• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

台風の影響!!

目覚めると、青空が!自宅から825キロ走行。先ずは燃料満タンに♪昨日補充分と合わせて52L、L/15Km!渋滞無しの一般路+高速+山路でこの燃費最高では!(^^)!resize1196
いよいよ脚の進化問う大山への路!風邪が出て来た・・・resize1199
頂上近ずくにつれ風が強く(ーー;)路面には、折れた大小の小枝が一杯で左右に交わしながら・・脚のお陰か凄く滑らかにリズミカルに走行できました(^v^)
但し、濡れた路面と枯葉で滑りやすいので要注意!写真は大山と蒜山の中間にある高原でパシャリ♪チョット減衰換えて(笑resize1198
減衰15段のソフトから5ノッチ締め上げ快適にドライブ蒜山到着♪resize1195
蒜山ワイナリー背景でパシャリ!一見ノーマル車高風が気に入ってます。
台風の影響で風はキツイが、時折りの小雨でラッキーでした♪resize1197
湯原温泉!ダムの真下にある露天風呂♪風が強く寒かったが底から湧き出る天然温泉は心地よく、中でも写真中央の「長寿の湯」が一番熱く芯まで温まりました・・・因みに女性客は居ません(^_^;)

しかし、青空の写真が欲しかったぁ~

最後、奥津峡へ行きましたが増々強風と枝・枝の嵐でした(ー_ー)!!
3日間の旅で今日が、車高調入れてワイディング満喫でき一番楽しかった☆
カルロス本田師匠改め塾長!「塾長スペシャル」最高でしたョ♪

Posted at 2012/09/21 20:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012MINIとドライブ! | クルマ
2012年09月19日 イイね!

台風接近!今更変更出来ず!!

目が覚めると青空で、7時には駐車場に到着が・・・
秋芳洞の開店は8時30分~ 暫らくすると関西NOの車両が数台入庫、、
遠くで響く心地よい音色♪?通行車も少なくツーリングにもってこいの時間なのか~羨ましい!
resize1183
往復1時間の洞窟探検、、
resize1184
黄金柱!
カルスト
展望台でパシャリ!雨こそ降って無いが、曇り空(^_^;)
萩へ
適度に固めた脚が気持ち良く高原ドライブ~萩に向かってますぅ~♪
resize1188
萩からは、日本海沿いのドライブで時々小雨も問題なく飛ばせました(法定速度)
通称「ゆうひライン石見」夕陽眺めてドライブが最高にロマンチックなそうな♪
温泉
根県(温泉津温泉)・・私は、(おんせんッおんせん)と読んでました(笑)
ゆのつ温泉の薬師湯へいってきました!古風な駐車場にて♪resize1191
現実は、大正ロマンがプンプン臭う建物です!resize1190
館内も大正ロマンです・・流石治癒だけあって身体の芯まで温まります(*^_^*)resize1189
火照った後に、屋上で風景観ながら頂くコーヒーが美味いでした
それから石見銀山へ・・・イイ脚で爽快ドライブ!(^^)!
resize1193
最後は、日本海でなく宍道湖です!30年振りに訪問♪

Posted at 2012/09/19 19:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012MINIとドライブ! | クルマ
2012年09月18日 イイね!

台風接近!でも中国地方の旅へ!

resize1175
先ずは、日本三景の宮島へ♪ 15日AM10時過ぎ到着!
台風どころか、快晴で鹿君も木陰で一休みww大鳥居をパシャリ!resize1176
大好きな青空背景に厳島神社♪奥に観えるは五重塔です!
島全体を探索するには1日要するが、次の場所が待ってるので・・
resize1181
その場所は、山陽道岩国ICから10分、新幹線の駅も見える良い立地!
私的には、トレーシーのイメージが?でも目に映ったメトロにビックリ!
resize1178
工場内に年代物ムスタング発見~ん!resize1179
所狭しと、ビート耐久仕様&シティターボのオープンが♪
間違い無くココが、FKテックです!
・・いつも走行会では、手取り足取り頂いてる師匠の御店!
サーキットと言うよりは、クラシック屋見たいな(@_@;)resize1177
そんなこんなで、話してる間に塾長すぺしゃる脚組込み完成♪
勝手の希望で前後15mm強ダウン、デモカーの下がりとは大違い(笑)
師匠!鈴鹿走行会ではFD2チョット貸して下さいね!

気が付くとFD2やスカGRの走り屋さん、アルファ&フィアット乗りの母娘さんが集まってアットホームなお店
皆さん「大阪ナンバーや!」って歓迎され少し嬉しかった(*^_^*)
resize1180
さて宿泊の山口に向け出発が、最後にもう一度メトロ君とツーショット!

こちら方面にお越しの際は是非お立ち寄りを・・店主は気さくな方です(^v^)
骨董車観るだけでも楽しいですよ♪
Posted at 2012/09/18 18:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012MINIとドライブ! | クルマ
2012年09月17日 イイね!

3連休明なので!再度ぞろ目ゲット♪

3連休明なので!再度ぞろ目ゲット♪山口~萩~出雲~松江~米子~大山~蒜山~奥津の旅で!1.100Km走りました!

体力衰えたので3日間要しました(・。・;

さて、次は何処へ(爆

更に、次回からはキリ番で(笑)
Posted at 2012/09/17 20:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI life | クルマ
2012年09月15日 イイね!

ぞろ目ゲット!!

ぞろ目ゲット!!早朝から山口へ・・高速乗った神戸辺りでエイトマンが♪
Posted at 2012/09/15 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI life | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 2627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation