• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

これは60年代のシティコミューター!

本日の逸品は、昭和36年製モデルペット/マツダR360クーペ♪
010
実車は昭和35年に発売されましたが、
モデルは、翌36年マイナーチェンジ仕様を8月に発売。
011
記憶では、小1年で見た・・でも、10歳の時に発売されたとは計算合わない?

この車体で2+2!リアウインドーは軽量化の為アクリルでした!
013
N360のイメージでと、N-ONE人気が♪
012
スバルも現代版360復活との噂、
ならば、マツダはR360クーペ復活版を♪
2013年02月06日 イイね!

誕生から半世紀!

resize0182
今日の逸品は(*^_^*)
resize0190
1960年4月発売の初代ニッサン セドリックです♪
resize0185
国内・外みても唯一の縦眼4灯式でロービームは下側?
1962年10月のマイナーチェンジで横眼4灯になりました!
resize0188
モデルペット No10  ミニカーは1961年誕生の品。
購入したのも61~62年頃なので半世紀以上経ちます(^_^;)
resize0184
フロント&リアにラウンドガラスを採用し、当時の外車を意識したのか?
コストも掛かっています!!
resize0191
メタリックカラーで、当時の高級車を表現♪
resize0187
親父に「ワックス掛けたらもっと輝くぞ」と言われ、必死に磨いた覚えが(汗

resize0186
そのお陰で、今も当時と変らぬ輝き保ってます(*^_^*)
これからも磨き続けようかな☆
2013年02月03日 イイね!

トヨタRV車!?

resize0152
本日は、モデルペット/トヨタランドクルーザーFJ21型を紹介します。

resize0154
どことなくMINIモークに似てる所も・・・
ハイエースと同じく可愛い顏です(^v^)
resize0155
後姿、、デフケースがチラリと!
resize0156
四駆なら前にも取付!調べてみると当時は、殆んど二駆の生産で、
この当たりも忠実に表現されてるのかな?
モデルペットの4作品目♪
resize0157
1955~1960年に生産された2代目をモデル化。
resize0158

1960年に生産・販売されました。
resize0159
私の記憶では、ハイエース同様幌付だったような気がしたんですが、
元々幌無しとの事でホッ(^_^;

さて明日は、、、
2013年02月02日 イイね!

対抗馬のトヨエースを!

resize0147
前回のニッサン対抗として、やはりトヨペット・トヨエースを<`~´>
実車は、1959年2代目誕生!
resize0145
ご覧のミニカーは、モデルペット製。

検索してみると、モデルペットからは初期型(1960)=101と
後期型(1962)=102の2種発売されてたとの事^_^;)
resize0150
コレクションは、後期型(プラスチック成型の脱着式幌が装備とフロントグリル変更)ですが裏面には、No101の印が?・・・残念ながら幌は紛失(涙

そうなんです!幌の記憶は凄く印象に残ってたので覚えてました(^_^;)
resize0146
そうだ!ホイールの形状も違っいます。私的には、初期型のが好きですが♪
運転席と荷台が一体成型で、2分割よりローコスト?

resize0151
それにしても愛嬌ある顏してるね~(笑)
resize0148
裏面は、大盛屋と同様デフケースが装着!!
ここにもメーカー同士の競争が(爆
2012年05月08日 イイね!

ガレージ物色してると♪

resize0790
久しぶりにサード優勝・・
嬉しさ余りに、モデルカーねた続きにとガレージ(SC)眺めてると??

ランドクルザーFJ21が!resize0788

この前トレーシーさんで見た・・あの顏!!
resize0791
モデルペットNo4(1960年販売)絶版ミニカーですが、
現在のFJの顏とそっくりですね♪resize0789
こんな事でも無ければ・・引っ張り出さないかも(爆

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation