• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI800802のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ご無沙汰しております

皆様、お久しぶりでございます。


2013年も早くも一カ月、カレンダーが残り11枚になろうとしております。


何しかバタバタしていて、みんカラにも来れずに年を越してしまいました。(貧乏暇なし…)

そんなこんなで、新潟は相変わらずの天気で車も弄れませんし、釣りも行けず…
アクアリウムは、コソコソ進化中☆

そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/29 11:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

毎週末イカ刺は、飽きてきました…

毎週末イカ刺は、飽きてきました…皆さん、ご無沙汰しております。

8月は暑さに負けて、グダグダしておりました…ですが、秋アオリの季節が来たので復活☆
8月25日より、朝の3時に起きて山形との県境まで出動です☆

昨年は、個体数が少なかったのかイマイチな釣果でしたが、今年は初日よりたくさんのイカを見ることが出来ました。
ですが、まだ型が小さく小魚に負けてエギにたどり着けない様子でした…

それでもこの釣果☆


今年は期待できるかも☆
ですが、なぜか相方の方が釣果が優れる毎週末…柔らかめの竿が良いのかなぁ…
☆我が家の竿構成☆
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/egi_rd/emeraldas_inf_g/index.html
・自分 89MH
・相方 86ML


でも、今欲しいのは…
http://fishing.tenryu-magna.com/shore/brigade_grace.html

GC106MH…長さと飛距離こそが正義だと思っている初心者です(苦笑)
今までとは違うシャクリや、ダートとか…は、出来たらいいなぁ…


今週末は、三連休☆
金曜日の夜から出かけて車中泊をし、起きたら即釣り☆みたいなことをしてみようかと思います。


いっぱい釣れたら、来週報告します☆
((ヾ(・∀・)ノ)) バイバイ 
Posted at 2012/09/13 10:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年07月15日 イイね!

新しい趣味☆

新しい趣味☆皆さん、お疲れさまですぅ~

突然ですが、趣味?が一つ増えました…っても、私ではなく相方に(^_^)ゞ

遡ること1ヶ月前、新潟南イオンで小瓶に入ったコッピー(アカヒレ)を買ったことから始まりました。

小さい入れ物では可哀相…殺風景で寂しい…ADA見学(ADAについて、みん友のAIRさんのブログ参照…ケータイカメラでは、伝えきれない美しさ☆)

そんなこんなで、1ヶ月でかなり発展した我が家の水槽。(遍歴は後日掲載予定(._.)φ)
何しか、まだまだ進化を進めるご様子な相方でありました…


最近、楽しみの見いだせない私に代わって、相方はご満悦な今日この頃…
Posted at 2012/07/15 00:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム? | 日記
2012年06月25日 イイね!

週末☆

今週末は、久しぶりに天気がよかったのでウロウロと近所(半径50kmは近所???)を散策しておりました☆


まずは、土曜日☆
新潟県新発田市の五十公野公園(いじみのこうえん)で、あやめ祭りをやっていたので、散歩がてら行ってきました。

まだ、三分咲きでしたが品種によっては綺麗に咲いていました☆

着いたときは少し肌寒いくらいでしたが、一周回って帰ってくる頃には陽も差してきて暑いくらいでした。

そのまま公園つながりで、紫雲寺公園も散歩して…翌日に備え、帰りに網代浜漁港を散策…


そして、日曜日☆
昼過ぎから網代浜漁港へ、のんびり釣りに出かけました。

初めは、尺メバル狙いでメタルジグを投げていましたがあたりも無いので挫折…
結局、穴釣りに変更☆
小さくてもいいので釣りを楽しみたかったのですが、釣れたのは…

(持っているのは、うちの相方)
20cmのメバル?が、テトラポッドの隙間から釣れました☆

てっか、三時間居て…これ一匹…もぉ根魚シーズンは終わりなんかなぁ…
Posted at 2012/06/25 15:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

はじめての…

みなさん、お疲れ様です~☆
台風の被害になどに、あわれてはいませんか???

そんなこんなで、先週の土曜日☆会社の先輩(=釣り師匠)と一緒に、管理釣り場へ行ってきました。

初めての管理釣り場、初めてのフライフィッシング


釣りは、メインは秋のエギングと暇つぶしの根魚釣り、ぐらいしかやったことがなかったので管釣り初体験☆

相方も一緒に行ったのですが、相方は根魚用のロッドを使ってルアーで孤軍奮闘☆

私、フライは初めてだったのですが風が強くフライっぽく投げることもできず、3Mくらい投げるのが精いっぱい(苦笑)
しかし、投げれば釣れる(笑)こんな釣りは初めてでした。
投げるの失敗した~投げなおそう…と思ったら、釣れてますけど!!!(笑)

先週、その管理釣り場で大会もあったらしく、非常にたくさんの虹鱒が放流されていたとのこと(笑)…いっぱい居れば、ド初心者でも釣れます(苦笑)



ちょっとハマってしまいそうな予感が(苦笑)これがまたフライのルアーがメカっぽくて垂涎の的(笑)


とりあえず一式セットものから買ってしまおうかなぁ…
Posted at 2012/06/20 10:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「町で少数派になりたい方にお勧め http://cvw.jp/b/997798/46997771/
何シテル?   06/02 11:23
2024年12月 ドイツ????車オーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 カーテシーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:48:54
不明 エンブレムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:56:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
初のドイツ🇩🇪車
フィアット 500X フィアット 500X
初の輸入車
ホンダ フィットハイブリッド ふぃっとさん (ホンダ フィットハイブリッド)
フィットに逆戻り☆
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットハイブリッドからの乗り換え☆ デミオと悩んだけど・・・マイナーチェンジするし、や ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation