
今日も朝から青空!行くのは今でしょ(笑)
でも毎年連休は、渋滞避けて近場で我慢(・。・;

そこで、近所を散歩!先ずは浜屋敷に、

主屋に、かまどが♪

お次は、長年住んでるのに初訪問の旧西尾家住宅。

広い庭園をパシャリしながら歩いてると・・・

屋敷内に茶室が!出入口窓の左上に有るのが刀置き!
本住宅の当主が茶匠で、茶道薮内流と聞いて納得(・。・;

で!その向かえに四腰掛と呼ばれる茶室に入る前の待合室がww

卍形に配された椅子。桂離宮にある卍亭と同意味の正面から顔を見合す事が無いように配置されてるとか・・・

これには驚きました!防火水槽が敷地に・・・ 夏はプールとして使われたと(^^)/

その隣りには、総ガラス貼りの温室。
でも、戦時中に光って標的にされるとの理由でガラスは撤去(涙

更に敷地には、東西2棟の離れが、今回は東棟を見学。

そこは、ビリヤード室と応接室とテラスが!

綺麗なステンドグラス♪

その奥にテラスがありました。
以上これらの設計は、関西建築界の父と言われる武田五一氏が携わり、
和洋折衷の意匠を試みた離れとしても唯一の建造物です。
ここまで来るのに約30分要しました(汗

いよいよ主屋に(*^_^*)
そして、座敷の欄間を観て又しても驚きが!!

何と菊の御紋が!
天皇家に米を献上してたからこそ御紋を使うのを許されたそうです。

縁座敷の照明にも武田五一氏のデザインが活かされてます。

こっちにも(^^)/

座敷が広すぎてウロウロしてると、次は電話室?

吹田で最初に設置されたと聞いてビックリ!
2番目アサヒビールで3番目が役所との事(^.^)

大黒柱と家紋の三段菱が描かれた物入れ(中には提灯)です♪

表門に入ったすぐ左横にも家紋の瓦が置かれてました。

サクット見学約1時間、こんな素晴らしい邸宅が身近に有ったとは・・・
最後は、庭で泳いでる鯉のぼりを眺めて帰りました♪
去年は、土曜に富士五湖一周&スバルライン登って翌日観戦!
















|
また素敵な年賀状が届きました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/07 18:49:31 |
![]() |
|
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/12 10:13:22 |
![]() |
![]() |
トヨタ ライズ 第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ... |
![]() |
ミニ MINI Crossover 2回目車検の前に乗換えました。 |
![]() |
ミニ MINI Crossover クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ... |
![]() |
ミニ MINI Clubman 寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ... |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |