• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@GTI_adidasのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」をまた観て来た

劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」をまた観て来た月に一度はサーキット、月に一度はミュージカルを合言葉にしている変わり者です。

今月は2012年になって初めてのミュージカルです。
記念すべき2012年、第1回目はやっぱり「オペラ座の怪人」にしました。
しかも席はS席の前列中央付近とベストポジションです。

以前、最前列中央で見ましたが、表情は良く見えるものの、左右を見るために顔を左右に振り向けないと行けないので落ち着いて見れません。
そのため、ちょっと下がった席の方が観劇するにはベストだと私は思ってます。

まずはカレッタ汐留めで腹ごしらえ。
汐留は某大手広告代理店があるので、楽しい話が聞こえてきます。
隣で食事していた営業マンたちはそこの社員のようでした。
(どこでスパイが聞いているか分からないので、会話内容には注意しましょうw)

選んだランチは、オペラ座の怪人セット(スタ丼)です。
いちにいさん というお店です。


飲食店の何件かはミュージカルと連携して、オペラ座の怪人セットというのをメニューにしています。

お昼を済ませて空を覗けば快晴です。


あとは、世界中を魅了し続けているミュージカル「オペラ座の怪人」。
妖しい調べが支配する、そこは愛の迷宮。というキャッチフレーズの通りの素晴らしい公演でした。
一度ハマるとハマり続ける感じになります。
観ていて、体がゾクゾクする感じは他では味わえません。

3時間ちょっとの時間を、1万円弱で楽しめるんだから、コレはイイ趣味です。
別に高くないし、とか思って、しっかり計算すると、やっぱり高い趣味でした。
仮に年間12回で12万円、それを5年以上観ているので、ミュージカルに50万円以上払ってることになる。
これを2名分にすると100万円オーバー。


高いな。

サーキット走行だともっと高いけどね。

高尚な趣味の一つに(笑)、ミュージカルはいかがですか。

Posted at 2012/01/26 22:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2011年11月15日 イイね!

劇団四季「オペラ座の怪人」を観て来ました

劇団四季「オペラ座の怪人」を観て来ました今日は新橋・汐留の劇団四季・海にて、あの有名な「オペラ座の怪人」を観劇して来ました~

大学生の頃に一度観てしまい、ハマって、そのままミュージカル狂いに。
劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」は数ある演目の中でもお気に入り。
生バンドで音楽を奏でているのも、「オペラ座の怪人」の特徴です。

何回見てもゾクゾクして日常を忘れることが出来ます。

だいたい、毎月1回は見たいなぁ、と思っているので、これから数ヶ月、毎月続きそうです。

どうせ見るなら最高のS席がおススメです。

今はデフレで値段も下がって10,000円以下で見れちゃいます。
最安値の席は3,000円です。

高級外車に乗ってたら、趣味も高尚な趣味にしないと。

ホントなら、オペラとか見に行けば良いけど、そこまでは・・・って感じで、
ミュージカルの中でオペラを見てますw
Posted at 2011/11/16 00:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2011年08月24日 イイね!

劇団四季「マンマ・ミーア」

劇団四季「マンマ・ミーア」今夜は汐留で劇団四季のマンマ・ミーアを観劇します。

その前に、ちょっと休憩。


スターバックスだと、スタバってます、とか言うのかな。


じゃ、私は「いま、タリってます!」


ラリってる訳じゃなくて、TULLY’S COFFEEで涼しんでます。
Posted at 2011/08/24 18:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2011年08月23日 イイね!

明日8/24はミュージカルに♪

明日8/24はミュージカルに♪高尚な趣味の持ち主である私(笑)

明日は久しぶり(4ヶ月)にミュージカル観劇に行ってきます。


映画館に映画を見に行く、という行為は何年もしてませんが、ミュージカル観劇には年間、○○万円は使ってる気がする…

気がする…だけかもしれないなw
Posted at 2011/08/23 15:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2011年04月02日 イイね!

劇団四季「オンディーヌ」千秋楽を観劇

劇団四季「オンディーヌ」千秋楽を観劇趣味の一つにミュージカルの観劇があります。
3月は劇団四季「マンマ・ミーア」を観劇する予定でチケットを手にしていましたが地震もあり、気分が乗らず中止していましたが、4月になり新たな気持ちで観にいって来ました。



人間に恋をした水の精の、限りなく美しい純愛物語。



このキャッチコピーで知る人ぞ知る「オンディーヌ」です。

たまたま、今日4月2日(土)は『オンディーヌ』は千秋楽。
そして当然のように客席は満席です。


節電のため、一部の照明を消灯して薄暗い劇場でしたが、特に問題はありません。
劇が始まれば客席は真っ暗ですし。

ジャン・ジロドゥの戯曲「オンディーヌ」、「完成された神話」とも言われています。
休憩時間を含めて3時間オーバーの作品ですが、ずっと集中できるのが、その証拠でしょう。



さすが千秋楽、カーテンコールでは、客席から熱い喝采が鳴り響きます。
隣の観客に負けないよう、手が痛くなるまで拍手をしてきました。
幕が降ろされた後も拍手は鳴り止まず、何度も何度も幕が開けられ、千秋楽は無事終わりました。

今年度は月1サーキットから、月1ミュージカルになるかな~
Posted at 2011/04/02 21:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記

プロフィール

「GTI adidasのオイル漏れが目立つので、オイル漏れ防止剤で様子見です」
何シテル?   03/01 21:26
人生初の輸入車です。 誰の車にも似ていない、オリジナル感を大切に、キレイに長く乗りたいと思ってます。 2012年5月、埼玉県→大阪府に転勤。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 01:40:43
NGK / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2525-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 09:00:30
DSGオイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 12:37:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年2月22日(火)に現金一括払いで購入。 2月27日(日)に納車となりました。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Golf6 GTI adidasがメイン、サブでA4 Avantに乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月22日、エコカー減税の恩恵を受けるために現金一括払いで購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation