• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

あれっ!

あれっ!3日前に小浜で見た弁慶号が?
では無く・・・義経号でした♪


北海道を走ってた機関車で、現在日本に3台保存との事です。


残る1台は、関東近辺に保存との事です!
Posted at 2015/04/26 09:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロ | 日記
2013年03月24日 イイね!

皆さんにイイね!頂いてるのに・・

皆さんにイイね!頂いてるのに・・皆様からイイね!頂くと、その旨がメールに入ります(但し、何故か一部のみ?)
コメの場合は、全て入ります。

本来自身のブログ開けば、下に印が標示され即座に相手方のブログ開けてイイね!もしくはコメ返信が出来たのに・・この数日はマイページから「自分のイイね!」で確認。因みに、私が付けた「付けられたイイね!」には3/19以降一切白紙状態です!?みん友さんのブログにクリックしても反応無し(汗

何か設定が変わったのでしょうか?現在も悩み中です(・。・;

長々と記しましたが、本来のブログに・・
resize0213
お馴染のダイハツ・ミゼット初代バーハンドルです♪resize0210
エンブレは英文字!
resize0214
マイナー後の丸ハンドルのエンブレムはカタカナに。。
しかし、プレートの大きさ合ってるのかな?
resize0212
そして、ハイゼット初代です!
同級生の実家が米店で、当時ミゼット含め米屋と酒屋さんで多く使われていた記憶が残ってます(^.^)
resize0215
なのに、、意外と2代目は記憶に無いのです(・。・;
フィアットみたいな顔で可愛い♪
resize0211
競合マツダ三輪です。フロントの細いパイプが未だに印象に残ってます・・バン仕様を〒配達に使われてた記憶があるのですが?さて皆さんは、、
マツダ
コレ!マツダB360 ですが、自分の記憶では相当薄れています(汗360T
画像左が三菱ミニカ360で・・右は、、??
パシャリに気を取られ、車名写すか、きっちりメモしとけば良かったです(涙
三菱500
親戚の伯父さんが、三菱党で初の車が500でした(左は600)
まるでフィアット!三菱も新車で発売すれば良いのにネ♪
余りに可愛いので掲載しましたが、コレは普通車ですww
3輪バー
オート三輪と言えば、これ!共に初代バーハンドルです。3輪ハンドル
後期の丸ハンドル(左:マツダ、右:ダイハツ)
一番よく見たのは、生活臭するバキュームカー仕様ですネ(爆笑

以上、小学時代の懐かしく且つ、記憶に残ってる車を紹介しました!

追伸、全車丸型ライトが、とても可愛いですね♪
Posted at 2013/03/24 15:16:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | レトロ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

昭和の小型タクシーあれこれ!

トラブル続きのみんカラですが、
本日これだけは、投函したくて(汗
resize0199
ルノー以外には、ダットサン・ブルも乗りました♪resize0201
そして、いすゞヒルマンミンクスも乗り心地は最高でした(覚えてる訳無い・・何となくです)・・タクシーは黒色ですが、自家用でのツートンカラーはお洒落でした♪
resize0200
ラストは、日野コンテッサ・・ルノー同様リアエンジン搭載。

今思えば、当時裕福な友達の家には上記3車の黒塗自家用車が止まってました♪
Posted at 2013/03/20 21:16:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | レトロ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

ボンネットバスを見て、乗って・・・

いすゞ
日本自動車博物館内の体験コーナーに、
当時一番多く走ってたいすゞボンネットバス♪

小学の頃から、交通手段は市営バスで始発駅まで25分かかりました。
数年後には路線延長で自宅から10分の場所に(^_^;)
ドライバー
しかし、長所は必ず座れた事(笑)
当然一番前席に座り、運転手さんのハンドルさばき、
ダブルクラッチ&シフトチェンジの動作が凄いと感動してました(^.^)
ダッシュボード(赤色)に置かれたワイパー用モーターが懐かしい♪
ドアー
終点大阪駅まで約1時間、よく車酔いもしてました(・。・;
んっ?車掌さんは前?乗降口は中央1ヶ所では?・・忘れたぁ~!
座席
上下スライド式窓!床から天井までの室内高が意外と低いです♪
・・私の身長なら余裕ですが(^_^;)
トヨタ
子供ながらに、たまには別車種にも乗りたいと待ってると・・
トヨタ車の方が、豪華で乗心地も良かったイメージ残っています(^.^)

ルノー
そんな路線バスの想い出ですが、
年数回はタクシーで帰った時も!当時小型車で一番多かった日野ルノー♪
乗用車に乗れて浮き浮きした記憶が・・
でも、バス同様同じ乗るなら多くの車種に乗りたいと思う自分がいましたネ♪

小学生時代の思い出です(^.^)
Posted at 2013/03/20 10:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | レトロ | クルマ
2011年08月17日 イイね!

初めて乗った車

高校2年で軽免許取り

親に買ってもらったキャロル3604ドアーDX


黄色に全塗装

ホイールは白に!

車高は当然ペタンでした・・・マフラーもストレート

水冷4気筒なので良い音してました

同級生にはスバル360とN360がいた

音と速さは違いました(ーー;)



名神初めて走ってオーバーヒート!

ノロノロ走ってると。。後ろにパトカー!


最低速度違反に引っかかる寸前でした(笑)



・・とある鉄鋼所のおじさんに


自分で型取りした原寸模型でロールバー製作して頂きました・・・

ボディ同色の黄色にペイント


3点式で後席中央に・・・でもこれが後席乗ってる人には良かったみたいです!


手すり感覚らしいです(笑)・・・母親と妹の弁、、、、、


その後、軽量のためボンネット、トランクの補強全て撤去

アンダーコートも撤去


・・・高校時代の遊びでした


当時の先輩はカローラKE10、スカG54B、べレット1600GT、SR2000等で


鈴鹿を走ってました


・・・いつかは自分も
Posted at 2011/08/17 22:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | レトロ | 日記

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation