• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まむるんのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

とある雪国の日常

とある雪国の日常今日は天気もよかったので雪の片付けやら、写真を撮ったりしていました。

・・・自宅はまるで雪の要塞のようです(笑)






庭にある松の木を見上げてみたり



木の上に固まった雪を撮ってみたり・・・きのこみたい。




自宅前の道は埋まってしまって1車線分しかない感じです。
慣れっこですけどね・・・



そして、地区のささやかな雪灯篭祭りがあるので

私もぼちぼち作ってみました(*´∀`*)



ちょっぴりほっこりした気持ちになった週末でした。
Posted at 2012/02/12 19:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

波乱の1日

さて・・・

朝はまずシャッターが凍って開かないという幕開け

開いたと思ったら続けざまにスタックしてしまうという(汗)

シャッターとスタックに格闘すること約30分、ようやく家から出発、時はすでに7時でした。

バイパスまで出てみたら・・・・・・ほとんど除雪されてねぇ(´д`;)

さらに、学校へ向かう途中、渋滞を回避するために裏道を使おうとしたのが運の尽き

再びスタック(爆)

この時すでに9時を回っていました(遅刻決定ww

さらに同じ場所にスタックしている車がもう一台いるというww

その車の方といろいろ話していたら・・・

ランエボに乗った方が登場(三菱の整備士の方でした)

「スタックから出せると思うから車貸して」

的な事をいわれ、お願いすると・・・出れた

うまく勢いをつけて見事に脱出することができました。感謝感激でした。

おそらく出勤途中だったのでしょうか、お礼を言うとすぐに立ち去りました。

(ちなみに私の車のせいで道が塞がり、その方が通れなかったのだと思う・・・ホントスミマセン・・・)

私も気が動転していたのでお名前なども全く聞けませんでしたが、
ランエボの方、本当にありがとうございました!


で、結局学校に着いたのが10時・・・・ですが

雪が酷すぎて駐車場の除雪作業して授業がずれ込んでたようで遅刻扱いにならなかったぽいw

結局、昼頃に繰上げで下校となり、学校に居た時間より登下校の時間のほうが長いという・・・

しかもついさっきまで吹雪いてたというのに


下校時にはまさかの快晴(´д`;)ワケワカラン


そして疲労困憊で帰宅するのでした・・・
Posted at 2012/02/02 16:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

事故について

先日、車の接触事故にあったといいましたが

先ほどそのおばあちゃんの息子夫婦の方が謝りにこられました。

そして、

旦那さんが私の中学時代の先生で、
その方の嫁さんが親父の同期の妹という

世界って狭い(?)ですね・・・


今回は大きな事故にはならず、相手の方もきちんと対応してくださったのでよかったですが

改めて事故には気をつけねばならないと思い知らされました。


”起こす”だけでなく

”巻き込まれる”可能性もあるのだと


田舎は車がないと生活がままならないですから・・・

高齢の方が車を運転せざるをえない環境です・・・

こういった事故を防ぐためにも

交通機関の整備や、車の技術開発などがすすんでくれるといいですね。


駄文、失礼しました。
Posted at 2012/01/03 13:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

大晦日なわけで・・・

もう1年たったのか・・・

早いものです。

稀に見る大地震の影響で入学式が1週間遅れたりして

この先大丈夫なのだろうかと、不安でいっぱいでした。

しかしながら学校やみんカラなどの多くの方々に支えられ、
無事に新年を迎えることができそうです。

あらためてお礼申し上げます<(_ _)>

今年もあと少しですが、皆さんよいお年を~♪

そして来年もよろしくです!
Posted at 2011/12/31 15:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011さて、学校の研修旅行で東京に行ってきました(*´∀`*)

木曜日に東京入りし、モーターショー見学は金曜日だったのですが・・・

木曜日の深夜のわずかな時間に友達とアニメグッズを買いあさりゲーセンで遊ぶというww

だって東京のゲーセンの規模すごいんだもの(汗

ちなみに、そこで調子に乗ってクッションを4個ほど取って帰る時にすこぶるこまったという(笑)
その後、私の部屋でトランプやアニメ鑑賞してオールしたという(爆)

そして若干グロッキー状態で東京モーターショーへいくのでした。



さて、本題の東京モーターショー

広い・・・人多い・・・・これが都会か(オイ
田舎もん丸出しで会場入りし、その後ブースを回りました


もうすごいとしか言いようがない・・・

三菱のブースの新型ミラージュ、イエローの車体にあわせ柑橘系のフレグランスがするようになってました。おもしろいなぁ。

基本的にエコを押し出してる感はありましたが、86やBRZなどもあり、車の楽しさやを再認識したり、車の在り方をかえる的な印象もあったような・・・

何はともあれ、日本の自動車業界が盛り上がるといいですね♪

写真は、
・新型ミラージュ

・BRZ


・nismo リーフ

・マツダの内部構造が見れるディスプレイ

・バンダイの社用車のカマロとバンブルビー(名前曖昧w)
・日野のラリー用マシン

・SLS AMGのコックピット

・GOOD YEARのコンパニオン

・R8のカブリオレ

・ホンダのコンセプトカー

・ジャガー


・ダイハツのコペン後継車?

・トヨタのブースではドラえもんが飛んでました

アップロードのためにリサイズしてるので画質わるいかも・・・

では~
Posted at 2011/12/10 15:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方洗車して奥に押し込みました。次乗るのは来月かなぁ…」
何シテル?   08/15 21:49
街乗りからサーキットまで。 Vtuberと温泉むすめがメインの推し活です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車として導入。軽くローダウンしてあります。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
オートマのお出かけ車です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020.9.27 フリー走行にて練習、タイムアタック中に不注意で横転して廃車にしてしま ...
スズキ スイフトスポーツ まむスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2013年1月27日納車 NAテンロクという響きに惚れ込んで選んだ愛車です。 高回転ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation