• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっ君@九州あなざーずのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

ネタがない~冷や汗

ネタがない~ネタが……ない冷や汗

車もない……冷や汗

ヒトの車でも勝手に載せるか………。

最近白い翼を手に入れたモビルスーツexclamation&questionモビルアーマーかな………。

ガンダムWウッシッシ

車種は何でしょう?ウッシッシ


この車の改造費……中古の家が買えるらしい………冷や汗
家が走る走る人ウッシッシ


わかる方は……かなり変態ですうれしい顔指でOK

Posted at 2011/09/27 22:38:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月14日 イイね!

最近の出来事・・・。  

最近・・・・オート〇ックスに勤めだしたあっ君です・・・・。

早く仕事と生活習慣になれた~い。

余裕ほし~弄りたーい 遊びたーい 触りたーいうれしい顔



慣れない生活と気疲れですぐ眠くなりますZZZZ・・・・・。


以上愚痴ブログでした・・・・・。













































っとっと猫2


車ネタは・・・・L700の方を・・・・・・・。

















すっからか~んにしました。

自分の作業はここまでで・・・・あとは・・・・KAMISAMAレンチに・・・・・ウッシッシ


って事でしばらく入院しまーすうれしい顔


アヒル村exclamation&question商会exclamation&questionの神様の所へさっそく預けに行ってきました。

帰りは公共の交通機関で帰ろうと考えてたら・・・・神様がキントウン?

送ってもらいましたわーい(嬉しい顔)  ラッキーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 



作業内容は・・・・・感のいい方はおわかりかも・・・・ウッシッシ


以上です~ウッシッシニヤニヤニヤニヤ


Posted at 2011/09/14 23:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

エアサス 2独 電磁弁 エア漏れトラブル 解決

エアサスの仕組みと解説

簡単に部品説明

・エアゲージ

タンクに取付けタンク内圧力を確認できるもの。


・エアフィルター

コンプレッサーで圧縮された空気をタンクに貯める前に水やホコリを除去してくれる装置
(これなかったら・・・・タンク内水貯まるしサビるし・・・・電磁弁の寿命縮まるし) 


・チェックバルブ

筒状の物の中に丸いボールとバネなどが入っていて・・・・要はエアの逆流防止弁。進行方向有
(例 ラムネビンを逆さ向けるとラムネがこぼれないですよね)


・電磁弁

単発の物から弁当箱みたいな物もありますが・・・・要は電気が流れた時に弁が開きます


・コンプレッサー

エアを圧縮・タンクまで圧送する装置



エア漏れチェックのやり方

まずはティッシュとDVDを・・・・って間違えました。



・霧吹き(ママレモンなど洗剤を薄めたものを入れる)
・ウエスORタオル


まずは図を見てもらって








赤マルはチェックバルブを入れて欲しい個所。

電磁弁保護とエア漏れチェックを簡単に出来るようになるから

注意 ボ〇ドワールドなど弁当箱電磁弁の場合は・・・赤文字の前と後が一つの箱にまっています。

(弁当箱電磁弁はメーカーオリジナルですから内部はバラシタ事ないので不明)





エア漏れ現車確認



・現車1例  駐車中に車高が下がる


駐車中に下がる場合は

まずFが下がっているの場合は

弁当箱電磁弁 エア OUT からFの配管から足までの配管の継ぎ目を霧吹きかけてチェック

Rの場合も同じやり方で。

単独電磁弁の方は図の②番赤マル部分をチェック。




・現車2例  朝エアコンプレッサーがまわる場合


弁当箱電磁弁の場合は・・・タンクからつながっているすべての配管のつなぎ目(弁当箱電磁弁まで)を点検しましょう。

電磁弁のエア IN までのつなぎ目まで。


単独の場合は図の①から各電磁弁 エア IN まで。


エアサスは・・・・

便利な分リスクもあります。

ざっとしてメンテとかをおこたっていると・・・・命まで失う可能性もありえます。



一週間は放置しててもエア全部はなくなる事はないです。

エア残量の確認が大事ですので・・・・エアサス車はエアゲージをつけましょう。

機械式と電気式がありますので好みの方を。

電気式は エアゼニスって会社から出てるのが個人的に好きです。


以上・・・・・わかりにくかったかな・・・・。












Posted at 2011/09/11 12:03:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

ナイトミーツわーい(嬉しい顔)

ナイトミーツ雨も上がり………サプライズゲストぴかぴか(新しい)

kスペぴかぴか(新しい)

取材されてますぅ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/09/03 20:48:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

k CAR ナイトミーティング

k CAR ナイトミーティング







この車は・・・・・・・wwwwww

このお尻は・・・・・福岡 FINAL PROJECTさんの・・・・・・〇ツくんさんウッシッシ


ご存じの方もいると思いますが・・・・・

9月3日 土曜日 PM20:00から

イオンモール・ルクル(GS側)Pで


ナイトミーツを開催するそうです。

って・・・・・今日じゃんwwwwwww



主催者サンは福岡FINAL PROJECT さんです。

主催者サンからの注意事項




オーディオのボリュームは0の徹底!!

車の斜め停め,駐車枠外への駐車禁止

タバコ,空き缶,飲食物等のポイ捨て

無駄な空吹かし

施設利用者への迷惑行為


特に当たり前の社会人として常識がある人には今さらって思われるでしょうが・・・・・

マナーが悪い方がミーティングのイメージを悪くしたり、あげくの果てには場所を封鎖されたり・・・・


車好きが集まる場所がこのままだと・・・・・・ってなる前に マナーとイメージUP頑張りましょう。

あともう一つ


当日はFINAL PROJECTのツナギを着た者が会場を回ります。
他にも数名の方にSTAFF的なお手伝いをお願いしてますので,お気付きの事は遠慮なく言って下さいね♪



また,STAFFから注意を受けた方は速やかに対処願います。


との事です。


楽しい楽しめるミーツにしたいのでみなさんのご協力お願いします。

当日は天気が良くないと聞きましたが・・・・みなさんの活気でどんよりとした天気をふっ飛ばしましょう。


紫ミラを見かけたら是非交流よろしくお願いします。

Posted at 2011/09/03 04:18:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE NPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 11:35:51
よか音♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 08:18:02
一段落? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 10:46:06

愛車一覧

三菱 トッポBJ おっちゃん車にターボ (三菱 トッポBJ)
3気筒SOHC12バルブの5速マニュアルのコーナーポール付、鉄チンホイールの見た目おじち ...
ダイハツ ミラ ミラバンターボ (ダイハツ ミラ)
ミラバンにソニカターボエンジンスワップしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation