• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

まさか予期して無かった出来事!(^^)!

まさか予期して無かった出来事!(^^)! resize0486
名古屋に泊った本来の目的は、コレでした♪
 resize0490
そして、ギャラリー会場入口に?
resize0491
場内には、お客様の顏に国旗の印が?!・・・おぉ~イイですね!(^^)!
resize0492
ならば、自分は腕に愛車をお願いしますと・・・約5分程で仕上り(^^)/~~~
おまけに、サインも頂き!大変お世話になりました(^。^)。o○

長く居たかったですが、帰路での渋滞考えて早目に退館(・。・;
来年も是非訪問したいです♪
Posted at 2013/09/26 18:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI LIFE(2) | クルマ
2013年09月25日 イイね!

赤レンガ建物めぐり♪

赤レンガ建物めぐり♪3連休最後は、鈴鹿から常滑へ!
 resize0463
ホテルで朝食済ませ、7時から運動がてら常滑やきもの散歩道に!resize0464
意外と登りが(・。・;・・・迷ったかな?
 resize0465
登って下って一汗かきました!やはり間違ってました(涙
resize0467
再び登って、目的地(登窯)No1に!resize0466
市内に60基在ったのが、現在この一ヶ所だけ保存されてるそうな♪
窯は、8部屋に仕切られてます。

 resize0476
横から見ると20度の傾斜がよく解る♪
 resize0477
路地&壁には焼物の廃材が利用されてます。
タイトル画面は、一旦ホテルに戻り愛車と共にパシャリ♪
 煙突
石水窯で!周囲は煙突だらけ(*^_^*)
それよりも青空で無いのが残念です(涙
朝9時前なので、土産物や展示会館も閉まってます(^_^;)
 resize0461
約30分で、今回の目的地No2半田赤レンガ建物です!(^^)!
 resize0484
1898年建造!
resize0469
10時OPENなので、待ち時間に写真をパシャリ!
 resize0470
昨今、ボランティアで施設案内するのが増えてますが、ここでも数名の方が、
自分が、するとしたらどんな場所で?それとも出来る(汗
resize0478
カブトビール工場跡地で、お土産も販売♪当然仕入ました!(^^)!

resize0485
駐車場よりパシャリ!少し青空が・・
 resize0472
ここまで来たなら知多半島海岸ドライブへ、約1年振りですが堤防が上がっていて殆んど海が見えません(>_<) でもやっと青空が!(^^)!
 resize0460
ラストは、今回メインのノリタケの森!
resize0473
本来なら土曜日に行われたクラシックカー展示も観たかったのですが、鈴鹿と重なり、アート展だけでも見学にと訪問!(^^)!
resize0474
市内にこんな素敵な場所が!
森
このステージにクラシックカーを並べた光景想像しただけでも(^。^)y-.。o○
 resize0481
滞在時間1時間強(汗・・・来年も訪問するぞー

てな事で、偶然にも赤レンガ造りを満喫しました<(_ _)>
Posted at 2013/09/25 18:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2013MINIとドライブ | クルマ
2013年09月24日 イイね!

何回見てもドキッ!

何回見てもドキッ!

もうすぐレース開始!
何でパドックに止めてるの?

良く観るとハイエースに、39号車のフォトが貼られてる(笑)

 resize0455
全車コースIN!凄い爆音と共に緊張が・・頑張れ39号!resize0456
それにしてもホイールベース合わせ貼り込んだのは流石!
因みに、現在は左側面だけですが、前・後と運転席側は未定との事(@_@;)

街中でパトカー&お巡りさんの反応が見たいです(^_^;)

Posted at 2013/09/24 17:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ
2013年09月24日 イイね!

道の駅スタンプ用ノートBOOKが(^^)/~~~

道の駅スタンプ用ノートBOOKが(^^)/~~~ドライブの必需品♪
ポン!ノートブックですが!
今回は、一歩前進してサインブックと共有しようかと!(^^)!
resize0452
偶然にも土曜日のピット裏で、G・タルキー二選手が数人にせがまれて!
ならば私もGrazie♪
その後も次々ファンが(^_^;) 笑顔で応対されてたのが凄く印象的でした♪
resize0444
日曜朝一フリー走行開始!白色ミラーがタルキーニ選手❤頑張れ~
resize0445
そして、HONDAの御膝下!歴代のCIVIC勢揃いで、東コースをデモラン!
 resize0451
レース1の先導にも♪
 resize0449
奥は、T・モンテイロ選手。
 resize0446
残念ながらレース1は、終盤のパンクにより・・・(・。・;"
resize0448
バンパー破損のモンテイロ選手(汗、、その奥は伊沢選手です♪
 resize0453
レース1優勝は、N・ミケリス選手のCIVICです(^^)/~~~
レース2を含め、詳細は他のブログ等で検索して頂くとして<(_ _)>

本題のサインBOOK!第一筆頭者(笑)タルキーニ選手さんで無事スタートできました!(^^)!
Posted at 2013/09/24 10:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月22日 イイね!

今年初のS耐応援!

今年初のS耐応援!

今回の鈴鹿戦は、去年と同様WTCCと2本立て♪
そして、40分スプリント3本勝負で土曜に1レース、
日曜に2レース行われ見所が沢山!

そんな中、我らトレーシー㊶号S2000は、3本共にポールtoウイン!
最終戦を待たずにシリーズチャンピオン獲得しました(^。^)y-.。o○

resize0441
そして、期待のIS350も好調で2位&3位をゲット!
resize0442
土曜日は、GS350と念願のレクサス車1・2・3フィニッシュが見れました♪
 resize0440
なので、IS350は最終戦阿蘇APでのクラス優勝が楽しみです!(^^)!
画像は、文面に関係無く大好きな青空背景を選んで掲載してます♪

Posted at 2013/09/22 23:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation