• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

岡国は、一粒で二度美味しい♪

岡国は、一粒で二度美味しい♪

今回の2時間耐久に、S耐ドライバーさん大勢参戦すると聞いたので・・

resize0832
さすが我がトレーシースポーツさん、ポールゲットです。
久しぶりに観た光景に感動!


今季S耐ルールが変更・・参加台数が多く、開催サーキットの規模に従って
STX~3クラスとST4・5クラスに分かれてレースが行われます。
当然、岡国も2レースに!同じ光景が観れるかも。

resize0835

レース序盤、兵頭代表を先頭にお友達が3台並んで走行。


resize0834

残念なのは、今季投入86の熟成度が観たかった~

Posted at 2016/04/27 21:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月27日 イイね!

見逃せ無い!

見逃せ無い!4/24 岡国の86レースを観戦してきました!

と言うのも、私が5年間追い求めて来たレクサスIS350を優勝に導いた

阪口良平選手が岡国で優勝するのを観たかったのです!


結果、見事最終ラップで逆転優勝でした!


心から祝福です。
Posted at 2016/04/27 21:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月21日 イイね!

JCCA富士ジャンボリー(2)

JCCA富士ジャンボリー(2)
resize0803

4/10 先ずは、昨年と同じ富士霊園の桜見物!

resize0804

今年は、残念ながら青空写真は撮れずで愛車とパシャリ(^_^;)


resize0812

今年は、FJクラスが設けられ45年振りに実車観れて大感動でした。

resize0819

スズキ3気筒2サイクルのカン高いエンジン音と混合油の臭いは特別ですね!
resize0815

毎年撮ってる(投稿)車輛・・


resize0817

やはり憧れの車! つい眼が向きますね。

resize0822

激戦のTSやFクラス車両

resize0821
常勝ADVANや東名サニーも大好きですが、


resize0816

今年はガルフカラーに眼が(^.^)



resize0813
レース写真もガルフカラーを・・



resize0823

最後まで、青空の富士山も観れず愛車とパシャリして帰路に。
Posted at 2016/04/21 21:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月18日 イイね!

今年もJCCA富士ジャンボリーに!

今年もJCCA富士ジャンボリーに!4/9 今年初の1泊ドライブ!
てか、久しぶりの長距離です。

キリ

話が前後しますが、キリ番50.000㌔達成は、3/20岡国に向う途中でした。
MINI乗って、初めて年間走行1万㌔割りました。


さて、今回楽しみの一つに新東名・豊田東JCT開通した場所を走るのと、
新設・岡崎SAのスタンプをポン!
resize0805
建物は共有ですが、上り線と・・・
resize0806

下り線の外装が違うのです。・・・迷子防止?逆走防止の為とか(^_^;)
resize0807
今回は、青空の下でMAZDAターンパイク箱根を走ろうと・・・

resize0810
残念ながら雲で富士山も拝めず大観山スカイラウンジをパシャリして下山(^_^;)
resize0809

芦ノ湖も曇り空・・青空大好きオジサンはテンション下がります(-_-;)

resize0808

箱根関所を見学してる間に青空観れるかと期待・・

resize0811

湖上空は雲ですが、後方の遠見番所を見上げると青空が♪
今日は、最後まで綺麗な富士山が見れず・・・
明日に期待、本日はZzzzzz。

チョッと長文になりましたので、2日目のブログは後日にm(__)m
Posted at 2016/04/18 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月20日 イイね!

今年最後に最高に愉しいイベント♪

今年最後に最高に愉しいイベント♪舞洲にマツダ787B走行&クラシックカー見学に行ってきました。

resize0668
久しぶりに風も無く、暖かい日差しで良かったです。

resize0663

10時開場少し前に到着、既に大勢の方でいっぱい!

resize0659
展示車両を見学・・
resize0662
本命の787Bが展示・・
99

レジンモデルの過去ル・マン参戦車を全て製作&コレクションしてますが、実物のチャージカラーを真近で見るのは初めてなので大感動!

resize0664

デモ走行は12時30分なので時間はタップリあります!

resize0661
コースではジムカーナドライバーさんによる有料同乗走行会が!

resize0660
スピンターン&スラロームを体験と皆さん凄い行列でした!
チャージカラーが似合ってました!

再び、本命787Bのテントに行くと・・従野孝司選手が(^.^)

resize0669
いつも持参のノートブックにサインを頂きました!
マイ・コレクションの話をすると「ケースにサイン書いたのに・・(笑)」

現に、会話中数名の方がミニカー持参で・・・

他にル・マンやGCレースのお話を沢山聞かせて頂きました♪
resize0666

やがて走行開始!ロータリーサウンド最高!速すぎて上手く撮れず(>_<)
走行後に聞くと・・上画像の辺りで3→4速200㌔!ブレーキングでターンです。
resize0665
他にもレーシングカーや
resize0670
S耐マシーンも走行!

 resize0667

通常、S耐観戦に行ってもサインや撮影を求める事の無い私ですが、
会話中に同じ歳と知り何故か親近感が湧き、帰り際に写真を撮らせて頂きました♪


来年も何処かでお会いできるのを楽しみにしております。
Posted at 2015/12/21 12:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation