• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

トレーシー&WTCC?!

トレーシー&WTCC?!国内初開催WTCC岡国、、

当時のパドックパス♪
resize1141
車両はアコードユーロR!
イタリア JASからの参戦で☆resize1142
トレーシーのメカニックさん全員がピットに!!
「我々S耐マシーンの方が優れてる面も・・・」とのコメも印象に☆

車両替わって今年の鈴鹿はNew CIVICが!
それも、JASで煮つめた車両で・・・

トレーシーは、昔からJASとパートナー結んでる!
更に去年、1シーズンWTCCを観て来た・・

来年の鈴鹿WTCCは、このチームが絡むのではと思うのは私だけ(^_^;)
Posted at 2012/08/13 18:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月16日 イイね!

まさか師匠とお会いするとは!

resize1073
今回のイベント、F1走行とD1GPのデモが!
どこからと聞き覚えある話声?
ふとD1ピット観ると・・おおォ本田さん♪
resize1069
ラストラーダ走行会の同乗走行が出会いでした

印象に残ってるのは、走行前のエアー調整やベルト締めのお手伝いまでして頂いき凄く気遣いされる方で、教えも丁寧で私的には毎回ご指名(爆resize1070
初生観戦・・ストレートでのドリフトは啞然!ピットのコンクリート壁すれすれに
700PS以上のマシーンで4速フル回転
注)ドライバーは本田さんじゃありません!
resize1074
本日のメインは、白色GTRの御客様と60分エンデュランス出場でアンカーを務めるとの事で、、結果は3位入賞お疲れ様でした!(^^)!

来月のS耐で再会を約束し帰路に・・おっとトレーシーさんとはクラス違うので良かった(*^_^*)
Posted at 2012/07/16 23:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月16日 イイね!

市場調査?!

resize1061
エェ~っと、、車種は?タイヤ銘柄&サイズは?ホイールサイズは?
岡国のダンロップスタッフさんお疲れ様です♪resize1063
偶然にも、ハヤシ!
MINIに装着してレトロ感出したいと思ってる今日この頃(*^_^*)resize1062
オフセットの問題で無理かな(・。・;resize1066
MINIモーク君のシューズ、スピードスターもレトロかな??resize1064
みん友さんの主治医さんともお会い出来ました♪resize1065
憧れの1台です。。
Posted at 2012/07/16 22:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月16日 イイね!

ひょっとすればお逢い出来るかと♪

数年前に、よく鈴鹿REV走行会で御一緒したルーテシアさんに
逢えるかな(^_^;)とピット探索に・・・ルノー

ルノーのお祭り!?
フレンチ
と思うぐらいにルノーだらけ古い
新旧ルノーに混じりアルピーヌもヽ(^。^)ノ
アルピーヌ
そうこうしてると、どえらいバックファイヤー!?078
Newビートルが・・でもエンジンが化け物P330
と思いきや・・P330が出現(^。^)ノ090
同じガルウィングでも、こちらは可愛いマツダ君です♪046
かと思えばニュル出場のゴルフが?062
関東Noのレーシングカーと色とりどりでした!(^^)!
Posted at 2012/07/16 21:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月03日 イイね!

鈴鹿クラブマン300Kmあれ・コレNo2

T
クラブマンレース・・

1年前、トレーシーさんからS耐準備兼ね2人のドライバーさんが出場すると聞き、
観戦に(^_^;)
resize1000
今年も多くの皆さんが参加するとの事でやって来ました♪

その4、あれから1年S2000からVITAに乗換え去年と同じS耐コンビで参加♪
オーナーさん今期クラブマンにフル参戦中!頑張って下さい(^^)/~~~
  

resize1004
スーツびしょ濡れ風邪引かない様に・・・
その5☆みん友の、みん友さん☆が出場と知り訪問・・resize1005
KRP?!去年上記VITAのドライバーさんとS耐接戦したチーム(^_^;)・・
壁には、みん友さん自家製応援旗が!(^^)!
resize1015
もう1台同チーム車両が・・黄色+ブルーでスプーンの方かと(爆
結果総合5位、FFCクラス2位☆さすが小林自動車恐るべし

resize1019
よく観ると、色が上下逆でした(^_^;)
総合7位クラス3位と老舗スプーンの意地!

resize1003
その6☆50号ドライバーさん、昨年ラストラーダ走行会でお会いしてました♪
後にはピンクのVITA!・・更に後ろ黄緑色マシーン・・・
resize1002
その7・・50号車斜め前に、
VitzでS耐出場のみん友さん、今回出場とブログで拝見が!本日は裏方で出場でした。

resize1018
ST-Ⅱトップ・・最高に気分イイですね♪

resize1017
見逃しませんwwお洒落は足元から(^^)/U様さすがです。
見習わなくては(・。・;
resize1021
それにしても今回イエローボディ多過ぎ(?_?)
皆様自分のマシーン間違えない様に(笑)


やっと終着その8♪
親方のポジションからここまで随分長が~ィですハぁハぁ(汗

でも!岡国模擬レースで最終コーナー手前のポジションからスタートする私(^_^;)
こんなに差が有るんだと今頃気付く(涙
resize1009
色々と有りまして、、、ここから追い上げかます!我がチーム


編隊
1回目セフティーカー導入!何周したかな(?_?)
無線で調整してるんか!?・・と思うぐらい編隊組んでます(爆
resize0999
その9!でもココに写って無い・・・がクラス優勝◎おめでとうございます♪resize1007
中盤場内アナウンスで、ニュル勝利し300キロでも勝ちたいと・・
resize1012
青春時代の憧れ秀六選手さんと親子で☆叶えられました!(^^)!
resize1013
その10☆ホンダZで
活躍のお話をすると「あんたも古いね!周りはボディまで改造してたが、
私は意地でもノーマル然で負けずと頑張ってたな・・」

「所で貴方も今日走ってるの?・・昔に戻って走りましょうよ♪」
「お子様はレースされてるの?・・」 
resize1014
憧れの方とお話しでき楽しかった、、因みに3つ年上の大先輩でした♪
resize1020
ラスト11は、やはりこの方!スタートドライバーで出陣
「今日は頂きや!」と閃いたか?どうかは本人に聞いて下さい(^.^)

でもこの後に、凄いドラマが・・160秒加算!?

結果トレーシーのクラス1・2&総合2・3フイニッシュでおめでとうございました♪

最後に追加の12です(^_^;)
ピットを散策してると  えっ!
resize1016
我が母校参戦!我々在籍中は、個人参加が殆んどで(・。・;
良いな今の学生さん♪

偶然!今日のブログにみん友さんが同チームより参戦とは!
お逢いしたかったですぅ~(^_^;)
総合11位、ST-Ⅱ4位と御土産もでき良かったですね♪
これで早く体調治して下さい。

ブログ内容が順位不同でハチャメチャになりましたが、
300Kmレースゴール迄アップしました(^^)/~~~

今日は終日☂で、鈴鹿の再来みたく時折激しく・・ドライバー&ピットの皆さんお疲れ様でした。

次回もサーキットでお逢い出来るの楽しみに・・
Posted at 2012/07/03 11:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation