• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

各務原の続き・・・

各務原の続き・・・タイトルは、漢字で(笑)

明治村からスタートして、本日最後の目的地・・・・


陽が長いから早朝から夕刻まで青空満喫できます(^.^)

resize0332
ぎりぎりセーフで到着。



ダム
徳山ダム!地図で見るより意外と遠かったです!

道の駅スタンプ押しながら・・・
resize0328
途中の橋をパシャリしながら・・

resize0326
到着しましたが、この傾斜観ると疲れも吹っ飛びです(^^)/~~~

猿

駐車場の柵に、お猿の親子が・・・
時間は5:20!欲が出てメタコセに寄れるかと・・・

resize0330
麓の木之本まで約50分のワィンディングは、対向車は10台程でしたが、進行方向の前車は無しで最高でした♪

結局陽が沈みかけたのでメタセコ諦めて家路に750㌔の旅でした!
Posted at 2015/08/25 20:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015MINI | ニュース
2015年08月25日 イイね!

明治村の続き・・・?

明治村の続き・・・?かかみがはら航空宇宙科学博物館に行きました!

名古屋転勤して「かくむはら」と読んだ記憶が(>_<)

空

屋外にヘリや旅客機が展示!これが無料と驚き(^^)/~~~

2A
館内(有料)には、所狭しと多くの実機が展示されてました!

アレコレ見ながらパシャ!して約1.5時間滞在。
次の目的地へと向かいます。。

それにしても、東京での民家墜落した事故原因は?
フェリー火災もだけど、次々発生する事故を報道するだけで、原因追究はどうなってるのでしょうね・・・

Posted at 2015/08/25 11:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015MINI | クルマ
2015年08月22日 イイね!

明治村-Ⅱ

明治村-Ⅱ正面入口に在る記念撮影の年号が!明治とは驚きました。






呉服座1
呉服座? 着物問屋かと覗けば!関西の演芸小屋なのだ(^.^)


園芸場
一応昭和のテレビっ子なので、こんな場所で観た覚えは無いです(^_^;)

浪花千栄子1
関西を代表する芸人さん達が、技を磨かれたのですね~(^.^)



 西条凡児1

皆さんは、どれだけご存知です? 
私は全員現役の頃から愉しく拝見させて頂いてました(爆
入鹿池
さて、建物ばかりで少々疲れた時に、大きな湖が!
実は、農業用人口ため池と聞いてびっくり!
品川灯台

品川灯台(重要文化財)も引き立ってました。

観光電車

登り坂では、誘惑に・・・でも頑張って歩きましたよ!(^^)!
resize0293
三重県庁舎(重文化財)
 鉄道局新橋工場

庁舎の2階より鉄道局新橋工場をパシャ!

resize0313
工場内を見ると、明治天皇御料車が展示されてます。
resize0314

本日最後は、西郷従道帝(重文化財)
私的には、ハワイの別荘をイメージしました♪
Posted at 2015/08/22 21:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015MINI | クルマ
2015年08月21日 イイね!

明治村に行きました!

明治村に行きました!盆休は渋滞避ける為、何処も行かずですが、今年は用事有って豊田市に・・
折角ならと、明治村に近い可児市で泊!8時前には現地到着!

正門
HPで事前確認9:30開村、しかし現実は10:00オープン(>_<)
普通は、夏休みだからと9:00オープンにするだろ~!

更に駐車場に2台並んでましたが、暇つぶしにと正門をパシャ!
※開村前なので閉まってたが、開村後も閉まってました(笑)

碓氷峠
やがて入村! いきなり信州の碓氷峠みたいな景色に唖然!
※実物なら大感動なのに(^^)/~~~

名鉄岩倉変電所
殆んどの建物をパシャ!やはりレンガ造りに目に止まります。
※名鉄岩倉変電所


金沢監獄中央看守所
心霊スポット?朝一なのに凄い行列の金沢監獄中央看守所・官房!


resize0284

村内には、観光バスや機関車が走ってますが、運動兼ねて終始歩き♪


川崎銀行本店

思わず原爆跡を想像する形の川崎銀行本店の一部!
展望台にもなってました(^.^)


内閣文庫
その展望台から隣に建つ内閣文庫をパシャ!


天童眼鏡橋と灯台

池を観ると何故か癒されます(^_^.)
天童眼鏡橋に小那沙美島灯台・広島県と前橋監獄雑居房と東京駅派出所(右端)

菊の世酒造1

村内で一番黒い建物が(笑)・・・刈谷市・菊の世酒蔵



樽
大きな樽!浴衣姿の尾根遺産と比べてネ♪


やっと1/3観終わった状況ですが(^_^;)
今夜はこれで失礼いたしますm(__)m
Posted at 2015/08/21 22:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015MINI | クルマ
2015年08月20日 イイね!

四国の旅・・・終盤

四国の旅・・・終盤resize0280
遊歩道から眺める景色は最高です!



resize0279

再び国道に戻ると御厨人窟と呼ばれる海食洞窟!


さらに室戸阿南国海岸定公園の景色観ながら進むと・・
resize0272
夫婦岩?関西人は伊勢志摩をイメージしますが、意外と海岸走ると現れますね♪

resize0273

同じ海岸線ドライブなのに、午後は海の眺めも良く快適です(^^)/~~~

やがて道の駅「穴喰温泉」に到着。
日帰り温泉施設が有るので、浸かってビールを・・・でも車なので自粛!

resize0274

そして館内に入ると、憧れの尾崎三兄弟メモリアル・ケース!
これを観れただけで今日は大満足(^^)/~~~

感動しなが次の道の駅「日和佐」に向け走り・・

resize0275
到着、裏には同名のJR駅です(^^)/~~~

ウミガメ橋
毎度の如く、橋をパシャ!しながらドライブ・・・
道の駅「公方の郷なかがわ」から徳島に突入!
阿波しらさぎ大橋
ナビにも載って無い(ソフトは3年前)橋を渡り


大鳴門大橋

大鳴門橋に到着!・・後は相変わらずの渋滞で帰宅(>_<)

3日間の走行距離1.085㌔ でした(*_*)
Posted at 2015/08/20 22:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015MINI | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation