• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

84年ル・マン出場ポルシェ930GrB

resize0090
前回迄は、Gr5のポルシェでしたが、今回はノーマルのポルシェです(笑)

resize0088
そして、キットもスターター製とは違います!

resize0084
私の大好きなプロバンス製♪
resize0081
モデルは、総合16位の車両です!resize0087
リアーからの眺め・・・
resize0108
当時プロバンス特有の組説です(*^_^*)resize0083
ゼッケン106が、入賞16位とは紛らわしいですね(^_^;)

resize0089

裏面は、それなりの仕上げでつ!
さて、次回も・・・同じくポルシェで行きますか!(^^)!
Posted at 2013/05/18 21:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデルカー:PORSHE | クルマ
2013年05月09日 イイね!

1983年デイトナ24時間制覇!

1983年デイトナ24時間制覇!resize0072
83年デイトナ24時間優勝ポルシェ935モビィ・ディック!
resize0073
ボディを白塗装し、他はデカール貼り。
ホイールカバーは、蛍光レッドです!
resize0058
キットは、スタータ製で、カラー写真になりました♪
忘れぬ内にネット貼るのメモ書きを(笑)
resize0074
迫力有るボディなので、1台位は墨入れてと頑張り過ぎて!
ちょっと入れ過ぎか(汗
resize0075
それとも、薄いグレー色にすれば良かったかも(滝汗・・

resize0076

フェンダーのスリット部が、くどすぎ(^_^;)
resize0079

ルマン年間誌に、こんなショットも・・・助手席側ダッシュに識別灯?が!

resize0078
裏面・・・・
さて、次は普通のボディのポルシェを載せますか・・・
Posted at 2013/05/09 17:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー:PORSHE | クルマ
2013年05月07日 イイね!

今日もポルシェ(笑)

今日もポルシェ(笑)昨日に続いてポルシェ935・モビィ・ディックを紹介します!
resize0070
大好きな?スターター製です(^_^;)
何故か、組説は紛失(涙
ボディを白塗装し、他は全てデカール貼りです。

82年LM総合4位入賞車です♪
resize0066
78年仕様から変化してるのは、
ドアーも前後オーバーフェンダー同様に膨らませ、より一層迫力が増しました!resize0065
当時、この手法を真似た車が沢山でましたね♪
resize0068
裏面、、適当に処理してます(笑)resize0067
お尻もパシリ?・・・ウィングステーが斜めに!(汗
resize0069
撮影中に、分解しました♪
まぁ元々が、瞬間接着液で点付けしてるので覚悟してますが(^_^;)

しかし、組立るには息止めて「エィ!ヤァ~!」ですよ(*^_^*)
Posted at 2013/05/07 21:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデルカー:PORSHE | クルマ
2013年05月06日 イイね!

マルティーニ〇ル〇ェ!

マルティーニ〇ル〇ェ!

連休は、予定通り遠出もせずモデルカーの連載でもするか!と考えてましたが何かと忙しくて(汗
resize0048
久しぶりのレジンキットです(*^_^*)
resize0056
仏・スターター製、このメーカーは多くのポルシェをモデル化しています!
resize0046
私的には、プロバンス製が好きですがキットが発売されて無いので仕方なく(・。・;
resize0045
935-78モビーディック LM78年総合8位(E)
resize0055
その後、偶然見つけたル・マン年鑑を購入・・
resize0052
全160頁中、935写ってたのは3~4ショットだけ(^_^;)
resize0047
リアガラスをスモークイエローに塗れたのは、雑誌のお陰・・・?
resize0057
いつもながらの組説!写真1枚だけぇ~
resize0054
この画像見てイエロー塗りましたが・・・今日よく見ると?単に汚れてるだけ~?(涙resize0051
裏面は、それなりの仕上げです(・。・;

Posted at 2013/05/06 16:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー:PORSHE | クルマ
2013年04月28日 イイね!

久しぶりに、ミニカーを♪

久しぶりに、ミニカーを♪

ドライブシーズン&レースシーズン到来で、、ミニカー紹介ご無沙汰してる今日この頃(^_^;)
resize0022
久しぶりに、掲載します!
resize0024
ポルトガルのルソー社製で、ダイキャスト製組立キットを製作した物です!

製作手順は、レジン同様、サフェー吹いてオレンジ吹いて、デカール貼り後、クリアー吹きで完成です。

皆さんご存知!イェーガーマイスター・ポルシェ935です!
resize0021
室内のロールバーは、1.2径のワイヤーで自家製・・形状も適当です(・。・;

resize0023
現在、おそらく造りたくとも販売されて無いレアー品でしょうね♪

resize0019
今回は、こんなショットも(笑)
resize0025
裏面のシャシー未塗装のままが粋でしょう(^v^)
resize0020
今回、上部アクリカバー外さずに撮りましたので、少々霞んでると思いますが?
んっ!毎回写真下手でいつもと変わらんって(苦笑

次回、同社製「イェーガーマイスターBMW320i」を掲載します(^v^)
オレンジカラーが、恰好いいですね♪

Posted at 2013/04/28 17:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデルカー:PORSHE | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation