というわけで23・24日は初夏の長野まで初遠征!
ブログはまたもや半年ぶりです(汗)もう少しこまめに書くようにしよう・・・・
仕事上がりに職場で洗車して、帰宅後に細かい準備などをして0時頃に出発・・・・
道中は朝日に照らされる妙高山なども拝みつつ高速を快走
集合時間よりもだいぶ早く辰野PAに到着し、仮眠を取ってました
・・・・
俺妹の黒猫のブランケットをかぶって(゜д゜*)
その後は時間近くになり、連絡を取りつつ足早に合流し
ランデブーしつつ目的地の家族旅行村を目指します。
料金所では、ETCが間に合わなかったアホな私が大急ぎで現金払い(爆)
下道を少し走ってようやく到着・・・かと思いきや予定の駐車場を通り過ぎるプチアクシデントww
なんやかんやで無事関西勢と合流し、自己紹介などをしました。
その後はスポレクということで、パターゴルフとテニスをしました。
天候にも恵まれ、絶好のコンディションでプレイを楽しみました(´∀`*)
・・・・成績は散々でしたがww
普段やることの無いスポーツだったのでとても新鮮でいい運動になりました♪
スポレクが終わったところで今回宿泊するコテージへ荷物を置きに・・・
寝床は2段ベッド&屋根裏なので雰囲気あります。
夕食はみんなでBBQタイム!
体を動かしたあとに屋外で食べる食事は格別ですね♪
食後一段落して、併設されている”こぶしの湯”でお風呂タイム~
露天風呂ではあんなことやこんなことがあったとかなかったとかww
お風呂上りはコテージで宴会・・・
ゲームしたりクルマ談義などをしつつのんびりとした時間を過ごしました。
翌日、自分のコテージで目覚めたら・・・・
目の前に鵯さんが(゜д゜;)!?
\ヒェェェェーーー/ モウオヨメニイケナイ。。。
それはさておき、8時半頃に最初の駐車場で記念撮影
初参加でゲスト待遇ということでセンターポジションで撮らせていただきました♪
カメラマンがいぱーいΣ(゜∀゜ )
撮影会を終えて一行は朝食をとるために駒ケ岳SAに移動
少し霞んでて南アルプス全景、とはならず・・・・
この駒ケ岳SAにてトモゾー@さんとお別れ・・・・
残りの10台はヘブンスそのはらを目指します。
高速・山道を快走してヘブンスそのはらの駐車場に到着。
がしかし先行したはずの青インプがいない・・・・
ナビの罠により単独で園原ラリーをしてた模様w
何はともあれ一行はロープウェイに搭乗・・・・かなりの高さです
あたりをのんびりと散策していきます。
水はとても冷たくていい気持ちです。
いわなの森遊歩道という名前らしく、魚の姿も見かけました。
散策を終え、ロープウェイで下山したところでひとまず解散、関西勢とはお別れとなりました。
関東勢&私は東京方面へ向けて出発
有給・振休・定休日で4連休にした私は東京に宿を取ってましたので
最後までご一緒できました(´ω`*)
仕事の週末展示会?知らない子ですね
途中は富士山を拝みつつツーリング・・・・
途中何度か休憩を挟みつつ談合坂SAへ・・・・
ここで関東組&私は解散となりました。
1泊2日の東西オフ、本当にお疲れ様でした。
連絡を取り合ってくださったK’z-7さん、
幹事を務めてくださったスバシン@スバライバーさん
他のメンバーの皆さんも、初対面にもかかわらず
私にきさくに接してくださり、最高の思い出となりました。
始まりはGT5のオンライン対戦というこの縁・・・・
人と人のつながりは不思議な力があるのだなと体感できました(*^-^*)
今後も参加していきたいと思います!
ここからは番外編というわけで、3日目の個人旅行で秋葉原散策です。
実は東京には何度か訪れてますが秋葉原は初なんですよねw
まずは神田明神でお参り・・・・限定ラブライブグッズを買ったりしました。
都会の真ん中にあるのでインパクトありますね
グッズショップや怪しげな店を見たりして雰囲気を存分に楽しめました。
名残を惜しみつつ16時頃に東京を出発、山形を目指します。
PAなどで休憩を挟みつつひたすら東北自動車道を北上・・・・
村田JCTから山形自動車道に入り、高速、下道を走り到着したのは21時頃でした。
3日間の総走行距離は1,314 km スイスポちゃんもお疲れ様です。
とても内容の濃い、充実した3日間となりました。
私的にはこっちが真のゴールデンウィークですね(笑)
では、また会う日を心待ちにしてます(^-^*)
皆さん、ホントにお疲れ様でした!
Posted at 2015/05/27 00:03:26 | |
トラックバック(0) | 日記