• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

自粛、自粛で違う問題が。

出張で東北に来ています。
今日は仙台のお客さんと同行です。


考え方は人それぞれですが、自粛、自粛で経済活動を抑えている現在の状態はいつまで続くのでしょうか。

飲食店、旅館、ホテル、観光業はこのままではバタバタと倒産しそうな気がします。


最近、何だよ~と思うのが、コンビニでお茶や缶コーヒーを買う時に、キャンペーンをやっているものを買って、さあキャンペーンに応募しよう、と思ってキャンペーンサイトを見ると、自粛でキャンペーンは中止しました、とキャンペーンサイトに書いてある。。。
だったらキャンペーン実施中、という販促物は付けないで欲しいよ。

自粛ムードがあるので、文句は言われないだろうけど、自粛で中止してるキャンペーンの販促をしながら、商売するのはどうなのかな~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/21 07:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 8:06
確かに自粛するところと、自粛しつつの活動方法については一考願いたいですね。気の使い方が、いかがなものか、という点も・・・

後は、最近少なくなりましたが、一連の某CMを見ると、震災当日や直後を思い出して萎えます・・・
コメントへの返答
2011年4月22日 7:04
被災した人たちに聞きましたが、某CMとか自粛という風潮は感謝どころか怒りを覚える、と言ってました。

頑張れ、のCMも、自粛します、と言う風潮も、
被災者からしたら、

だから何?

という感じにしか思えない、と。
2011年4月21日 21:07
今は少し和らぎましたが何かすると「それは不謹慎だ」って言葉がネット上もよく飛び交っていましたね!

元気なところは普通の生活をするべきだと思うんですがそれが・・・

どうにかこの負の連鎖を断ち切りたいものですね。
コメントへの返答
2011年4月22日 7:09
そんな風潮ありましたね。

震災後に、普通にカーライフをブログにアップしただけで非難されてる姿も見かけました。

その行為が被災者に、なんのメリットがあったんでしょうかね。


無駄遣い、馬鹿騒ぎは震災関係無しに必要ないけど、普通に生活して行く必要性をほんとに感じます。

プロフィール

「GTI adidasのオイル漏れが目立つので、オイル漏れ防止剤で様子見です」
何シテル?   03/01 21:26
人生初の輸入車です。 誰の車にも似ていない、オリジナル感を大切に、キレイに長く乗りたいと思ってます。 2012年5月、埼玉県→大阪府に転勤。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 01:40:43
NGK / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2525-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 09:00:30
DSGオイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 12:37:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年2月22日(火)に現金一括払いで購入。 2月27日(日)に納車となりました。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Golf6 GTI adidasがメイン、サブでA4 Avantに乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月22日、エコカー減税の恩恵を受けるために現金一括払いで購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation