• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Jimmyのブログ一覧

2021年04月08日 イイね!

花粉流し

花粉流し花粉と黄砂が少し落ち着いたかな、ということで軽く洗車を。

before
運転席から見えるボンネットの積もり積もった花粉にげんなり。


after
とりあえず流しただけですがスッキリ!


もう少し落ち着いたら、ちゃんとケアしなきゃですね。
(そして梅雨がくる)

黒い車の辛さを分かっていながら、また黒い車を選んでしまって┐(´∀`)┌
Posted at 2021/04/08 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月03日 イイね!

GT-R NISMO試乗

GT-R NISMO試乗先日みなとみらいの日産グローバル本社にて、GT-R NISMOの体験試乗をしました!



通常はノーマルのGT-Rのみ試乗出来るようですが、この週はNISMOに乗れる試乗会でしたので、千載一遇のチャンスでした!

車高が低いので駐車場の出入りは慎重に、と念を押され恐る恐る発進…。
(その辺はアルファ159で慣れているので特に問題なしでした。)

アクセルレスポンスは凄まじく、車重を感じさせないクイックな動き、
コンフォートモードなら3シリーズよりちょっと硬いくらいな印象と、思ったより運転しやすい車でした!

着座位置もそれほど低く感じず、視界もよいかなと。

サスをレーシングモードにすると一変!内蔵揺すられるガチガチ感に!(嫌いじゃないですがしんどいかも!)

みなとみらいを1周ということで短い間でしたが貴重な体験でした。
2400万円は絶対無理よ…だからミニカーばかり買ってしまう←さらに遠のく。

R35、登場時はあまり好みではなかったのですが、最近なんだか好きになってしまい…

沼にハマってしまいました。

↓は展示車です。




このリアビューが良き…。
スカイラインもこれになりませんかね。

免許取得からちょうど10年。
学生時代憧れた第2世代GT-Rはプレミア化、R35はスーパーカー化。
いや、遠回りばっかりしてるから縁が無いのか。

お読み下さりありがとうございました!








Posted at 2021/03/04 00:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月24日 イイね!

ほどほどに気持ち良い車です!

ほどほどに気持ち良い車です!高速道路を使っての移動も、ちょっとペースを上げてのワインディングも、近所へのお買い物も全て不便なく楽しめる車だと思います!

前車は快適さとコスパを求めてSUVを選びましたが、やっぱり楽しさを求めてしまいました…今度こそ長く乗ります←
Posted at 2021/02/24 17:08:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年10月26日 イイね!

久しぶりのツーリングを…

久しぶりのツーリングを…ご無沙汰しております。
ブログには初登場ですが、先日ゼファーで箱根を一周して参りました。

もうすぐ冬ですからね…、夏は天気に恵まれませんでしたし、今こそと!

バイクではあまり遠乗りしてませんでしたので、いかに車が快適かという事も分かりましたぜ…。

しかし、身軽な楽しさ、旅をしている感じはバイクならでは!

山は寒くてガチガチでしたが…、温度差を甘くみてました。

その時の大観山Pには、火の玉ゼファーが3台いらしてましたね〜。



Posted at 2015/10/26 00:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

R127とR86の旅

R127とR86の旅ちょっと千葉に行ってみよう企画の第1弾として、アクアラインを通って袖ヶ浦で降り、R127を南下してきました。

思いつきで目的も無いので、とりあえずキンシオ的な感じで、何でもない道を行くドライブです。


道の駅 鋸南でひと休み。

続いて房総フラワーラインを通りつつ、道の駅 南房パラダイスというところへ。



時間も無いので帰らねば、というところでR86を発見

たまたまです、狙ってませんよ!
(写真を撮り損ねました)

館山自動車道、アクアラインで帰宅、約250kmのドライブでした。

帰りは少し帰宅ラッシュが始まってましたが、交通量も少なく、気持ち良く走れました〜。

R86は信号も無く(今日走った区間は)、楽しい道でした。

布良海岸、ビーチボーイズのところでしたね…散策してみたかったな…。

1人旅だと、止まったり降りたりするのが面倒に感じてしまいます(>_<)


Posted at 2015/06/11 22:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「意識せずに目的地に辿り着いたら総走行距離が7777kmでした!
ちょっと嬉しい。」
何シテル?   12/24 00:01
BMW 320i Mスポーツ(G20)に乗っています! プラモデル、ミニカーなども楽しんでおります。 過去所有 アルファロメオ 147GTA スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップデータ更新(Road Map JAPAN Live 2021-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:27:54
BMW ConnectedDrive Automatic MAP updateが増えた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:27:15
TEZZO BASE 夏祭り 2015 開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 22:28:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
紆余曲折あってBMW 3シリーズへと乗り換えました。 スポーツセダンの王道、安定感ある ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオ159 とても楽しく、かっこいい車でした! 今でも159のデザインは最高だ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
気軽に乗れて質感の高いSUVでした! 2.5Lターボは大トルクで乗りやすく、 ACC、 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
98年式ゼファー750です。 もう旧車の仲間入りと言えるかもしれませんが、オートバイら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation