• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@GTI_adidasのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

日本に輸入されるタイヤ、どこの国がNo.1でしょう?

皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

世間は3連休で恋人たちはクリスマスを楽しんでいるでしょうか、私は二日酔いを楽しんで・・・ませんが、二日酔いです。

さて、皆さんは輸入タイヤと言えば、どんな国から輸入されてくると思いますか?

フランス?
韓国?
イタリア?
中国?

少し前の9月実績(乗用車用)では、海外から192万3,000本が輸入されてきています。

さて、どこが1位でしょう?



これまでトップを独走していたのは、皆さんのご存知の通り、インドネシアです。
日本に一番多く輸入されている乗用車用タイヤはインドネシア製です。

意外だなー、あの国じゃないの?と思った人は大丈夫、期待を裏切りませんよ。

トップを独走していたインドネシア製は輸入量では5位に陥落しました。

変わって首位に輝いたのは、皆さんの期待通りの?!中国製で43万本です。

1位 中国 43万本
2位 タイ 35万4,000本
3位 韓国 31万4,000本
4位 台湾 30万6,000本


こんな感じです。
車好きな人、走りに興味がある人は、えっ?と思うかもしれませんが、現実はこんなものです。

そうそう、韓国の某メーカーのタイヤ品質はかなり高いです。

欧米での評価は日本人が思っている評価とはだいぶ違います。
日本人ってやっぱり、TVCMとか宣伝に踊らされているなぁ、と思っちゃいます。
使ったことも無いのに、ダメだ、とか、最高とか、テキトーに思い込むのが上手いみたいwww
Posted at 2012/12/22 14:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年12月18日 イイね!

寒い冬に飲むなら

寒い冬に飲むなら私は滅多にアルコールは呑まず、アルコールと言えば車に飲ませるばかりですが、冬は寒いので、暖房代わりに飲んだりもします。

今年飲んでいるのは秋田県の日本酒です。

かなり効く感じで暖まります。というか、酔っ払います、と言うべきか。

コレを飲むとポッカポカに。
Posted at 2012/12/18 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月16日 イイね!

スタッドレスとスパイク、その性能差について

スタッドレスとスパイク、その性能差についてみんカラを楽しんでいるようなクルマ好きな人なら、
たぶん、読んでると思いますがタイヤ・グローブに気になる記事が載っていましたね。


凍結路でのタイヤ性能が、スタッドレスとスパイクでどれほど違うのか、と言うもの。


スパイクタイヤが使用禁止になって、もう22年。
ざっと計算すると、私が生まれる前に禁止って感じかなぁ。


未だにスパイクタイヤの方が断然性能が上だった、という人が居るのも事実。
ロシアなど極寒の地ではスパイクタイヤの新商品が販売されています。

今回、日本自動車タイヤ協会が、
氷盤路つるつる路面で、テストをして結果を公開した記事が載ってました。

現在の第5世代のスタッドレス、12年モデルでは、氷上性能は特殊条件を除いて、既に過去のスパイクタイヤの性能を上回る性能水準に達しているそうです。

人間の開発力ってスゴイですね。
粉塵被害を防ぎながら、スパイクが無くても同等水準の性能を出しちゃうんだから。

スタッドレスタイヤへの要求性能は夏用タイヤよりも高難度で、各メーカーが必死に開発競争を繰り返している成果でしょうね。


ちなみに、冬タイヤは夏に、冬の気候を想定して在庫生産しているようです。
なので、天気予報が外れて大雪とか、大寒波がやってくると冬タイヤが品切れになることも。

新聞によれば、各社の戦略はこんな感じでした。
さて、誰の予想が当たるかな。

BS   前年比100%
SR/FK 前年比95%
YH  前年比99%
TY  前年比92%
GY  前年比101%
ML  前年比109%
PI  前年比120.%
Posted at 2012/12/16 13:13:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年12月15日 イイね!

美冬さんを食べちゃった

美冬さんを食べちゃった最近、釣り人の血が騒いで来ました。

正月には正統派ルアーフィッシングを例の場所で楽しむ予定です。

腕が鈍ってるかな。




今夜は・・・美冬さんを食べちゃいました。



白い恋人の石屋製菓の美冬ですが、これ、好きなんです。

真夏は溶けちゃうので、お土産には向きませんが、この時期ならば大丈夫。



と言いながら、一人で食べてますけど何か?
Posted at 2012/12/15 20:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月12日 イイね!

美味しいバナナ

美味しいバナナ皆さんこんにちは。

最近は雪国のスタッドレスタイヤ装着率もグングン伸びて、大雪もあり、タイヤメーカーは各社、大喜びみたいですね。


まあ、私には関係ないですけどね。



さて、最近は毎日、1本のバナナを食べるようにしています。

健康の為、そして料理作るのが面倒だから(笑)
安い普通のバナナから、高価なバナナまで、色々と食べ比べていますが、皆さんも食べ比べしてますか?!

写真のバナナが、私が、えっ、これがバナナなの?と驚いたバナナです。

値段は、普通のバナナより遥かに高いですが、甘さや、しっとり感は別物です。
ただ、なかなか売ってない、と言うのが難点かも。

私の場合、田舎に住んでいるので、都会ならば容易に入手できるのかもしれませんけど。
Posted at 2012/12/12 22:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「GTI adidasのオイル漏れが目立つので、オイル漏れ防止剤で様子見です」
何シテル?   03/01 21:26
人生初の輸入車です。 誰の車にも似ていない、オリジナル感を大切に、キレイに長く乗りたいと思ってます。 2012年5月、埼玉県→大阪府に転勤。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9 1011 121314 15
1617 18192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 01:40:43
NGK / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2525-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 09:00:30
DSGオイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 12:37:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年2月22日(火)に現金一括払いで購入。 2月27日(日)に納車となりました。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Golf6 GTI adidasがメイン、サブでA4 Avantに乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月22日、エコカー減税の恩恵を受けるために現金一括払いで購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation