• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり行こうのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

日付け変えて投稿しました!

日付け変えて投稿しました!

毎年10月土曜限定の一日だけ開放される吹田工場。

自宅近所なのに、予定が合わず行け無かった(涙
今年は、久しぶりに見学できました。

Posted at 2015/11/15 11:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記
2015年10月11日 イイね!

「KOBE観光の日」パートⅡ

「KOBE観光の日」パートⅡ昨日の進水式見学後は、

「神戸らんぷミュージアム」期間限定無料拝観♪




resize0505
古代の火を熾す!江戸時代のろうそく制作!提灯、ランプ・・・



resize0506
多くの現品展示が観れる素晴らしいミュージアムです。




 resize0503

数年前から閉館と聞いて驚き!

resize0500

こんな立派な施設、もっと沢山の人に見て頂きたいと思います(-_-;)

resize0501

進水式後だけに、目に止まりました(笑) 驚いたのは、全てマッチ棒で制作!

resize0499
背には、多くの絵柄のマッチ箱♪
Posted at 2015/10/11 13:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記
2015年10月10日 イイね!

初めての進水式見学に!

初めての進水式見学に!抽選で当選したので、


神戸・川崎重工業 神戸工場に行って来ました!
Posted at 2015/10/10 20:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記
2015年10月05日 イイね!

東日本大震災復興支援になればと・・

東日本大震災復興支援になればと・・昨日も朝から快晴!でっ、電車にて(^.^)



大阪駅から御堂筋を本町に向い
・・毎週同じ場所を歩いてる様な(爆







変電所
先ずは、市役所手前に奇妙な造形のビル?以前から気になってたのでパシャ!


変
曽根崎変電所・・こんな都会に?
柵には、大阪市交通局の札・・・増々不思議?


調べてみると、1936竣工、地下鉄御堂筋線に電力を供給してる施設との事!
納得(^_^;)



resize0498

開始30分前到着も既に50人近く並んでました!

さんま

焼き初めた頃には、更に倍の行列! 
新鮮なさんま美味かったです~♪
resize0497

たこ焼きSETもお買い上げ!

この後、南船場界隈のビル探索し再び大阪駅まで歩きました。
Posted at 2015/10/05 18:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記
2015年10月05日 イイね!

免停中じゃ無いですョ(笑)

免停中じゃ無いですョ(笑)10月3日!朝から快晴。

青空求め電車でお出掛け!
以前から目的地の渋滞やP探すのも嫌で、健康兼ねて歩くのが好きなので。



今回は、神戸異人館街をブラリ!


本日3日のみ「KOBE観光の日」と題し「風見鶏の館」入館無料です(^.^)


resize0478
南側に設けられた2階ベランダ。  


NHK

1977年10月3日、NHK「風見鶏」の放映が開始され異人館街が人気を浴びたらしいです。
萌黄

何と、隣接する「萌黄の館」も無料開放でした♪

テラス

同じく2階南側のベランダ・・・

resize0480
両館とも眺め最高!

※但し、他館全て有料。
外館の写真多数あるのですが、ここでは省略させて頂いて・・

塀
途中、塀の形状と長さに驚きパシャ!

門

左端の瓦屋根が屋敷で、凄く広い敷地でした。

S
サッスーン邸(結婚式場) テラスから披露パーティの歓声が♪


中略・・・・北野~異人館通りを抜け、トアロードを港方面に下り、

レンガ塀
東天閣のレンガ塀をパシャ!


元町駅を抜け
 海洋ビル
海岸ビルをパシャ!

海ビル
扉が開いてる。


吹き抜け

正面入口階段吹抜け天井のステンドガラスが綺麗でした。


 resize0492

そして、ハーバーランド煉瓦倉庫へと、


resize0491
当時の大黒柱が生かされ耐震補強の鉄骨が組まれてます。
南港の倉庫とは少し違った手法かな?

 resize0479
最後は海を眺め帰路に・・・
Posted at 2015/10/05 17:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談諸々 | 日記

プロフィール

「中間報告 http://cvw.jp/b/999203/44562283/
何シテル?   11/12 17:36
のんびり行こうです。 登録して7年過ぎました。登録当時の車両もヴィッツ、R55から現在はR60に乗換えました。 年間走行距離は減りましたが、相変わらず思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

また素敵な年賀状が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:49:31
2014年8月12日:四国一周の旅 金刀比羅宮② 大門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 10:13:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一優先はサポカー装備車。第二は前MINIと車体サイズが変わらず、燃費にも易しいかと1L ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目車検の前に乗換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマンも大好きでしたが、少し背高で見晴らしが良く財布に優しいディーゼル車も気に入りま ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
寝てる子起こし!MTでサーキットに導いた初代に代わり再びATに戻った2代目胴長MINIで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation