• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

食べ出したらやめられ無い♪

resize0045
かっぱえびせん! ではありませんが、昨日に続きモデルカーネタで^_^;)
またかいなぁ~って思われる方はスルーして下さいね!

今期SGT500チャンピオンは2年連続イケメンの柳田真孝選手♪
その親父!柳田春人選手が1985年WECで乗ったCANON/COCA-COLA ローラT810/日産ZC!
resize0044
何と鈴木亜久里選手とのコンビなのだ~☆
セントラル20首謀者のドライブなのにゼッケン30?今風ならば20♪
resize0041
それにしてもZGは恰好良かったなぁ~~ヽ^。^ノ
resize0039
キットはマイナーモデルを主に製作のアレザン!
組立図は例の如くモノクロ写真1枚ですresize0040

リヤカウルの形状が独創的ですねresize0042
ベースのホワイト塗って他はデカール貼りresize0043
リヤウィングのステーが赤色ですが、間違ってないよね(爆
Posted at 2012/12/16 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー:NISSAN | クルマ
2012年04月16日 イイね!

1975年LM出場240Z!

resize0744
久しぶりのモデルカー画像です。
相変らず上手く撮れてませんが(ーー;)

お馴染み仏・プロバンスムラージュ製です。
組説は、相変らずカラー写真が1枚だけ・・少しでも資料が有ればと
雑誌等を探しましたが、結局この写真だけ!resize0743
車体を赤色塗装し、他はデカール貼り・・
ホイールは、レース用純正マグホイールかな?ガンメタに塗りました。

resize0745
ボディには「Team DATSUN Castrol」と・・総合26位!!
F/フェンダー左右に「NIPPON SPEED CAR」と記されてます(笑)

でも流石に当時のレジンメーカー!
国内メーカーでは、製作されて無いモデルをキット化、販売されてたのです♪
翌76年は260Zのモデル化!・・未完成品状態なのでUPはNOです(ーー;)
Posted at 2012/04/16 17:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー:NISSAN | クルマ
2011年09月20日 イイね!

ジッポーとカルソニック

photozou.jp/photo/show/1741712/99660450" />resize0182
resize0182 posted by (C)のんびり行こう' >

年末海外ゴルフ土産?にとジッポーを 

知人より数年にわたり頂く、、、

ならば、自分でシルバーかゴールド・・・とショップへ・・・

アッ!これが良い・・車好きの性か!

1999年JGTC参戦記念R34ミニカー付限定品を購入・・

本体はチタンブルー仕上げです。

カルソニックブルー=星野選手ですが、

カルソニック・レッドも有りました(笑)・・ photozou.jp/photo/show/1741712/99660527" />resize0183 - コピー
resize0183 - コピー posted by (C)のんびり行こう' >
1987年LM出場のマーチ86Sでエントラントは伊太利屋スポーツ! 
ニスモからマーチ87Sが2台です。
 
モデルは仏プロバンス社のキット、今回は29号を掲載します!

いつも通りモノクロ紙1枚だけの組説! photozou.jp/photo/show/1741712/99660467" />resize0185 - コピー
resize0185 - コピー posted by (C)のんびり行こう' >

23星野、32長谷見選手の参考写真はそれなりに有りますが、、、

29オロフソン選手のは?? photozou.jp/photo/show/1741712/99660543" />resize0186 - コピー
resize0186 - コピー posted by (C)のんびり行こう' >

マツダ機関紙に小さく・・・でもデカール貼り位置・色等僅かな参照にーー゛)

★少し23星野車が当時のワークスカラーで
同じくカルソニックのロゴが・・・

毎回話してますが、製作上で資料収集が50%占めますね、、

極端に言えばロールバーの形状、メーターやハンドル、シフト位置、

シート、ベルトのカラー・・・拘り始めたら限無いです(自己満足の世界)


さて、結果3車共リタイア(181LAP、117LAP、86LAP)でした、、、(ーー;) photozou.jp/photo/show/1741712/99660569" />resize0184
resize0184 posted by (C)のんびり行こう' >

因みにマツダ757が7位と国産車の最高位でしたヽ(^。^)ノ、、、
Posted at 2011/09/20 12:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー:NISSAN | クルマ
2011年06月21日 イイね!

何年振りか、車の修理!

何年振りか、車の修理!と言っても。前回掲載したモデルカーのウィング補修です、、、

老眼鏡にむち打って・・・10数年ぶり(ー_ー)!! 

慣れない作業中、ステーまで外れてしまい(ー_ー)!!

たったこれだけのパーツ接着に2~30分汗だくです。。。 
リヤウィング接着補修! 
ついでに、プリメーラの足回りも? 
タイヤ外れ補修 
修理です!キャンバー付けて亀さん状態・・・ 
転倒! 
足回り完成、、、んでもって・・・前回の検証

タイヤの径が1mmBTCCの方が小さい!ホイールベースは同じ

43/1で1㎜は大きいのか?見た目バランス悪い! 
ホイールベースは同じ! 

単に車高、キャンバーの問題ではないのです 

要はバランスなので有る。。。。

どう見ても自身作(赤BTCC)が良いと思うのは・・自分だけなのか? 
94年&95年式 
ついでに、F&Rスポ形状も違うのです・・・ 
F&Rスポイラー形状違い 
と言う事で・・・高額はたいて作って頂いたレプソルですが、

思い切って車高短・ネガキャンに改良します、、、、上手く出来るかな?(ー_ー)!!

因みに、昨日ロックタイト接着液を買い行ったんですが、、、

メーカーが作って無いとの事!需要と供給のバランス・・・
今時、モデル製作する人減ってる!!って新たな商品購入、、

性能は先ず〃でした、、、
http://photozou.jp/photo/show/1741712/85567824" />接着液
そんでは、次回まで・・・
Posted at 2011/06/21 18:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー:NISSAN | 日記
2011年06月19日 イイね!

国産車のCET挑戦!!

国産車のCET挑戦!!CET(スペイン選手権レース)のプリメーラです!

以前のBTCCキットとは、製造メーカーも違いますが

型式もマイナー後95年式です、、、貴重価値あり?

たまたま雑誌の切り抜きが先で、数年後とある模型店にて発見。購入。

カラーはレプソル!最高です

但し、このモデルは組立専門、属に言う「フイニッシャー」に作業依頼しました。。

キット代除いて工賃約45.000.-だったと記憶します?・・・これ高いと思います?

自分で組む場合はスプレー代や塗料・接着液等で3000.-程で、

後は、自分の時給?1台当り1日2時間×約20日間で完成だったかな?

※レプソルカラーは調合が必要で且つ、コンプレッサー&ガンも必要なので・・
  やむをえず依頼・・

自分の場合は全て既製スプレー(模型用、車用)使用してます。

遠い昔、「レイトンブルー」色を調合し吹いた記憶がありますが・・・



でも気に入らない箇所が!。。フェンダーとタイアの隙間!!
http://photozou.jp/photo/show/1741712/85242238" />スペイン選手権レース参戦
スペイン選手権レース参戦 posted by (C)のんびり行こう' >


もっとホイールを隠さないと・・写真や前回のBTCCと比べてください

よく判ると思いますが・・

あえてクレーム言わ無かったです

完成後の手直しは誰でもいやでしょうし・・

依頼する際念押とけば良かったのかと・・

でも相手はプロ、そこまで話すのは失礼と思いましたし。。。

今思えば、このフイニッシャーさんは箱車あんまり製作した事無いのか? 

知識不足か・・・でも塗装仕上げ、パーツ接着は完璧でした!
金掛けてるモンね!当たり前か! 


http://photozou.jp/photo/show/1741712/85242183" />95年型です
95年型です posted by (C)のんびり行こう' > http://photozou.jp/photo/show/1741712/85242093" />レプソルカラーが冴える!
レプソルカラーが冴える! posted by (C)のんびり行こう' > 
 
最後はモノクロ写真と同アングルで1枚!
http://photozou.jp/photo/show/1741712/85242140" />雑誌と同アングルで!
雑誌と同アングルで! posted by (C)のんびり行こう' >

組説はどこも同じ・・カラー写真1枚です!

http://photozou.jp/photo/show/1741712/85242304" />マニュアルは1枚だけ!
マニュアルは1枚だけ! posted by (C)のんびり行こう' >

そんな事より これで国産車の海外レース参加車終わりかな??

忘れた頃に出てくるかも。。。。
Posted at 2011/06/19 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー:NISSAN | 日記

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation