メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Sクラス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • W222 S550 フロント パッド交換

    フロントのパッドも来ましたので交換しますが、キャリパー周りを洗いたいのでリフトではなくガレージの外でジャッキアップします。 ガレージの外にも水勾配がついているのでジャッキアップの際に怖い思いをするのは経験済み。 ジャッキが水平に動けるよう一工夫しました。 ジョイルフに走って角パイプを1mに切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:19 star of roadさん
  • W222 S550 リアブレーキパッド交換

    おまじないが終了するとあとは通常のパッド交換です。 キャリパー取り付けボルトを外し スプリングを取り外して この通りお汚れ様なので、ダストを歯ブラシでこそぎ落として スプリングは綺麗にして再利用です 交換したのはある程度低ダストのパッド キャリパーのグリスを落として スプリングが入る溝を綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:06 star of roadさん
  • W222 リアブレーキパッド 交換準備

    ダストがひどいのでブレーキパッドを交換しようと思います。 フロントとリアを購入したつもりがフロントが未購入でリアが先に来たため、リアの交換を先にします。 ガレージのリフトは掘り込み式で水をバシャバシャ掛けての洗浄ができないため、ガレージの外でリアをリフトアップして 水をバシャバシャ掛けて、歯ブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 11:37 star of roadさん
  • W222ベンツSクラス前後ブレーキパッド交換

    輸入車はブレーキダストが酷く200〜300kmも走ればホイールはダストで茶色になるし、ヤスリみたいなパッドなのでローターの減りも早く車検毎にローター交換(前後で25万円くらい)とアホみたいに高くつくので、ダストの少ないブレーキパッドをネットで購入し近所の車屋さんに交換をお願いしました。 赤いパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 20:11 ネコ店長さん
  • 低ダストパッドへの交換とフロントローターの交換

    欧州車のブレーキダストが凄いのは承知の事。これまで乗った欧州車は全て低ダストパッドに交換してきました。 今回も我慢出来ず、低ダストパッドに前後ともに交換しました。DIXCELのMタイプにしました。 車重が重い上、フロントブレーキはリアより負荷がかかるので減りが早い。パッドと一緒にローターも交換しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:34 しんちゃんW222さん
  • W222 S550リアブレーキパット交換 その3 リアブレーキパット交換センサー編

    その2のつづき 左側を取り付け後 パッドセンサーのある右側へと着手します。 その2と同じ手順で13mのキャリパーボルトを外し、センサーのカプラーも外します。 センサーを再利用しない方は、パッド側を抜いても良さそうな気がしますが… 私は予備(?)としてパッド&センサーを保存しますので、今回はカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 20:14 hiroMさん
  • W222 S550リアブレーキパット交換 その2 リアブレーキパット交換編

    その1のつづき リアブレーキパット&ローターは、あと半年(1年?)は使えそうなので、昨夜まではローターを半年先に購入後に交換かな…と考えておりましたが、午前中に暇を持て余してしまった私… そんなこんなで 本日バッド交換となりました(^^ゞ よく見ると、交換しても良さそうなローターですが、お値打 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:14 hiroMさん
  • W222 S550リアブレーキパット交換 その1 隠しコマンド編

    電子制御されているW222のPブレーキシステム… ※私はワイヤーのチョンマゲ派です。 下準備を行わず作業を始めると、最悪のケースではキャリパーは破損するとの事…(@_@) 隠しコマンド・裏技・ECUを操作して・ショップに任せれば…等。 先人の方々が色々と情報発信して下さっているので、私もそれに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:13 hiroMさん
  • ディクセルブレーキパッドタイプMに交換

    リヤブレーキパッドをディクセルの低ダストブレーキパッドタイプMに交換しました。 交換して当たりが付くまで慣らしで。。。 明日はまた山道を走るので、ちょうど良いかな。 とりあえず、ホイールを洗いました。 前は純正、後ろはディクセル低ダストと言う組み合わせです。(^_^;) 車検時にパッドセンサーまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 18:53 MASA//さん

メルセデス・ベンツ Sクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)