• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみたけ@ZC33Sのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

買ってしまったww

Zのマフラー買っちゃましたヽ(*´∀`)ノ

WRのエキパイが来月にずれ込んだことで資金的にほんの少し余裕が出来たので思い切りました(`・∀・´)

以前から変えたいとは思ってましたが、なかなかマフラーが決められず、トラスト、柿本、アペックス、フジツボ…等々なかなかの数が…www

マフラー選びの条件として「見た目がカッコイイ」「うるさすぎない」「あまり値段が高くない」が条件でした。
(お金に糸目をつけなければ多分アミューズ管とか行ってたと思いますw)

そして、色々悩んだ結果、トラストコンフォートスポーツGTSに決まりました(´∀`*)

やっぱりヒートグラデーションカッコイイ…ww

そしてそんなに高くなく、ちょっと上品なカンジw

とりあえず10月の走行会には間に合いそうなので、楽しみです。
Posted at 2013/09/16 00:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

ひっさびさにwwwwwwww

数ヶ月ぶりにログインしたら車だけじゃなくバイクも含まれててビックリしましたwwww

ちょっと久々に活動を再開しようかとw
Posted at 2013/02/15 21:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

ふと気づいたらwww 

一年以上放置してましたwwwwww 

とりあえず一年前と変わったことと言いますと、サーキットデビューをした、apeを廃車にした位でしょうかw 

ちなみにapeは事故ではなく、知人に譲るために廃車にしました。 

真面目な話それくらいしか変化がないです(~_~;) 

Posted at 2012/06/01 00:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

ツーリング~♪でも…疲れたw

ツーリング~♪でも…疲れたw今日は(まぁ書いてるのは水曜日ですがw)地元の大学のバイクサークル主催のツーリングに参加させて頂きました。
ルートは、大まかに書くと清水西里温泉やませみの湯→富士川楽座→日本平と言うルートで、最初「距離も長くないし、のんびり行けそうだ」と思っていました。(その気持ちと、前日に前後サスを硬めにしたのがまさか後になって響いてくるとは…w)
やませみ→富士川楽座までは何の問題も無く(まぁ自分はついていくので精一杯でしたがw)走ることができ、良かったのですが…w

問題はその後でしたw

「富士から日本平に向かうのにバイパスでまっすぐ行ってはつまらない」という意見があったのか無かったのかw
富士から由比に抜ける細い山道(一応舗装路)を抜けて、その後、薩埵峠(さったとうげ、詳しくはウィキ等で調べてください)に行ったのが一番大変でしたorz

細い道でなおかつ舗装もさほど丁寧にされているわけでもなく(穴が開いてたり、ボコボコだったり)そして傾斜もついているという道です。(でもオンロードバイクで走れるレベル)

普段街中ライダーである自分には「えっwここ登るの?」というような道でしたが辛うじて登ることができました。そして眼下には駿河湾と伊豆半島と富士山のコラボレーションです。
苦労して登ったこともあってか、正直感動しました。

多分ググれば画像が出てきそうな気もしますが、自分の目で見るとまた格別です。

自分の技量と路面適応力の無さに悲しくなりましたが、それと同時に色々な経験を積むことができたし、なおかつ数人で走るということの面白さ、そして無事目的地にたどり着いたときの達成感、感動は普段の街乗り、峠だけでは味わえないものだと思いました。

また新たなバイクの楽しみ方を見つけることができてよかったと思います。

しかし…普段慣れてないので、かな~り疲れますねw
体力も一緒につけないと…w

Posted at 2011/05/18 00:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

プチツーリング~♪

プチツーリング~♪本日友人4人とプチツーリングに行ってきました~
静岡を出発し、52号線→300号(本栖道)→本栖湖→道の駅朝霧高原→まかいの牧場→富士山本宮浅間大社→日本平というコースで走りました。
大体全部で160kmくらいで距離としてはさほど長くないですが、その分時間に余裕があって一箇所一箇所を満喫することができたので初心者の自分でも楽に走れてとても楽しめました。
そして写真ですが、まかいの牧場で撮った一枚です。
GW真っ只中ということもあり家族連れも多く、多分疲れてしまったんだなと勝手に想像しながら撮った一枚です。皆さんはどう思いますか?w
とても充実した一日を送ることができたので、また時間があるときにツーリングに行きたいと思います。
Posted at 2011/05/07 14:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ CBR600F4i | 日記

プロフィール

「車検からおかえりー!

今年はクルマ遊び復活予定!」
何シテル?   01/16 09:03
とみたけ@ZC33Sです 数ヶ月ぶりにログインしたらバイクにも対応しててビックリしましたw 過去の車歴 四輪…スズキ HT51スイフト(親)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーO/H シール交換・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 00:15:43
LOVCA Sport 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 21:10:11
身延4輪ジムカーナ場 「まとめ情報」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 19:42:22

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲ってもらってカブ主になりました! 久々の原付ライフ楽しんでます!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昨年2月からの新しい相棒です。 街乗りとサーキットの両立ができるような車をコンセプトに ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ひょんな事からボルトから乗り換えにw 楽しいです!
ヤマハ ボルト Cスペック ヤマハ ボルト Cスペック
若干珍しいCスペックです。 短い期間でしたが、割と色々な所に行ったな〜( ´∀`)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation