• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

琵琶湖一周その(3)

琵琶湖一周その(3)
長浜鉄道スクエアには、 D51機関車と   日本で唯一現存してる電気機関車ED70形が展示されています。 初めて乗車したD51! (待合室には暖炉が!) この駅は、長浜~大津間の鉄道連絡船駅と、   長浜~敦賀間の鉄道駅の機能を有する我が国初の駅舎です♪ &nb ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 14:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

例の件!やっと先が見えて来ました(>_<)

例の件!やっと先が見えて来ました(&gt;_&lt;)
早期発見出来たのに・・・イライラ続きの日々でしたが、 昨日やっと決まりました!5/20です。 当初放射線治療と考えてましたが、思い切って手術に!それにしても遅い~!! 放射線治療でも5月中旬からスタートとの事。 患者さん多いのでしょうね(・。・;   私的には、ドライブ行っても混雑する ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 13:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記
2014年04月11日 イイね!

琵琶湖一周その2・・・

琵琶湖一周その2・・・
さざなみ街道を気持ちよく走ってると急に渋滞が、、? 豊公園(長浜城)&長浜駅が、原因でした^_^;)   近辺駐車場は全て満車・・・   駅前駐車場に移動! ここまで来たら少しは、長浜街の探索にと百三十銀行長浜支店の黒壁に(^.^)   横見ると、綺麗な尾根 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 18:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ
2014年04月10日 イイね!

行くなら今でしょ!

温かい快晴つづきで新学期も始まっ事だし空いてるかと! 同じなら琵琶湖一周兼ねて青空と桜見物だぁ(^^)/~~~ 名神京都東IC下車、161号湖西線を今津方面に・・・   いつもなら越前海岸や舞鶴方面のドライブ通過地ですが、今回は白神神社を参拝。 湖畔に浮かぶ鳥居を「近江の厳島」と称され ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 13:50:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

新年度突入!

新年度突入!
予報通り朝からミゾレ混じりの雨! でも本日は、年1回のクラシックカーフェスティバルが丹波ワインで開催(*^_^*) インフルエンザも治った事だし!この天候なら空いてるかもと9時30分には、会場到着(笑) 目に付くのはコンパクトカーでした♪ 何故だか?今のN-ONEには、このカラー無いので少し ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 18:02:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ
2014年03月26日 イイね!

インフルエンザB型に罹りました(・。・;

インフルエンザB型に罹りました(・。・;
先週末、悪寒と関節痛が!体温は38.5℃(>_<) 月曜日に、B型と診断され本日の午前までは、高熱にうなされてましたが、やっと熱も下がり始めてみんカラも覗けるまでに回復しました(*^_^*) 10年前は、A型に!以外とインフルエンザとの相性良いのかな(爆 画像は、今週末から始まるS耐出場車両で ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 19:00:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記
2014年03月20日 イイね!

お洒落なボディーカバー!

お洒落なボディーカバー!
トレーシースポーツのガレージに、 リアウィングまで形取られた別注の?車体カバーを覆った車両が、、、 どう見てもNSXでもS2000でも無いし。   フロント部観ると!さすが高級車です♪ 裸の車両は見かけますが、ボディカバー初めて見ました(^.^)
続きを読む
Posted at 2014/03/20 22:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | クルマ
2014年03月19日 イイね!

青空求めて・・・その2

青空求めて・・・その2
  田島の湾岸線に、モニュメントが! よくみるとチョコンと天使が座ってました(^.^)   旅の目的と言えば、今年初の道の駅「アリストぬまくま」ポン! 画像掲載するの忘れてました(汗 内海大橋の手前にあり、朝から多くの漁師さんが釣った魚介類を持ち込み販売されてました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 17:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

青空求めて2日目(1)!

青空求めて2日目(1)!
岡国での観戦後は、福山に泊り今年初の一泊ドライブ♪   翌日は、内海大橋を渡り田島から横島の海岸ドライブを満喫♪ 再び橋を渡り、阿伏兎観音に・・・   沼隅半島南端、それも岬の断崖に建つ観音堂からの眺めは最高♪ 気分爽快!!
続きを読む
Posted at 2014/03/18 17:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

そして・・ゾロ目♪

殆んどのゾロ目&キリ番は、 サーキットに行く道中です・・・ 本日も・・1㌔走れば備前ICでした(汗 それにしても高速道で、車間ギリギリで!!レースじゃ有るまいし・・・どうョ! 毎回思いますね(・。・;
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:57:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIライフNo3 | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation