
↑
Gravity-Dragger@20Bさんと2ショット♪
今日は
Gravity-Dragger@20Bさんと密会してタイトル通りアテンザの乗り比べをしてきました(^^)
まずは
Gravity-Dragger@20Bさんが乗ってみたかったXDの6MT。
これは今ネットでXDの&MT試乗車を検索すると全国でも
かなり少ない。
あら?これはMT車は試乗落ちしたのかな?と思いましたが、そんなことはあるはずまいと思い前日に自分の担当してくれてる営業敏腕ウーマンにTELして事情を説明して今試乗車状況を調べてもらったら。。。。
やっぱりありました(笑)
なので、今日の午前中に試乗の予約をして2台で朝イチで突入!
(ネットでMTの試乗車情報を載せてない以上なんらかの理由があると思うのでどこの店舗かは伏せときます知りたい人はぜひ懇意にしてる営業の方に聞いてみましょう。
ちなみに愛知には2台MT車まだありますのでw)
もう開店同時に行ったのに、駐車場はパンパン!!
あんだけスタッフがあたふたしてるマツダDラー初めてみましたww
乗ったのはXDの6MTのワゴン。
もちろん運転手は
Gravity-Dragger@20Bさん♪
自分は助手席で試乗へ。
感想は
Gravity-Dragger@20Bさんに詳しく聞いてみましょう(笑)
その後どうしましょう?ということになりせっかくなら25SLパケにも乗ってみますかということになりネットで検索かけた上でクルマを1台にまとめて(自分が
Gravity-Dragger@20Bさんに同乗して)また違う店舗へ~
ここでは25SLパケのセダン。
ここでは
Gravity-Dragger@20Bさんと自分も試乗しました。
実はLパケ仕様は初めて乗ったんですが内装の雰囲気はベースグレードと比べても全然変わってますね~でも25SLパケ乗って思いましたが、こっちのが今MSアテ乗ってるのもあって同じような感覚で乗れますね~でもXDのがやっぱりいいかな?(爆)
こうして見ると初代のデザインは優秀ですね(^∀^)
(セダンはナンバーポケットがバンパーでなくトランクにあるのがしっくりするなぁ~
だからGHは....(自粛))
試乗を満喫してお腹が空いたので近くのマ・メゾンへ。
ちょうどランチ時間だったので今日はいつものミルフィーユでなく日替わりランチでうま~~♪
この後、高原書店でいろいろ物色して自分用にポンテのソルスティスカタログゲットして
Gravity-Dragger@20Bさんに家まで送ってもらい解散となりました。
Gravity-Dragger@20Bさんお疲れさまでした~来週もお願いします(謎w)
Posted at 2013/03/10 22:15:26 | |
トラックバック(0) |
密会 | 日記