• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まむるんのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

新年あけました

こんにちは~

なんだかんだ年も変わり、干支も変わりました。今年は年男なまむるんですww

大晦日は自宅で同期、後輩とともに紅白見ながらすき焼きを食べてました。

お目当てはもちろんμ'sと小林幸子さんです。

終始えみつんに対して”強そう”とつぶやく我々・・・・アイドルに言う単語じゃないですねゴメンナサイ

見てるときはずっと梅酒呑んでたんですが、たまに呑むお酒はいいですね。

名前に惹かれた”加賀梅酒”さすがに気分が高揚します♪

今年は格付けを見損ねてちょっとショックですが、楽しい年末年始でした。


~~~~~

年明けて3・4日は初売りで出勤・・・ですが、営業時間も短縮営業なので爆速で撤収して帰宅してました。

帰宅して夕食とり、艦これ!
瑞鳳ちゃんのお正月ボイスで伊達巻たべりゅうぅぅぅしてました(不審者

軽空母 瑞鳳、年明けの晴れ着モード実装中でうれしい。


5日は仙台へ繰り出しウロウロ。同人誌を買い込んでヘヴン状態にw


心ぴょんぴょん、諭吉もぴょんぴょんしたのは言うまでもない。

夜は会社の後輩とボーリング深夜投げ放題するために山形へ・・・・
到着した瞬間に車内が焦げ臭く・・・・外気導入にしてたのでエンジンルームかと思ったが違う模様

クルマの外装見て気付く俺氏 ”アンダーイルミ消えてるなぁ”
どうもメインユニットがご臨終した模様。とんだお年玉だぜ!(ボーリングだけに


その後3時間ほど投げ続けて帰宅しました。

まとまりの無い内容となってしまいましたが、今年も私は元気でございます。

最後に今年の目標として・・・・
・無事故・無違反で過ごす(去年は年明け側溝に落ちたので
・バケット・車高調・エキマニを変えてやるww   といったところでしょうか。


こんなわたくしでありますが、今年もよろしくおねがいします<(_ _)>


Posted at 2016/01/06 12:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年も終わりですね

今年も終わりですねこんにちは。まむるんです。







スタッドレスが夏よりもツライチで変態仕様のまむスポ号も雪まみれ・・・・
クリスマスが終わって途端に冬本番の様相を呈しております。
今年もあと少しということで近況とかをぼちぼちと。

ちなみにクリスマスは皆さん、何をしてましたか?

私は・・・・・・愛車といちゃいちゃしてました(爆)
といっても私が整備士で、愛車が車検というだけの話ですがw

まあ、自分で作業して工賃も支払わないといけないのでじっっっくりと整備しました(笑)
雪国は融雪剤の影響でキャリパーのスライドピンなどが錆びて固着しやすいので念入りにグリスアップですww
・・・・ローター錆&磨耗、パッドの磨耗ヤバイorz

そんなこんなで今年はいろいろなことがありました。
初めての東西オフ会参加や、コンパクトカーフェアでR'sの松野社長とお話できたりと今までに無い1年となりました。

来年も新たな出会い、体験をしていきたいですね。

それでは皆さん、良いお年を!

・・・サンタさんは素敵な請求書を残して逝きました☆三 おわり
Posted at 2015/12/30 09:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

劇場版ガルパン見てきたよ!

劇場版ガルパン見てきたよ!

11月21日・・・・そう、劇場版ガールズ&パンツァーの公開日当日に友人と見に行ってきました!

土曜日な上に会社は展示会・・・・休みずらせない?といわれたけど「無理です」と即答。
こっちは1ヶ月前に展示会避けて休みとったやん、日程ずらしたそっちが悪いンゴwww的な内容をオブラートに包んで(?)言っておきました(゜д゜)

当日は即席大洗女子学園自動車部仕様で参戦、

タイヤも朝イチ15分で夏タイヤに交換しました。(だってスタッドレス仕様これだもん・・・塗装はげまくりだし)


さて、仙台入りして早めのお昼→映画の予定だったのですが

喋ってる間に高速のインター下り間違える凡ミス(゜ロ゜;)
幸いそこまでロスすることなく到着できましたが、危ないですね(汗)

ーーーーー

お昼は仙台にある”究極ラーメン”なるお店でいただきました♪
セットメニューが豊富で、なおかつリーズナブルなのが特徴のようです。
私は看板メニューでもある”究極セット”を注文

これで800円!あっさりしたラーメンは細めの麺と相まってスルスルいけます。
チャーハンもゴロっとしたチャーシューが入っていてとてもおいしかったです!

腹ごしらえも済んだところで映画館へ・・・・が

19時の回まで座席無いww算段が甘すぎましたハイ、
考えてみれば連休初日&公開初日だし、東北でやってんの仙台だけだもんなぁ・・・
なのでチケットのみ購入して市内をうろつくことに・・・・

いつもどおりのGEEストア、メロブ、らしんばんなどを巡り小物を少々・・・・

適当に夕食を軽食で済ませ、映画館でガルパンコンボセットを購入していざ鑑賞!!・・・・ポップコーンしょっぱいww

ーーーーーーー

感想として・・・・濃厚な2時間でした。キャラの数、チームの数がとても多い作品ですが、それぞれきちんと見せ場がありました。
なによりスクリーンで見る戦車戦は圧巻ですね♪
個人的には自動車部が斜め上すぎて吹きましたがww

いろいろありましたが、最高の1日となりました。(´ω`*)
グダグダですがこの辺でw

Posted at 2015/11/25 10:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

3連休のすごしかた

有給・振休・定休の3連休を組んだワタシ・・・・

特に遠出とかしたりするわけでもないのに(笑)


まず日曜日は母校の文化祭にいってきました。毎年奇抜な作品を各学年が作るので楽しみです。

ガンタ○ク風のマシンはちゃんと自走してたし腕や砲身も稼動してたww
オート3輪のミゼットはレストアされてピカピカになってました。



先生も元気そうでしたし、なんだか懐かしい気分になりました。


帰りはCDショップに寄って新たなラブライブのシングルを購入。
なかなか良い曲ですね♪


・・・・こっちもくせもの揃いですね(悪い意味ではないよw)



翌日の月曜日は仙台のショップ散策と映画を見に行きました。
道中、ゾロ目げっと!2年9ヶ月でこれはまあまあかなww



実は散髪を済ませてからの出発だったため到着したのはお昼過ぎ・・・・

まずは腹ごしらえ、というわけで”ラーメン スミス”さんで”味玉ニボ味噌ラーメン”を食しました。



ニボシの香りがガッツリしますが、味噌のおかげでマイルドです。
他のメニューもいろいろあるのでまた来たいですね♪


その後うろうろうろうろして時間を無駄に消費しつつ、ゴーゴーカレーで夕飯を食べて映画館に到着。

お目当ては”劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-Cadenza”です。
山形でも11月から公開するようですが、待ちきれずに来ちゃいましたww


サイン入りポスターもありました。
MOVIX仙台のスクリーンは視界いっぱいに見えるので迫力満点で最高です♪
にしても、戦艦や重巡洋艦などのアクションを大画面で見るとシビれますねぇ。
 
映画が終わり時間も10時になろうとする頃・・・・帰宅ルートを思案する俺氏
関山街道は工事渋滞酷いから東北道→山形道で帰るかーという結論に。

最近ようやくETCつけたのでフル活用です(←今更感w

高速を快走する俺氏、ECU+ビックスロットルで楽しくてついつい回しちゃいます。

・・・・が、山形自動車道走ってる時にふと気付いた



給油マーク点灯しとるΣ(゜д゜;)

ノリノリで走りすぎていつ点灯したのか全く気付かなかった・・・・見た感じついてから若干減ってるぽい

工事を避けて遠回りの高速使ったのがあだとなってしまった(汗)

田舎なので開いてるスタンドも無く、エコドライブでひやひやしながら帰路につきました(´`;)


映画館でもらった来場者プレゼントのミニ色紙は霧島と蒔絵ちゃんの絵柄でした。
キリクマじゃない霧島珍しいよね・・・・


3連休最終日は畑と部屋の片付けでもしてようかなーと思います。

ではそんなこんなのどたばた珍道中でした。おしまい(--)ノシ
Posted at 2015/10/20 00:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

恒例のSGT観戦!

恒例のSGT観戦!どうもどうも。

ブログ更新頻度の低さに定評のあるワタシ、前回から1ヶ月以上経ってますね(汗)
ホントはお盆にも書こうとしてサボりました(オイ



さて今回は恒例となったSGTのSUGOでの観戦です。
低気圧が接近中・・・・とのことで2年連続雨かと心配しましたが杞憂だったようです。

仕事柄、日曜日に休むのは少し厳しいのでいつも土曜日の予選になってしまってます。
まあ、マシンの走りと咆哮を聴くのが目的なのであまり気にしてません(笑)

今回も相変わらずコンデジとスマホ撮影なので何も進歩してません。よさげな写真だけちょこちょこと・・・・


PACIFIC マクラーレン with  μ's
ここのチーム、イカちゃん時代もだけど会場でグッズ売ってないのがいつも残念(ソコカヨ


グッドスマイル 初音ミク SLS
SLSのFIAGT3仕様が生産終了する頃に無理言ってつくってもらったとかなんとか。
BMW、ポルシェ、ベンツとドイツ車を乗り継ぐお嬢様ですね♪


シンティアム・アップル・ロータス

なんかエイみたいなマンタみたいな顔しててカワイイ(?)ですね。
エキゾースト音聴いてた中ではGT300で1番エグイ音してましたけど(汗)


WedsSports ADVAN RC F

蛍光カラーのホイールは一目でWedsのマシンだと分かりますよね。素敵なカラーリングです。


ARTA NSX CONCEPT-GT

市販車はいつ発売になるんでしょうね・・・・


爆音分を補充して満足した私は工具を買いに仙台のファクトリーギアへ
仕事で使う工具は自前で揃えないといけないので、結構費用が馬鹿になりません(汗)

買い物を済ませた後は、前から気になっていた工具屋から見えるラーメン屋さんで夕食をとることに

ラーメン ビリーさん
味玉ラーメンをチョイス


野菜のせにんにくのせ

独特のコシのある麺とクセのない豚骨スープで食べやすい味でした。
トッピングのにんにくが馴染んでくると少しパンチが効きます。誰ともしゃべれなくなります(笑)

その後はアニメグッズショップを巡ったり多賀城万代に行ってみたりと、帰宅したら11時前でした(´д`;)



走行距離211.3km 思いのほか走ってないですね。
今年の冬はスタッドレス、来年1月には車検で出費がかさみそうです(汗)

ではまた~

おまけ



SUGOのおみやげまで萌え化している・・・・?  おわり
Posted at 2015/09/25 08:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は夕方から愛車眺めつつ肉焼いてました。」
何シテル?   08/15 00:00
街乗りからサーキットまで。 Vtuberと温泉むすめがメインの推し活です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車として導入。軽くローダウンしてあります。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
オートマのお出かけ車です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020.9.27 フリー走行にて練習、タイムアタック中に不注意で横転して廃車にしてしま ...
スズキ スイフトスポーツ まむスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2013年1月27日納車 NAテンロクという響きに惚れ込んで選んだ愛車です。 高回転ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation