• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Jimmyのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

山中湖周辺ドライブ

山中湖周辺ドライブ久しぶりに山中湖周辺ドライブに行ってきました!

まずは花の都公園へ。
駐車場は1回300円、ちょっと紅葉。




富士山はまだ雪化粧していませんが、花と富士と太陽!で良い感じ。


有料エリアでは小さな滝も。








車で5分くらいの紅富士の湯で温泉タイム。



露天風呂なんて初めて入ったかも!
温泉…良いですね。

帰りは道志みちで帰ることに。
日没には間に合いませんでしたが、道志みちへと入るところを湖側に行くと入れる平野の浜へ。

ここ好きなんです。


ライトオン、こういう時レーザーライト装着車が羨ましいかも。


逆さ富士


前回来たのはもう4年前…


お読み下さりありがとうございました!





Posted at 2022/10/22 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月18日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

たまたまみんカラ開いたら納車記念日でした!

現在の走行距離は12,251km、機関良好!足回りも馴染んで良い感じです。

この1年、結婚と引越しなどありましたが、無事過ごせております。
ドライブもそこそこ行けていますね!
(筆?不精でブログにしていなかったり…)

剛性感が頼もしく、運転の楽しい相棒です!

■愛車のイイね!数(2022年10月18日時点)
167イイね!

■これからいじりたいところは・・・

低ダストのブレーキパッドが最優先かな?

静かなのはとても良いですが、排気音が少し寂しいですね…。

■愛車に一言

楽しい1年を送りましょう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/18 00:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

碓氷峠に行ってきました。

碓氷峠に行ってきました。久しぶりの更新になってしまいました!
車も本人も元気です!

先日、碓氷峠までドライブに行ってきました。

妙義松井田インターを降りて、まずは「碓氷峠鉄道文化むら」へ。








EF63や189系、機関車で後押しなどして峠越えをしていたのですね!

一通り見学後、碓氷峠に入ってすぐの玉屋ドライブインさんで昼食を。



ソースカツ丼と力餅でお腹いっぱいです。

めがね橋!



めがね橋を通り過ぎた所に駐車場があります。
(トイレ、自販機あり)


峠道はセンターラインあり、すれ違い困難箇所なしで、不安なく走りやすかったです。
コーナー多くて楽しい!

前走車も後続車もなく、マイペースで走れて良かったです!
コーナーばかりなので、速い車に譲るのも難しいですから…。
真子ちゃんのシルエイティには出会えず。

もう1箇所駐車場がありましたが、あとは路肩やスペースがあまりないので写真は撮れませんでした。

軽井沢についたので、プリンスショッピングプラザで一休み。



日が落ちたら涼しくて、フラペチーノを注文した事を後悔しました…。

帰りは碓氷バイパスを通って帰路へ。

横浜市内〜軽井沢、SA休憩を2回しながらで約3時間〜という感じです。
往復で峠道をスポーツモードで走って燃費は18km/L(320i)と良好なのでは?



夜のテールランプがお気に入り。

次回は榛名や赤城ですね!
来春にでも!

お読み下さりありがとうございます。





















Posted at 2022/09/22 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

フロントサイドウォール サービスキャンペーン(無償修理)通知

フロントサイドウォール サービスキャンペーン(無償修理)通知My BMWのアプリにて、リコール情報の通知がありました。

サービスキャンペーンって何ぞ?となりました。
リコールとまではいかないけれど、無償修理します、というものだそうです。

・通知の内容
走行中にフロントサイドウォールとホイール ハウス カバー間の相対的なずれが発生することにより、フロント サイドウォールの塗装面の摩耗や損傷につながるおそれがある。

・改善の内容
全車両、左右のフロント サイドウォールとホイール ハウスカバーの固定リベットを対策品に交換し、サイドウォールの該当塗装面の損傷状態を確認し、必要に応じて修正する。

ホイールハウスや下回りはイチョウの落ち葉やら雪やらで大変見苦しい状況ですが…ついでに軽く洗って貰えるチャンス!と内心😏
(多少洗っておくのがマナーかな…?)

カーライフ約10年、はじめてのリコール(未満?)です。
アルファロメオ159の時、「これはリコールじゃないの?」みたいなのはありましたけど笑
Posted at 2022/01/08 00:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

あけましての雪

あけましての雪少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎊



今日は横浜市でも積雪となりましたね、想像以上でした⛄️



粉雪舞う程度かと思って車で出かけてしまいましたので、夕方の帰り道はドキドキでした。
大通りはさほど問題ないのですが、坂道が多いので…発進時と右左折はトラコンが効いてくれて何とか帰って来れました😂



ナンバー隠さなくても雪で見えなくなっています…。

こんな時でも車間距離や速度に気を使わないドライバーがいるのが怖いですね。
皆様もお気をつけを…。

今年もよろしくお願いします!
Posted at 2022/01/06 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「意識せずに目的地に辿り着いたら総走行距離が7777kmでした!
ちょっと嬉しい。」
何シテル?   12/24 00:01
BMW 320i Mスポーツ(G20)に乗っています! プラモデル、ミニカーなども楽しんでおります。 過去所有 アルファロメオ 147GTA スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップデータ更新(Road Map JAPAN Live 2021-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:27:54
BMW ConnectedDrive Automatic MAP updateが増えた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:27:15
TEZZO BASE 夏祭り 2015 開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 22:28:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
紆余曲折あってBMW 3シリーズへと乗り換えました。 スポーツセダンの王道、安定感ある ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオ159 とても楽しく、かっこいい車でした! 今でも159のデザインは最高だ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
気軽に乗れて質感の高いSUVでした! 2.5Lターボは大トルクで乗りやすく、 ACC、 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
98年式ゼファー750です。 もう旧車の仲間入りと言えるかもしれませんが、オートバイら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation