メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Sクラス

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • W222 S550 フロントガラス 撥水加工

    納車時にフロントガラスを交換してもらっていて、その際に撥水加工してもらっていると聞いていたのですが、カウルの研磨などで油分がついてしまったようです。 油膜ができていることがわかったので、ガラス表面を少し研磨して ふわちゃんカラーの撥水コートをしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:08 star of roadさん
  • ヘッドライトリペア

    223の持病とも言える、ヘッドライトレンズ内の液垂れ。 EQ系も酷いね。展示車でもなってたし。 当然、ディーラーでは保証効かない内容。 まぁ、大半の人は気づきすらしないのだろうけど。 相模原のcustom repair RISHでやってもらいました。 車持ち込みで脱着からやってくれるから助かる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 01:07 けーごさん
  • W222 サンルーフ 撥水加工

    ガラス面の研磨残りがあったので 再度部分的に研磨して ミラーもイオンデポジットの付着があったため再研磨して 仕上げにふわちゃんカラーの撥水コーティングをして作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:17 star of roadさん
  • S550 サンルーフ 磨き

    サンルーフのイオンデポジットがひどく、車に乗り込むたびに目につきます。 セリア入りのガラス研磨剤を使って磨いて サイドミラーもイオンデポジットがあったため 磨きます。 モールにはガラスコートが中途半端にかけられており、干渉色が違います。 ガラスコートもガラスだから取れるかなと思って試しに研磨して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 21:40 star of roadさん
  • S550 カウル 研磨

    前回ラッピングを剥ぎ取ってガラスコートを除去したところまで作業しましたが、まとまった時間が取れなかったためみすぼらしいままで放置していました。 ラッピング部と塗装部の境界がはっきりわかります。ラッピング部は褪色がマシなのでUVカットがうまくいっていたのでしょう。 対して塗装部は褪色しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:17 star of roadさん
  • ドアミラー シーケンシャル追加

    得意のメ◯カリにて欲しかった物があり、 すぐさま購入です。 サクッとバラして交換!! ウインカー部を付け変えるだけなので、途中作業は割愛します!! 一応、純正! 夢の国にての一枚! 印象変わりましたね(^^) 風の強い中での作業でしたが無事に完了!! 若干流れるスピードが速い気も、、、 そこは大目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 12:36 ★ゆ~坊★さん
  • サイドステップ補修

    記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 12:42 切り取り屋さん
  • フットトランクオープナー

    フットトランクオープナーの反応が、前車E400と比較して反応しずらいため、センサー位置を確認しました。車体中央部にセンサーがあることを確認しました。 エンブレムを目印に、左右にキックすると、100発100中で動作しました。センサー位置は奥の方にあるため、奥の方にキックする必要があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 17:20 ACTROS750さん
  • ロービーム交換

    ボンネットを開け、ライトの黒い蓋があるのでそちらを開けます。 中にさらに丸い蓋があるのでそちらを外します。 鉄のピン?のようなものがあるので、そちらを下げてロックを外すと、バルブにアクセスできます。(バルブはH7) 逆の工程を踏んで、作業完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 05:18 SENA124さん

メルセデス・ベンツ Sクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)