• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかさの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

フリードドアミラーの格納ギア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちのフリードもドアミラーの格納が出来なくなりました。

みんカラで調べてみると、ギアの破損でフリードで良く起きる事例みたいです。 
対策品のギアが販売されているし、YouTubeにも交換方法がアップされてます。
2
ポイントになる部分としては、①番目はミラーのアウターカバーをいかに手際良く外すかと言う所です。
右のドアミラーですが、赤い印の辺りにプラスチック製の内装剥がしを突っ込んで外すのが近道です。
一部欠けてしまいましたが、嵌めてしまえば見えなくなるので、OKです。
3
赤い印の所にも2カ所ツメがあるのでミラー外した内側から緩めておく必要が有ります。
4
ギア交換まで辿り着くまでは、色々なやり方が有りますが、自分は土台のトルクスネジは外さずやるのが早そうなので、コレで進めました。
5
配線は全て下に引き抜く必要有りますので、コネクターに刺さっている端子はバラす必要が有ります。
精密マイナスドライバーをコネクターの隙間に突っ込んでツメをリリースすれば抜く事が出来ます。
6
大体の流れはYouTubeが大変参考になります。
7
取り出したギアですが、特に欠けや割れは確認出来ませんでした。
8
21のソケットが手元にあったので良かったですが、無いと組み立て難しいと思います。
21のソケットを当てて体重をかけてスプリングを縮めます。
なんとかハマりました。
9
元通りにモーターも組み込んで、配線も戻して行きます。
10
外したギアです。
ラジオペンチで摘んだ傷は有りますが、欠けや割れは確認出来ませんでした。
11
全て元通りに戻して、動かしてみます。
バッチリ直りました。
先人達に感謝致します‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアロック連動ドアミラー化

難易度:

運転席サイドミラー修理、フロントガラス清掃、リアモニター電池交換、洗車

難易度:

電動格納ドアミラーのギア交換の続き

難易度: ★★★

電動格納ミラーのギア交換

難易度: ★★★

ドアミラーウインカーの可視化 補修

難易度:

左サイドミラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にまる(´ 3`)
R33っぽい❓」
何シテル?   08/02 17:55
なかさです。よろしくお願いします。 平成7年 Ⅲ型 Gリミテッド もちNAです。 仕様 エンジンノーマル95000kmのオークション中古品 ・フルコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:55:09
ピラーシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:40:16
ドアミラー 駆動ギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
FRP穴開きボンネットが飛んでいってから、2年たちました。 未だ修復に時間が・・・・ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさんが良く乗ってマス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation