが、管理人としては嬉しかったですね。


トップ画像のボンネットは、汚れているのではなく、
雲が映り込んでいるのです、たぶん。。
空はこんな感じでしたから。


オフ会のほとんどの時間は、まったり談笑。


昨年同様、お天気にも、参加いただいた皆さんにも助けられて、
トラブル無く、無事終えることが出来たと思います。
これからも、皆さんに助けていただきながら、B6OCを盛り上げていきたいですね。

皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
またお会いしましょう!
Posted at 2016/06/13 13:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月03日 イイね!

愛犬との別れ

愛犬との別れ(まず始めに、
この話をブログに上げるか迷いましたが、
家族の一員の記録として上げようと思います。)

過日、我が家の愛犬が死んでしまいました。
急に元気がなくなったと思えた日から
一週間ほど経った朝でした。

11歳3ヵ月


我が家に迎え入れたときから、この日が来ることは覚悟していましたが、
いざ来ると、まだどうしようも無い気持ちの方が大きいのが正直なところ。
毎日の朝の散歩と休日の夕方の散歩は基本、僕の役割。
雨の日も雪の日も暑い日も寒い日も。
もう行かないのかと思う気持ちの行き場が、まだありません。

親犬と一緒に住んでいた家から我が家へ来たのは
本意では無かったと思いますが、
受け入れて、娘たちと一緒に成長していき、
たくさんの笑顔や楽しい時間を、家族と共有できました。

最期の一週間ほどは、散歩も行きたがらず、ご飯もあまり食べず、
辛かったと思いますが、あまり吠えたり暴れたりせず
僕たちにあまり世話をかけないよう
愛犬なりに頑張っていたのだと思います。


子犬の頃からお世話になった動物病院のお二人、
最期の一週間は時間外にも診察いただき、また
お花も供えていただき、言葉では感謝しきれません。
本当にありがとうございました。


主の居なくなった小屋は、しばらく置いておきます。
Posted at 2016/06/03 15:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年05月15日 イイね!

初めての納車記念日

初めての納車記念日長女、初めての愛車が納車されました。

新車が家族の一員になるのは8年ぶりですので、
長女だけでなく僕もワクワクしていました。

オドメータはわずか4km、
新車での納車とはいえ、本当に少ない距離です。
最近は、これぐらいなのでしょうか。


まず、初心者マークを僕のR2から


自分のクルマへ


あ、長女の愛車は、ダイハツ・ミラココアです。

彼女のコダワリは、
燃費でも安全装備でもなく、、、
自分好みに、可愛いクルマをさらに可愛く仕上げられるか
でした(笑)

ボディカラーだけでなく、ホイールキャップもピンクを


内装はやや抑えて?


安全装備もね
リアワイパーとリアカメラ(オヤゴコロです)


ドアバイザーは不要で


第一印象は、
R2よりも運転しやすいとのこと(^^
長く、大切に、大事に乗ってね。
Posted at 2016/05/15 21:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@すつーか@BPEさん あと二つですね‼️」
何シテル?   08/19 21:54
モダンワゴンです。 なぜか子供の頃からホンダとステーションワゴンが好きで、 ホンダ車を2台乗り継いだ後、レガシィを購入したら 初代BF→三代目BH→四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィからターボを乗り継いできましたが、6MTが欲しくて3.0Rを購入しました。B ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スマートな乗り降りは難しく、荷物はほぼ乗りませんが、 そんな事は問題じゃないと思える、走 ...
スバル R2 スバル R2
ちょい乗り用です。 生産中止になったスバル製の軽自動車を持っておきたかったことも購入理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation