• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Jimmyのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

行ければ行く!

行ければ行く!子供の頃、友達と遊ぶ約束のときに「行ければ行く~」と言う時は大抵行かない・・・


そんな感じで明朝、某所へ行ってみようと計画中です。


もし黒い147から若造が出てきたときには何卒よろしくお願い致します・・・。


駐車がぎこちないかもしれませんが温かく見守って下さいませ!


Posted at 2012/05/26 23:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月23日 イイね!

その時歴史が動いた・・・のか!?

その時歴史が動いた・・・のか!?マツダとフィアットのお話・・・楽しみすぎるではないかっ!


マツダは「日本のアルファロメオ」と勝手に思っております、デザインが欧州的だし。


時期スパイダーがロードスター風?なんて記事を以前読んだことがあったので、これのことでしょうか。


2015年に生産開始を検討・・・、ちょうどその年にローンが終わります。


続報に期待しつつ、今はこの最後の純血V6を楽しみます!


・・・エンジンの汚れ(サビ?)ってどうすればキレイになるのでしょう。


Posted at 2012/05/23 23:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

猛牛あらわる

猛牛あらわる先日のホビーショー、「アオシマ」さんのブースに再び猛牛がおりました・・・(2年前はLP400カウンタック)


アヴェンタドール・・・、もはや床にシートがあるくらい低く、変形合体ロボットかと思いましたわ~。


今度は是非、「8C」を製品化して下さい!!


スバルブース・・・じゃなかった、タミヤブースには「BRZ STIコンセプト」が展示されており、絶対に手が届かない猛牛より心をくすぐられました。


アルファと出会っていなければ、BRZを選んでいたかも。


十分魅力的だけどなぁ~、86のネーミングはどうなんでしょう?


自分世代ですと藤原豆腐店になってしまうのですが・・・。


日本のスポーツカー復活に期待です!
Posted at 2012/05/21 23:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

2度目の東名、向かうは静岡

2度目の東名、向かうは静岡先日は「静岡ホビーショー」なる催し物に行って参りました。


折角の遠出にも関わらず、撮った写真が1枚だけとは・・・失敗だ!


しかもボンネットを開けているだけ・・・、なんか遠いし。


色々と修行が必要ですなぁ・・・。


さておき、自分的に往復300kmの道のりは過去最長な距離でして、エンジンとの対話が物凄く楽しく思えたドライブでございました。


平日で結構空いていたので、PAからの合流などでの全開加速からのシフトアップでクラッチが繋がるあの感覚・・・最高です!!
(同乗者はヤでしょうが・・・。)


走行風のおかげか、エンジンも特に熱くなり過ぎるような事も無く、PAでボンネットを開けてみたものの問題なしでした。


もっと音を楽しみたかったのですが、同乗者がそういうのを楽しめない連中なので大人しく・・・。


地下駐車場での車庫入れ時、腹に響く音だ、との感想を頂戴致しました(おそらく褒め言葉)。



道中アルファロメオに逢った台数は・・・2台。


ヌヴォラブルーの147後期と、赤の145、平日だからかな??


先日、地元のガソリンスタンドにて、たまたま145と隣り合わせという事があり、ちょっとした幸せ?


オーナーさんは、自分が言うのもなんですが若い兄さんで、硬派などこかのメカニックさんみたいな空気を出しておりました。


自分はちょいと人見知りなもんで・・・(仕事中は接客業なので大丈夫なのですが)

どこかでお会いした時は宜しくお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2012/05/21 00:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月15日 イイね!

プチ・アルファロメオデイ

プチ・アルファロメオデイ1ヶ月があっという間過ぎて振り返ると何も・・・という忙しさで(汗)


買い物先の駐車場で、対角線に青ブレラ、3台隣に赤ジュリエッタ、なんてことがありました・・・(←十分ネタになるわ!)


写真は1/100アルファロメオデイ・・・、147がいないじゃないかっ!!


本物に行ってみたかったなぁ~、あさって静岡に行く用事があるんですけどねぇ・・・(仕事ですが)。


普段あまり遠くに行く機会がないので、ドライブを楽しむ方向で!
Posted at 2012/05/15 01:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「意識せずに目的地に辿り着いたら総走行距離が7777kmでした!
ちょっと嬉しい。」
何シテル?   12/24 00:01
BMW 320i Mスポーツ(G20)に乗っています! プラモデル、ミニカーなども楽しんでおります。 過去所有 アルファロメオ 147GTA スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップデータ更新(Road Map JAPAN Live 2021-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:27:54
BMW ConnectedDrive Automatic MAP updateが増えた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:27:15
TEZZO BASE 夏祭り 2015 開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 22:28:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
紆余曲折あってBMW 3シリーズへと乗り換えました。 スポーツセダンの王道、安定感ある ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオ159 とても楽しく、かっこいい車でした! 今でも159のデザインは最高だ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
気軽に乗れて質感の高いSUVでした! 2.5Lターボは大トルクで乗りやすく、 ACC、 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
98年式ゼファー750です。 もう旧車の仲間入りと言えるかもしれませんが、オートバイら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation