メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Sクラス

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • パフュームアトマイザーの詰め替え

    パフュームアトマイザーの詰め替えをしました。 今回はレクサスのルームフレグランスのフラワーをチョイス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 17:27 MASA//さん
  • パフュームアトマイザーの詰め替え

    前回は右のミントの香りでしたが、今回はウッドの香りに パフュームアトマイザーの瓶の他に初期の頃のコレクションのアロマディフューザーにも足しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 15:25 MASA//さん
  • ナビうまハンドルリモコンBTT交換 / SB-CN01-YICC

    ウンともスンとも言わなくなったのでBTT死亡と判断し、交換。 前回交換時に買ったBTTが2枚組だったので、サクっと。 にしてもドロップするの早くないか? 三菱の電池だけどダイソー売りはデチューンでもされているのだろうか。 【本日の走行距離】95,340km 前回交換から10ヶ月、2,948km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 12:44 TOKYO-BRONXさん
  • ナビうまハンドルリモコンBTT交換 / SB-CN01-YICC

    使おうとしたらウンともスンとも言わないため、BTT切れと判断し交換。 ステアリングのホルダーから上に引っ張りあげて外します。 運転中ちょいちょいハズレるため、ワタシは端っこに両面テープはってはずれにくくしてます。 電池はコンビニなどでも容易に入手可能な、ボタン電池のCR2032を1枚です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 15:29 TOKYO-BRONXさん
  • パフュームアトマイザー詰め替え

    パフュームアトマイザーを詰め替えしました。 約1ヶ月ペースでなくなりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 18:10 MASA//さん
  • ナビうまハンドルリモコンBTT交換 / SB-CN01-YICC

    使おうとしたらウンともスンとも言わないため、BTT切れて判断し交換。 交換は単純にリモコンを外し、裏蓋を開けて交換するだけ。工具などは一切不要。 電池はコンビニなどでも容易に入手可能な、ボタン電池のCR2032を一枚です。 マニュアルにも自動スタンバイモードは約10〜12カ月(目安:約1.5時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 22:13 TOKYO-BRONXさん
  • 純正キー電池交換

    欧州車のキーってものすごく感度の良いイメージ(笑) これもお国柄が出てるなと感じるのですが…。 国産ではせいぜい数メートル位かと思われますけど。 普通に感度は良いんですけど気分的に…ね(笑) ツマミをスライドさせて。 取り出した向きと反対に差し込むとふたが浮き上がります。 電池が見えて来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 22:56 佑介。さん
  • 純正キーメッキ部分研磨

    なんかベンツと言ったらこんなキーのイメージ(笑)? 213とかはそれこそスマートなキーにはなってきましたが(笑)ゲレンデとかはいまだにこんなキーだった気がします。 と言いつつ現行の222とかはどんなだったか最近は新車を乗らなくなりましたので不明ですがねw それこそ2012年9月登録の割にはキレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:37 佑介。さん
  • 【車検】非常灯交換→LED信号灯化 / J000-000-1834J

    90年代MBによく搭載していた、黒ボデイの(J000-822-8850J)は廃盤となり、現行品は(J000-000-1834J)のLED仕様になったそうです。 別に作動してたんで交換する必要性も全然ないのですが、何となく新しいのにしようかなーと交換。何せ20年前ですからね、未使用と言えど… L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 21:06 TOKYO-BRONXさん

メルセデス・ベンツ Sクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)